お店・病院

【皮ふ科】橋本クリニック

2025年くれえばんマム6月号では、「頼もしいまちのお医者さん」を紹介しています。

 

各分野の専門家に子育て中のママが気になることをQ&A方式で教えてもらいましたので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

【これからの暑い季節に知っておきたい皮ふトラブルのこと

Q:夏はどんな皮膚トラブルが増えますか?

A:夏は、汗疹(あせも)や虫刺されで来院するお子さんが増えます。

大切なのは、症状が悪化する前に、早めに適切な処置をすることです。

汗をかく季節になると増えるのが汗疹(あせも)です。

子どもは体温調整機能が未熟で汗をかきやすいため、濡れタオルなどでこまめに汗を拭き取りましょう。

汗疹ができてしまったら、かきこわして悪化しないうちに、早めに受診を。

ステロイド入りの市販薬を塗るのも良いでしょう。

汗疹がきっかけとなってアトピーを発症するお子さんもいます。

長く続くようなら早めに受診しましょう。

また、虫刺されも、夏場に増える皮膚トラブルです。

体質によっては蚊の唾液にアレルギーを起こして腫れ上がる場合もあります。

虫に刺されたら、すぐにステロイド入りの市販薬を塗り、悪化を防ぐことが大切です。

草むらや山の中に入る時は、長袖長ズボンで肌を出さない工夫を。

虫除けは、スプレーやシールなど2種類以上を組み合わせると効果的です。

木の上からダニが落ちてくる場合もあるので、首周りにタオルを巻いてガードしましょう。

かゆみがひどい時は、冷蔵庫で冷やした濡れタオルを当てるとやわらぎます。

「昨日より症状が悪化したらすぐ受診」を目安に、早めに治療しましょう。

食生活を含む生活習慣の改善も丁寧にアドバイス

アレルギー治療では普段の生活習慣、特に食生活を丁寧に聞き取り、改善指導を実施。

痛みを伴う診察や治療を頑張った子どもには手作りの折り紙作品がプレゼントされることも。

ゆめタウン呉内にあり買い物途中に気軽に立ち寄れる。

橋本クリニック

橋本康志 院長

三重大学卒業後、県立広島病院、中国労災病院勤務を経て、平成20年に「橋本クリニック」を開業。

治療院名

橋本クリニック

場所

呉市宝町5-10 ゆめタウン呉2F (Google mapへ) 

TEL

0823-32-3000

診療時間

平日:9:30〜13:00 / 15:00〜18:20  

土曜:9:00〜13:00

※日曜は 第2・4日曜のみ9:00〜13:00

休診日

曜、火曜・土曜午後

第1・3・5日曜、祝日

HP・SNS ホームページ

 

 

※こちらは2025年6月発行くれえばんマムvol.20で掲載した情報です。

 

  • LINEでシェアする

そのほかのmom informationの記事