イベント

11/19(土)〜11/20(日) 2022 安浦新ええとこ祭り がありますよ♪ 

いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会

安浦の特産品が盛りだくさん!

2022 安浦新ええとこ祭り があります♪

(画像をクリックすると大きく見れます)

 

.

  

牡蠣地ビールなどの地域特産物の販売や、神楽団・和太鼓の演奏などがありますよ♪
19日(土)さいねい龍二さん、20日(日)松本裕見子さんがMCとして登場予定です!
(画像をクリックすると大きく見れます)

食欲の秋・芸術の秋を楽しみましょう♪
。。。

,

【日程】11月19日(土)・20日(日)

【時間】

19日(土):10時~16時

20日(日):10時~15時

【場所】安浦中学校グランド周辺

【問合せ】 安浦新ええとこ祭り実行委員会

  • LINEでシェアする
1
6/19(木)・9/30(火)・10/1(水) くれオンパク 体験プログラム提供者向け説明会・ワークショップ 9:00 AM
6/19(木)・9/30(火)・10/1(水) くれオンパク 体験プログラム提供者向け説明会・ワークショップ @ 6/19・9/30:ビューポートくれ2F / 9/29:呉市役所601会議室
10月 1 @ 9:00 AM
6/19(木)・9/30(火)・10/1(水) くれオンパク 体験プログラム提供者向け説明会・ワークショップ @ 6/19・9/30:ビューポートくれ2F / 9/29:呉市役所601会議室
「ここだけ、あなたのためだけ」の体験をしよう! 呉市の新しい発見を楽しむ〝くれオンパク〟 体験プログラム提供者向け 説明会・ワークショップ が開催されます! 、 呉の隠れた魅力を再発見できるプログラムが多数用意された「くれオンパク」が今年も開催されますよ♪ 、 2025年9月20日(土)~3月2日(月)にかけて行われるくれオンパクは、地域の人々が提供する小規模の体験プログラムを一定期間にいくつも開催するイベントで、まちの資源を発掘し、まちに新たなチャレンジと、まちのファンをつくりだす呉市の事業です。 、 (画像をクリックするとくれオンパクHPへ遷移します。) 、 今年の開催に先立ち、体験プログラム提供者向けの説明会・ワークショップが3日間開催されますよ♪ 、 くれオンパクって何!?どんなことをしていたの!?と気になった方はこちらから開催中のプログラムをご覧いただけます。 くれオンパクHP:https://kureonpaku.com/ 、 自分に何ができるの?こんなことをしてみたいけど、どうかな?と思った方はまずは説明会に参加してみませんか!? 、 ワークショップで〝こんなことをしてみたい〟を深堀りし、形にするヒントや発信する際のヒントにもなりますよ♪ 、 〜説明会・ワークショップ 日程〜 ※いずれか1回のみの参加です。 、 ●6/19(木) ❶9:00~11:30❷13:00~15:30❸18:30~21:00 場所:ビューポートくれ2階   、 ●9/30(火) ❶13:30~16:00 ❷18:30~21:00 場所:ビューポートくれ2階 、 、 ●10/1(水) ❶ 9:00~11:30 場所:ビューポートくれ2階 、 〜このような方はぜひご参加ください♪〜 、 『得意なことを人に伝えたい』 ハンドメイドやスポーツなど、これまでイベントや教室を開催した経験のない方もで大丈夫!プログラムの組み立て方や費用についてもワークショップで知ることができますよ! 、 『事業を知ってもらいたい』 これまで実施してきた事業や企画をブラッシュアップして、もっと地域の人や観光客の方に知ってもらうためのコンテンツづくりをワークショップでしることができます。 、 参加申し込みフォームはこちら くれオンパクHP:https://kureonpaku.com/ くれオンパクInstagram:@kureonpaku 、  
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 10:00 AM
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 @ 呉市生涯学習センター(つばき会館)・呉市役所8階
10月 1 @ 10:00 AM – 5:00 PM
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 @ 呉市生涯学習センター(つばき会館)・呉市役所8階
\一人で悩んでいませんか?/ 家庭教育相談があります! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 9月30日(火)〜10月4日(土)の期間中、家庭教育相談が開催されます! 【要申込:9月15日(月・祝) 17時締切】 、 ・学校に行きたくないという子どもにどう声をかければいいの? ・子育てについて相談する人がいない・・・ 、 など、子どもの成長やしつけや家庭教育、子育てのお悩みを広く受け付けていますよ。 、 秘密厳守で悩みをサポートしてもらえますので、どこに相談したら良いのかわからないと悩んでいる方、一度話をしてみませんか? 、 気になる方はお申し込みの上参加してみてくださいね。 、 、 【日時】9月30日(火)〜10月4日(土) 10:00〜17:00 【会場】 ●呉市生涯学習センター(つばき会館) 呉市中央6丁目2番9号 (Googlemapへ) ●呉市役所8階 呉市中央4丁目1番6号 (Googlemapへ) ※相談時の託児が可能です。 【お申し込み】 【要申込:9月15日(月・祝) 17時締切】 ☎︎0823-25-3461(文化振興課)または お申し込みフォームよりお申込みください。 後日,相談日と時間を御連絡します。 【お問合せ】 呉市文化スポーツ部 文化振興課 社会教育グループ ☎︎0823-25-3461  
2
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 10:00 AM
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 @ 呉市生涯学習センター(つばき会館)・呉市役所8階
10月 2 @ 10:00 AM – 5:00 PM
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 @ 呉市生涯学習センター(つばき会館)・呉市役所8階
\一人で悩んでいませんか?/ 家庭教育相談があります! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 9月30日(火)〜10月4日(土)の期間中、家庭教育相談が開催されます! 【要申込:9月15日(月・祝) 17時締切】 、 ・学校に行きたくないという子どもにどう声をかければいいの? ・子育てについて相談する人がいない・・・ 、 など、子どもの成長やしつけや家庭教育、子育てのお悩みを広く受け付けていますよ。 、 秘密厳守で悩みをサポートしてもらえますので、どこに相談したら良いのかわからないと悩んでいる方、一度話をしてみませんか? 、 気になる方はお申し込みの上参加してみてくださいね。 、 、 【日時】9月30日(火)〜10月4日(土) 10:00〜17:00 【会場】 ●呉市生涯学習センター(つばき会館) 呉市中央6丁目2番9号 (Googlemapへ) ●呉市役所8階 呉市中央4丁目1番6号 (Googlemapへ) ※相談時の託児が可能です。 【お申し込み】 【要申込:9月15日(月・祝) 17時締切】 ☎︎0823-25-3461(文化振興課)または お申し込みフォームよりお申込みください。 後日,相談日と時間を御連絡します。 【お問合せ】 呉市文化スポーツ部 文化振興課 社会教育グループ ☎︎0823-25-3461  
3
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 10:00 AM
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 @ 呉市生涯学習センター(つばき会館)・呉市役所8階
10月 3 @ 10:00 AM – 5:00 PM
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 @ 呉市生涯学習センター(つばき会館)・呉市役所8階
\一人で悩んでいませんか?/ 家庭教育相談があります! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 9月30日(火)〜10月4日(土)の期間中、家庭教育相談が開催されます! 【要申込:9月15日(月・祝) 17時締切】 、 ・学校に行きたくないという子どもにどう声をかければいいの? ・子育てについて相談する人がいない・・・ 、 など、子どもの成長やしつけや家庭教育、子育てのお悩みを広く受け付けていますよ。 、 秘密厳守で悩みをサポートしてもらえますので、どこに相談したら良いのかわからないと悩んでいる方、一度話をしてみませんか? 、 気になる方はお申し込みの上参加してみてくださいね。 、 、 【日時】9月30日(火)〜10月4日(土) 10:00〜17:00 【会場】 ●呉市生涯学習センター(つばき会館) 呉市中央6丁目2番9号 (Googlemapへ) ●呉市役所8階 呉市中央4丁目1番6号 (Googlemapへ) ※相談時の託児が可能です。 【お申し込み】 【要申込:9月15日(月・祝) 17時締切】 ☎︎0823-25-3461(文化振興課)または お申し込みフォームよりお申込みください。 後日,相談日と時間を御連絡します。 【お問合せ】 呉市文化スポーツ部 文化振興課 社会教育グループ ☎︎0823-25-3461  
4
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 10:00 AM
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 @ 呉市生涯学習センター(つばき会館)・呉市役所8階
10月 4 @ 10:00 AM – 5:00 PM
9月30日(火)〜10月4日(土)家庭教育相談 【要予約】 @ 呉市生涯学習センター(つばき会館)・呉市役所8階
\一人で悩んでいませんか?/ 家庭教育相談があります! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 9月30日(火)〜10月4日(土)の期間中、家庭教育相談が開催されます! 【要申込:9月15日(月・祝) 17時締切】 、 ・学校に行きたくないという子どもにどう声をかければいいの? ・子育てについて相談する人がいない・・・ 、 など、子どもの成長やしつけや家庭教育、子育てのお悩みを広く受け付けていますよ。 、 秘密厳守で悩みをサポートしてもらえますので、どこに相談したら良いのかわからないと悩んでいる方、一度話をしてみませんか? 、 気になる方はお申し込みの上参加してみてくださいね。 、 、 【日時】9月30日(火)〜10月4日(土) 10:00〜17:00 【会場】 ●呉市生涯学習センター(つばき会館) 呉市中央6丁目2番9号 (Googlemapへ) ●呉市役所8階 呉市中央4丁目1番6号 (Googlemapへ) ※相談時の託児が可能です。 【お申し込み】 【要申込:9月15日(月・祝) 17時締切】 ☎︎0823-25-3461(文化振興課)または お申し込みフォームよりお申込みください。 後日,相談日と時間を御連絡します。 【お問合せ】 呉市文化スポーツ部 文化振興課 社会教育グループ ☎︎0823-25-3461  
10月4日(土)骨を強く育む! 11:00 AM
10月4日(土)骨を強く育む! @ 広市民センター1階・3階
10月 4 @ 11:00 AM – 4:00 PM
10月4日(土)骨を強く育む! @ 広市民センター1階・3階
\世界骨粗鬆症デー in 呉 2025/ 骨を強く育む!が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 広市民センターにて骨を強く育む!イベントが開催されます! 、 普段知ることができない骨密度を測定しチェックしたり、 健康相談や健康チェックもできます! 、 子どもが喜ぶ体験や運動などもありますよ♪ 、 14時からは専門の先生をお招きして骨についてのセミナーも開催されます! 、 セミナーはライブ配信もしています!配信はコチラ 、 参加者にはプレゼントもありますよ! 、 ご家族・お友達とイベントに参加してみませんか♡ 、 、 【日時】10月4日(土)11:00〜16:00 【会場】広市民センター1階・3階 呉市広古新開2丁目1−3 (Googlemapへ) 【お問合せ】 呉市福祉保健課 ☎︎0823-25-3103 呉市役所HP詳細ページへ
5
10月5日 (日)入船山秋祭り2025 10:00 AM
10月5日 (日)入船山秋祭り2025 @ 青山クラブ中庭
10月 5 @ 10:00 AM – 3:00 PM
10月5日 (日)入船山秋祭り2025 @ 青山クラブ中庭
\入船山に集合!/ 入船山秋祭りが開催されます! 、 、 入船山秋祭りが今年も開催されますよ! 、 呉市の作家による体験ワークショップや、美味しいグルメで賑わいます! 、 旧海軍の施設である青山クラブの中庭を開放するなど、地域の歴史と文化を感じながら子どもから大人まで楽しめるイベントが満載! 、 毎年恒例の紙芝居や、ラムネ早飲みも開催予定。 、 詳しくは、入船山秋祭り、Facebook ・Instagram  で発信されているので、チェックしてみて下さい♪ 、 、 【日時】10月5日(日) 10:00~15:00 【会場】 青山クラブ中庭 【料金】入場無料 【お問い合わせ】 入船山秋祭りInstagram 入船山秋祭りFacebook
わくわく工作サンデー! 11:00 AM
わくわく工作サンデー! @ 呉市立美術館
10月 5 @ 11:00 AM – 4:00 PM
わくわく工作サンデー! @ 呉市立美術館
\にちようびはびじゅつかんにいこう/ わくわく工作サンデー! が開催されます♪ 、    (画像をクリックすると大きくみれます) 、 9月6日(土)〜11月3日(月・祝)の期間に開催される特別展 『開館20周年記念 美術にであう5つのとびら』の関連イベントとして、 予約なし・時間内いつでも参加できるわくわく工作サンデー!が開催されますよ♪ 。 こどももおとなも参加できるので、にちようびはびじゅつかんに遊びに行ってみませんか? 、  9/7(日)   六角形ウォールデコ  ダンボールを六角形に切り取って、色をぬったり貼ったりしてデコレーション! 【参加費】300円 、  9/14(日)   ラップでステンドグラス  ラップに色をぬってステンドグラスをつくろう! 【参加費】300円 、  9/28(日)   紙ビーズジャラジャラ  美術館のチラシやポスターをつかって紙ビーズをつくろう! 【参加費】300円 、  10/5(日)   転写コースター  美術館の作品写真を木のコースターにうつして、オリジナルコースターをつくろう! 【参加費】100円 、 10/12(日)   橋をかけよう あなのあいたダンボールにのりつきパネルをくっつけて橋をかけよう! 【参加費】300円 、 11/2(日)   シークレットプログラム なにをするのかお楽しみ!美術館SNSをチェックしてね👀 Instagram:@kure_bi x:@kure_bi 、 、 \ほかにも関連イベントがありますよ♪/ ●みんなでおしゃべりミュージアム  【日時】9月21日(日)・10月26日(日) 【時間】10:30〜12:00 【参加費】無料 ※要予約 みんなでおしゃべりしながら美術館の作品を見ますよ! 、 ●美術館通りの彫刻を知ろう! 解説ツアー&おそうじ会 【日時】10月18日(土):11:00〜12:00 ※予約なし 【参加費】無料 美術館の前の道にある彫刻作品について説明をきこう! 、 【日時】 10月19日(日):10:30〜12:00 ※要予約 【参加費】無料 美術館の前の道にある彫刻作品をきれいにおそうじしよう! 、 、 【日時】 9月7日・14日・28日、10月5日・12日、11月2日(日) 11:00〜16:00 【場所】呉市立美術館 広島県呉市幸町4-9 入船山公園内 (Googlemapへ) 【入館料】 一般1,100円 高校生以下無料 ※参加料は工作によって異なります! 【問い合わせ・申し込み】 呉市立美術館 ☎︎0823-25-2007 呉市立美術館HP Instagram:@kure_bi x:@kure_bi
10月5日(日)オープン・チャーチ @呉ナザレン教会 12:30 PM
10月5日(日)オープン・チャーチ @呉ナザレン教会 @ 呉ナザレン教会
10月 5 @ 12:30 PM – 3:00 PM
10月5日(日)オープン・チャーチ @呉ナザレン教会 @ 呉ナザレン教会
\時間内出入り自由!どなたでも参加OK♪/ オープン・チャーチ が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 呉ナザレン教会にてオープン・チャーチが開催されますよ! 、 教会にあるグランドピアノを自由に弾いたり、ステンドグラスを見たり、一緒に讃美歌を歌う時間もあります♪ 、 、 こどもむけに工作のコーナーもありますよ♪ 、 画用紙とセロファンでステンドグラス風の窓飾りを作ったり、オリジナルお絵かきバックを作ることもできます。 (数に限りがありますが料金は不要です。) 、 、 ぜひご家族・お友達と一緒に素敵な時間を過ごしませんか♡ 、 、 【日時】10月5日(日)12:30〜15:00 【場所】呉ナザレン教会 広島県呉市中央2-4-14(google mapへ) 【参加費】 入場無料 【お問い合わせ】 ☎︎0823-21-8747 Instagram: @nazarene_kure_church
6
7
8
9
10
11
10月11日(土)駄菓子&コーヒーのお店 10:00 AM
10月11日(土)駄菓子&コーヒーのお店 @ LeLien
10月 11 @ 10:00 AM – 3:00 PM
10月11日(土)駄菓子&コーヒーのお店 @ LeLien
\駄菓子と珈琲でゆったりタイム/ 駄菓子&コーヒーのお店 でちょっとひとやすみしませんか!? 、 (画像をクリックすると大きく見られます) 、 くれ中央秋まつりの日に、呉市役所近くにあるコミュニティスペースLeLienさんで駄菓子と珈琲の販売があります♪ 、 駄菓子は、子どもに人気の定番駄菓子からオーガニック金平糖や果汁100%ジュースなど添加物の少ないものも予定されています♪ 、 大人の癒しにレギュラーコーヒーもありますよ☕️ イートインスペースもあるので、秋まつりの前後にゆったり過ごしてみてはいかがですか?   、 【日時】10月11日(土)10:00〜15:00 ※くれ中央秋まつりの日にあるので、雨天時はくれ中央秋まつりに合わせて順延(12日(日)・13日(祝))します。 【場所】Lelien 呉市中央6-1-19 市役所向かい(google mapへ) 【お問合せ】 Instagram : @lelienkure  
10月11日(土)・12日(日)街の森のアトリエ 12:00 PM
10月11日(土)・12日(日)街の森のアトリエ @ 堺川沿いの公園エリア(蔵本通側)
10月 11 @ 12:00 PM
10月11日(土)・12日(日)街の森のアトリエ @ 堺川沿いの公園エリア(蔵本通側)
\今年もアート&グルメを楽しもう!/ 街の森のアトリエ が開催されます♪ 、 (画像をクリックすると大きく見られます) 、 呉市堺川沿いの公園エリアにて、街の森のアトリエが開催されます♪ 、 フィンランドの伝統装飾品ヒンメリやガラス小物入れなど魅力的なワークショップが盛りだくさん✨ 、 ステージでは生演奏もあり、11日(土)には秋風とギターに包まれるナイトラウンジもあります♪ 、 ナイトラウンジでは、森の中のステージをゆっくりと五感で楽しめる専用シート(1,500円・1ドリンク・軽いおつまみ付)があり、秋の夜を楽しめます♪(予約制) 、 美味しい食べ物・飲み物のブースも盛りだくさん♪ 、 お店番もお客さんもみんなこども! 子どもたちが考えたお店をオープンする〝こどもSHOP〟もあります♪ 、 、 お友達・ご家族揃って遊びに行ってみませんか♡ 、 ●最新情報はイベントの各SNSをチェックしてくださいね! Facebookページ @kuremachimori 、 、 【日程】10月11日(土)・12日(日) 【時間】 *11日(土)  12:00~21:00 *12日(日)  10:00~16:00 【場所】堺川沿いの公園エリア(蔵本通側) ※会場には駐車場がないため、近隣の有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。 【問合せ】 Facebookページ インスタグラム:@kuremachimori      
10月11日(土)呉れんがどおり HALLOWEEN NIGHT 1:00 PM
10月11日(土)呉れんがどおり HALLOWEEN NIGHT @ 呉中通商店街(れんがどおりアーケード)
10月 11 @ 1:00 PM – 9:00 PM
10月11日(土)呉れんがどおり HALLOWEEN NIGHT @ 呉中通商店街(れんがどおりアーケード)
\ハロウィンナイトに仮装してでかけよう/ 呉れんがどおりHALLOWEEN NIGHTがありますよ♪ 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 今年も亀山神社例大祭に合わせ商店街を盛り上げるHALLOWEEN NIGHTが開催されます! 、 ステージライブやダンス、バンド演奏のほか、ハロウィン仮装パレードで楽しい一夜に♪ 、 自衛隊車両展示・制服試着や呉の物産やグルメ屋台も出店、お菓子早取り競争など楽しい催しが盛り沢山ですよ♪ 、 イベント詳細やスケジュールは呉れんがどおりハロウィンナイト 特設サイトをご確認ください。 、 (お菓子早取り競争は画像クリックして詳細へ) 、 、 、  ハロウィンパレード  19:30からはハロウィンパレードが始まります!  現在ハロウィンパレード参加者募集中!  みんなで仮装してパレードに参加してみませんか? パレードが気になる方、HPでは動画にてダンスレクチャーも行っています! パレード参加申し込みフォームはコチラ 締め切りは10月10日(金) ※申し込みは先着順となります。定員に達し次第締め切りとなります。 、    ハロウィンスタンプラリー(要予約)  限定100名のハロウインスタンプラリー! 事前に予約された方は当日本部にて受付をしてください。 【参加費】500円 【定員】先着100名 スタンプラリー参加申し込みフォームはコチラ 、 、 【日時】10月11日(土)※雨天決行 13:00~21:00 【会場】呉中通商店街(れんがどおりアーケード) 【駐車場】近くのコインパーキング有 【問い合わせ】 呉れんがどおりハロウィンナイト 特設サイト 呉れんがどおりイベント情報Instagram
10月11日(土)お菓子早取り競争 3:00 PM
10月11日(土)お菓子早取り競争 @ 呉れんがどおり ビリーザキッド駐車場前
10月 11 @ 3:00 PM – 4:00 PM
10月11日(土)お菓子早取り競争 @ 呉れんがどおり ビリーザキッド駐車場前
\洗濯取り込みを活かしたスピード競技/ お菓子早取り競争 が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きく見られます) 、 洗濯バサミに吊るされたお菓子を制限時間内にどれだけ取り込めるかを競い、取れた分だけ持って帰ることができる楽しい競技がありますよ♪ 。 呉の美味しい菓子をたくさんGETすることができるか!? 。 ぜひこの機会に挑戦してみませんか? 、 〜開催スケジュール〜 14:30 受付開始 15:00 開会 15:05 準備体操 15:10 競技開始 15:55 閉会式 。 〜対象〜 *未就園児は、親(1名)と一緒でも、一人でもご参加頂けます🙆‍♀️ *大人も子供もご参加OK!! 、 景品内容や詳細・申込はこちらから♪当日参加もOKですよ🙆‍♀️ 、 、 、 、 【日時】10月11日(土)15:00〜16:00(受付14:30〜) 【場所】呉れんがどおり ビリーザキッド駐車場前 呉市中通4-11-1 (Googlemapへ) 【料金】700円 (傷害保険・参加費込み) 【定員】先着50名 【お申し込み】こちらの申込フォームから 【お問い合せ】 楽しいを開拓しよう (担当 広本) mail:hinekure10@gmail.com TEL:080-3876-5252 Instagram:@kure.tanoshii_kaitaku
12
10月12日(日)いがもちサミット in くれ 10:00 AM
10月12日(日)いがもちサミット in くれ @ ビューポートくれ 2階大会議室
10月 12 @ 10:00 AM – 2:30 PM
10月12日(日)いがもちサミット in くれ @ ビューポートくれ 2階大会議室
\呉のほかにもいがもちがあるの知っとった!?/ いがもちサミットinくれ が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きく見られます) 、 呉のお祭りといえば、やぶといがもち。いがもちといえばお祭り✨ 、 亀山神社の秋の大祭の日に、「学ぶ!・食べる!・遊ぶ!」呉で初のいがもちイベントが開催されますよ♪ 、 広島いがもち研究会は、いがもち愛にあふれ、いがもちの魅力を広めていきたい栄養教諭のグループです。 、 呉市民がこよなく愛するいがもちは広島県の中でも呉市にのみに伝わるナゾ多き存在。 、 しかも、呉以外にも全国にいがもちは存在しているそう!!! 、 そこで、全国のいがもち・いがまんじゅうを持ち寄り、食べ比べ、いがもちや和菓子の魅力や歴史、食文化について語り合おうと、サミットが初開催されることになりました! 、 こちらはどなたでも参加OK! 定員までまだ若干の余裕がありますので、興味のある方は参加してみては!? 最終締切り(弁当申込なし)は前日まで受付中ですよ! 、 申込はこちらのの申込フォームから♪   、 いがもち愛をぶつけてみませんか? 、 〜開催スケジュール〜 【開会】10:00〜 【第1部】講和 10:10〜12:15 ●講話①「日本の和菓子の歴史といがもちのミステリー」 ●講話②「学校給食と食文化」 ●講話③「学校教育における食文化の継承」(オンラインによる) 、 <昼食・休憩> 12:15~13:00 ・呉市内の小学生による呉の秋祭りに関する発表(動画) ・広島県の食文化や学校給食についての紹介(スライドショー) 、 【第2部】交流タイム 13:00〜14:30 ●全国いがもち自慢 ●我が町の和菓子自慢 ※持ち寄ったいがもちを食べ比べます。 、 【閉会】14:30 ※閉会後は呉市内や亀山神社など自由に散策タイム♪   いがもち好き必見のイベントですよ♪秋祭りと合わせて楽しんでみては!? 、 、 、 、 【日時】10月12日(日) 第1部:10:00〜12:15 第2部:13:00〜14:30 第3部:14:30〜 【場所】ビューポートくれ 2階大会議室 呉市中通1-1-2(Googlemapへ) 【料金】500円 【定員】先着60名 【お申し込み】こちらの申込フォームから 【お問い合せ】広島いがもち研究会 LINEより  
10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) 木陰で紡ぐクールシェア恋ヶ浜 11:00 AM
10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) 木陰で紡ぐクールシェア恋ヶ浜 @ 恋ヶ浜キャンプ場
10月 12 @ 11:00 AM
10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) 木陰で紡ぐクールシェア恋ヶ浜 @ 恋ヶ浜キャンプ場
\楽しく・美味しく・地球にもやさしく/ 木陰で紡ぐクールシェア in 恋ヶ浜 が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 10月に入ってもまだまだ日中は暑い日もありますね。 、 恋ヶ浜の黒松林の木陰で、「そうめん流し」や「ハンモック体験」、SDGsについてゲームで楽しく学ぶ「ゴー・ゴールズ」体験がありますよ♪ 、 涼しい木陰で楽しみながら、地球環境について学べる機会となっていますので、ぜひお子さんと一緒に参加してみませんか? 。 家族・グループで美味しく、楽しく温暖化対策を紡いでいきましょう!    内容  ☆そうめん流し☆ 《開催時間》 ①11:00〜 ②11:30〜 ③12:00~ ④12:30~ 《定員》   各回20名 《参加費》  中学生以上:600円/名 3歳以上:300円/名 3歳未満は無料 、 ☆ハンモック体験・「ゴー・ゴールズ」体験☆ こちらは、そうめん流しに参加された親子が対象です。(参加費無料) 、 詳細・申込は申し込みフォームよりご確認ください!(締切:開催日の前日まで) 。 〜「クールシェア」という言葉を知っていますか?〜 家庭のエアコンを消して、図書館などの公共施設、公園などに出かけて涼しさを分かち合い電力使用量とCO2排出量を削減しよう。という温暖化対策の取り組みです。 こちらのイベントでは、恋ヶ浜の黒松林の木陰を涼しい場所(クールシェアスポット)として活用して、温暖化対策に取り組む実証事業となっています! 。 、 、 【日時】10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) ①11:00〜 ②11:30〜 ③12:00~ ④12:30~ 【会場】恋ヶ浜キャンプ場 呉市蒲刈町大浦 (Googlemapへ) 【料金】中学生以上:600円/名 3歳以上:300円/名 3歳未満は無料 ※「ハンモック体験」・「ゴー・ゴールズ体験」は「そうめん流し」に参加した親子がご参加いただけます。 、 【お申し込み】申し込みフォームはコチラ ※ 申込締切は、開催日の前日までです。 【お問合せ】 Team JIN「仁」 平中 hiranaka0101@gmail.com
わくわく工作サンデー! 11:00 AM
わくわく工作サンデー! @ 呉市立美術館
10月 12 @ 11:00 AM – 4:00 PM
わくわく工作サンデー! @ 呉市立美術館
\にちようびはびじゅつかんにいこう/ わくわく工作サンデー! が開催されます♪ 、    (画像をクリックすると大きくみれます) 、 9月6日(土)〜11月3日(月・祝)の期間に開催される特別展 『開館20周年記念 美術にであう5つのとびら』の関連イベントとして、 予約なし・時間内いつでも参加できるわくわく工作サンデー!が開催されますよ♪ 。 こどももおとなも参加できるので、にちようびはびじゅつかんに遊びに行ってみませんか? 、  9/7(日)   六角形ウォールデコ  ダンボールを六角形に切り取って、色をぬったり貼ったりしてデコレーション! 【参加費】300円 、  9/14(日)   ラップでステンドグラス  ラップに色をぬってステンドグラスをつくろう! 【参加費】300円 、  9/28(日)   紙ビーズジャラジャラ  美術館のチラシやポスターをつかって紙ビーズをつくろう! 【参加費】300円 、  10/5(日)   転写コースター  美術館の作品写真を木のコースターにうつして、オリジナルコースターをつくろう! 【参加費】100円 、 10/12(日)   橋をかけよう あなのあいたダンボールにのりつきパネルをくっつけて橋をかけよう! 【参加費】300円 、 11/2(日)   シークレットプログラム なにをするのかお楽しみ!美術館SNSをチェックしてね👀 Instagram:@kure_bi x:@kure_bi 、 、 \ほかにも関連イベントがありますよ♪/ ●みんなでおしゃべりミュージアム  【日時】9月21日(日)・10月26日(日) 【時間】10:30〜12:00 【参加費】無料 ※要予約 みんなでおしゃべりしながら美術館の作品を見ますよ! 、 ●美術館通りの彫刻を知ろう! 解説ツアー&おそうじ会 【日時】10月18日(土):11:00〜12:00 ※予約なし 【参加費】無料 美術館の前の道にある彫刻作品について説明をきこう! 、 【日時】 10月19日(日):10:30〜12:00 ※要予約 【参加費】無料 美術館の前の道にある彫刻作品をきれいにおそうじしよう! 、 、 【日時】 9月7日・14日・28日、10月5日・12日、11月2日(日) 11:00〜16:00 【場所】呉市立美術館 広島県呉市幸町4-9 入船山公園内 (Googlemapへ) 【入館料】 一般1,100円 高校生以下無料 ※参加料は工作によって異なります! 【問い合わせ・申し込み】 呉市立美術館 ☎︎0823-25-2007 呉市立美術館HP Instagram:@kure_bi x:@kure_bi
10月11日(土)・12日(日)街の森のアトリエ 12:00 PM
10月11日(土)・12日(日)街の森のアトリエ @ 堺川沿いの公園エリア(蔵本通側)
10月 12 @ 12:00 PM
10月11日(土)・12日(日)街の森のアトリエ @ 堺川沿いの公園エリア(蔵本通側)
\今年もアート&グルメを楽しもう!/ 街の森のアトリエ が開催されます♪ 、 (画像をクリックすると大きく見られます) 、 呉市堺川沿いの公園エリアにて、街の森のアトリエが開催されます♪ 、 フィンランドの伝統装飾品ヒンメリやガラス小物入れなど魅力的なワークショップが盛りだくさん✨ 、 ステージでは生演奏もあり、11日(土)には秋風とギターに包まれるナイトラウンジもあります♪ 、 ナイトラウンジでは、森の中のステージをゆっくりと五感で楽しめる専用シート(1,500円・1ドリンク・軽いおつまみ付)があり、秋の夜を楽しめます♪(予約制) 、 美味しい食べ物・飲み物のブースも盛りだくさん♪ 、 お店番もお客さんもみんなこども! 子どもたちが考えたお店をオープンする〝こどもSHOP〟もあります♪ 、 、 お友達・ご家族揃って遊びに行ってみませんか♡ 、 ●最新情報はイベントの各SNSをチェックしてくださいね! Facebookページ @kuremachimori 、 、 【日程】10月11日(土)・12日(日) 【時間】 *11日(土)  12:00~21:00 *12日(日)  10:00~16:00 【場所】堺川沿いの公園エリア(蔵本通側) ※会場には駐車場がないため、近隣の有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。 【問合せ】 Facebookページ インスタグラム:@kuremachimori      
13
10月13日(月・祝)にこばで絵を描こう会♪ 10:00 AM
10月13日(月・祝)にこばで絵を描こう会♪ @ 二河公園(二河プール横の公園バス停のある側)
10月 13 @ 10:00 AM – 12:00 PM
10月13日(月・祝)にこばで絵を描こう会♪ @ 二河公園(二河プール横の公園バス停のある側)
\秋の公園で思いっきり楽しもう/ にこばで絵を描こう会♪が開催されますよ! 、 (画像をクリックすると大きく見れます) 、 、 二河公園で秋空の下、自由にお絵描きを楽しみませんか? 、 好きなもの、イメージしたものを開放感ある公園でお絵描きできます♪ 、 途中でのんびり休憩したり、遊んだり、自分のペースで自由に参加できます。 、 、 予約不要、いつ来ていつ帰ってもOKです! 、 ●持ち物 敷物、絵を描く画材 (絵具、 クレヨン、 マジック、 画用紙 等) ※紙、段ボールなど少し準備しています。 、 、 【日時】10月13日(月・祝)10:00〜12:00 ※雨天中止 【場所】二河公園( 二河プール横の公園バス停のある側) 呉市二河町2(Googleマップへ) 【お問い合わせ】 メール:kureasobiba@gmail.com 公式LINE@:にこば くれにあそび場を作ろう会 Instagramへ くれにあそび場をつくろう会 Facebookページへ
10月13日(月・祝)呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025 10:00 AM
10月13日(月・祝)呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025 @ 海上自衛隊呉基地係船堀地区
10月 13 @ 10:00 AM – 3:00 PM
10月13日(月・祝)呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025 @ 海上自衛隊呉基地係船堀地区
\呉海自カレー10周年!/ 呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025があります! 、 (画像をクリックすると大きく見られます) 、 広島県呉市のグルメイベント 「呉海自カレー・グルメフェスタ2025」が海上自衛隊呉基地係船堀地区で開催されますよ♪ 。 ⚓️🍛 50店舗以上が大集結!呉の「おいしい」を総ざらい! 、 フェスタの主役は、海上自衛隊の艦艇で受け継がれている伝統の味、「呉海自カレー」!🍛✨ 当日は、この自慢のカレーを中心に、なんと50店舗以上の呉グルメが大集結! 、 呉名物のカキやがんす、細うどんなど、地元で愛される「おいしい」が勢ぞろいですよ! 、 👑 注目は【カレーバイキング】! 全22種から4種をチョイス! 、 「いろんなカレーを少しずつ食べてみたい!」という欲張りなあなたに朗報!✨ 人気企画「呉海自カレーバイキング」が今年も登場! 、 全22種類の中から、お好きなカレーを4種類選べる夢のような企画。 昨年完売した2,000食から3,000食にパワーアップ!💪しています。 ⚠️ チケットは当日販売です⚠️ 、 🚢🎶 迫力満点の艦艇公開&「コワモテ料理長」のステージイベントも! 食べて、見て、触れて、呉の魅力を丸ごと体感できる最高のチャンス! 、 入場無料・雨天決行です。 ⚠️会場付近に駐車場はありません。 無料の「シャトルバス」と「シャトルシップ」をご利用ください。 🚌無料シャトルバス 今年は「広島県呉庁舎」と「大和波止場横」の2ヶ所で発着。往復運航します。 🚢無料シャトルシップ 今年は浮桟橋(宝町)発着。往復運航します。 ぜひご家族やご友人と一緒に、呉の「おいしい」と「楽しい」を心ゆくまで満喫してみてくださいね! 詳しくは呉市公式観光サイト「くれとりっぷ」で検索を♪ 、 、 【日時】10月13日(月・祝) 10:00~15:00(9:00開場) ※雨天決行・荒天中止 【会場】海上自衛隊呉基地係船堀地区 呉市昭和町5-2 (Googlemapへ) ※会場付近に駐車場はありません。 シャトルバスまたは公共交通機関をご利用ください。 ●シャトルバス 広島県県庁舎・大和派止場発着で開場まで無料運行(往復)します。  運行時間/ 9:00~15:00(約15分間隔) ●シャトルシップ 浮桟橋(宝町)発着で会場まで無料運行(往復)します。 ※近隣の駐車場はご利用いただけません。 運行時間/9:00~15:00(約20分間隔) ●公共交通機関 JR呉駅前3番のりばより約10分「昭和埠頭前」下車(片道230円) 【詳細】 呉市公式観光サイト くれとりっぷ
10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) 木陰で紡ぐクールシェア恋ヶ浜 11:00 AM
10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) 木陰で紡ぐクールシェア恋ヶ浜 @ 恋ヶ浜キャンプ場
10月 13 @ 11:00 AM
10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) 木陰で紡ぐクールシェア恋ヶ浜 @ 恋ヶ浜キャンプ場
\楽しく・美味しく・地球にもやさしく/ 木陰で紡ぐクールシェア in 恋ヶ浜 が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 10月に入ってもまだまだ日中は暑い日もありますね。 、 恋ヶ浜の黒松林の木陰で、「そうめん流し」や「ハンモック体験」、SDGsについてゲームで楽しく学ぶ「ゴー・ゴールズ」体験がありますよ♪ 、 涼しい木陰で楽しみながら、地球環境について学べる機会となっていますので、ぜひお子さんと一緒に参加してみませんか? 。 家族・グループで美味しく、楽しく温暖化対策を紡いでいきましょう!    内容  ☆そうめん流し☆ 《開催時間》 ①11:00〜 ②11:30〜 ③12:00~ ④12:30~ 《定員》   各回20名 《参加費》  中学生以上:600円/名 3歳以上:300円/名 3歳未満は無料 、 ☆ハンモック体験・「ゴー・ゴールズ」体験☆ こちらは、そうめん流しに参加された親子が対象です。(参加費無料) 、 詳細・申込は申し込みフォームよりご確認ください!(締切:開催日の前日まで) 。 〜「クールシェア」という言葉を知っていますか?〜 家庭のエアコンを消して、図書館などの公共施設、公園などに出かけて涼しさを分かち合い電力使用量とCO2排出量を削減しよう。という温暖化対策の取り組みです。 こちらのイベントでは、恋ヶ浜の黒松林の木陰を涼しい場所(クールシェアスポット)として活用して、温暖化対策に取り組む実証事業となっています! 。 、 、 【日時】10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) ①11:00〜 ②11:30〜 ③12:00~ ④12:30~ 【会場】恋ヶ浜キャンプ場 呉市蒲刈町大浦 (Googlemapへ) 【料金】中学生以上:600円/名 3歳以上:300円/名 3歳未満は無料 ※「ハンモック体験」・「ゴー・ゴールズ体験」は「そうめん流し」に参加した親子がご参加いただけます。 、 【お申し込み】申し込みフォームはコチラ ※ 申込締切は、開催日の前日までです。 【お問合せ】 Team JIN「仁」 平中 hiranaka0101@gmail.com
14
15
16
10/16(木)・11/13(木) 【ランチ付き・参加費無料】 めざせ!かしこママ!お金のマネジメント講座 10:30 AM
10/16(木)・11/13(木) 【ランチ付き・参加費無料】 めざせ!かしこママ!お金のマネジメント講座 @ シーサイドカフェ BEACON
10月 16 @ 10:30 AM
10/16(木)・11/13(木) 【ランチ付き・参加費無料】 めざせ!かしこママ!お金のマネジメント講座 @ シーサイドカフェ BEACON
めざせ!かしこママ! お金のマネジメント講座 @シーサイドカフェBEACON ・ (画像をクリックすると大きく見られます) 。   別冊くれえばんマムでコラムを紹介している お金を守る専門家 ファイナンシャルプランナー 森野 淳也先生による 【お金のマネジメント講座】があります♪ 。 参加費は無料で、講座後にくれえばんのアケートにご協力いただける方はランチ付き(無料)のお得な講座です! 、 ランチを食べながら、くれえばんママスタッフと一緒に気軽に気になるお金のことを学んでみませんか? ,   (画像をクリックすると大きく見られます) 、 今回は『新NISA開始から1年半、今こそ子育て世代の資産形成チャンス!』がテーマです♪ 、 新NISA制度開始から1年半。 、 子育て世代には教育費・住宅ローン・老後資金という3つの課題があります。 、 限られた収入で最大の効果を出すには、新NISAとiDeCoなど投資の使い分けが重要。 、 「投資は怖い」という不安も、正しい知識があれば解決できます。 、 子育て中の皆さまが安心してお金を「貯めて増やして守る」方法についてお伝えします。 、 老後の資金も気になるけど、今は子育てでお金がかかるなどの不安や悩みを、同じ子育て世代のファイナンシャルプランナーが、今からでも遅くない資産形成戦略をお伝えします。 お気軽にご参加ください! 、 【このような方はぜひご参加ください!】 ●制度について詳しく知りたい子育て世代の方 ●教育費の準備に不安を感じている方< ●住宅ローンの返済と並行して資産形成を考えている方 ●老後資金の準備を始めたいけれど何から手をつけていいかわからない方 ●投資は怖い」という不安を感じている投資初心者の方 ●限られた収入で効率的に資産を増やしたい方 ●子育て中でお金がかかり、将来への貯蓄に悩んでいる方 ●同じ子育て世代の専門家から実践的なアドバイスを聞きたい方 当てはまった方はぜひ、ご参加くださいね♡   。 、 お金に関する気になることを学んで気軽に質問もできます♪ お子さんの同伴OK⭕️・男性の参加もOK⭕️です! 、 、 、 ※1:くれえばんの今後の記事づくりのためにアンケートのお答えいただくと、ランチが付いてきます! アンケートはお名前を書かなくてもOK!勧誘等もございませんのでお気軽にどうぞ。 ※お申し込みはお電話 or メール or くれえばんマムLINEよりDMください♪ 、(①希望の講座の日にち、②お名前、③お電話番号をお知らせください。) 、 (メニューは時期により変わります) 。   【日時】10月16日(木)・11月13日(木) 10:30〜11:30 ※アンケートにご協力いただいた方は講座後にランチタイムとなります。 【場所】シーサイドカフェ BEACON 地図はこちら(GoogleMAPへ) 【定員】6名 【料金】無料 【駐車場】大和ミュージアムが工事中につき駐車場が利用できません。近隣駐車場をご利用ください。 【申込】月刊くれえばん編集室まで お電話 or メール or マムLINE より 🔶【①森野さんの講座希望日(日にち)、②参加される方の氏名(お子さんは年齢も)、③連絡のとれる電話番号】をお知らせください。 TEL:0823-25-9090 Mail:mam@kureeban.co.jp
17
18
10/18(土)〜10/19(日) 出張 鈴木心写真館 & 倉橋 ZIMAE マルシェ 10:00 AM
10/18(土)〜10/19(日) 出張 鈴木心写真館 & 倉橋 ZIMAE マルシェ @ 倉橋島桂浜周辺・seaside cafe ALPHA
10月 18 @ 10:00 AM – 3:00 PM
10/18(土)〜10/19(日) 出張 鈴木心写真館 & 倉橋 ZIMAE マルシェ @ 倉橋島桂浜周辺・seaside cafe ALPHA
\ 海辺のマルシェと撮影会に出かけよう / 出張鈴木心写真館 & 倉橋 ZIMAE マルシェ が開催されます♪ 、 、 写真家鈴木心さんによる写真撮影会と島の美味しいものが集まるマルシェが倉橋島のカフェで同時開催されますよ♪ 、 ご家族、ご夫婦、ご友人、ペットとなど大切な人と一緒に写真撮影をしませんか? 。 お子さんの成長記録に、七五三やランドセルを背負った写真の撮影や、 プロフィール写真、エンディングフォト、ペットのみの撮影など自由です📷 。 また、同日会場周辺では、倉橋島の美味しいものや、ハンドメイドなどが並ぶ倉橋ZIMAE市(マルシェ)@k.zimae.ichも開催されます。 。 素敵な写真と美味しいものに癒されてみては!? 、 詳細はInstagram(@seaside_cafe_alpha)をチェックしてみてね♪     、 。。。 , 【日程】10月18日(土)〜19日(日) 【時間】10:00〜15:00 【料金】9900円(込) データ1点 ※ご予約、詳細:鈴木心写真館 Peatix @ssps2011 インスタトップページにあるリンクより。 【場所】seaside cafe ALPHA 呉市倉橋町才ノ木576−7(Google mapへ) 【問合せ】 seaside cafe ALPHA TEL;0823-53-1311 *seaside cafe ALPHA HP *Instagram:@seaside_cafe_alpha *ZIMAE 市:@k.zimae.ich
10月18日(土)わこめ3周年祭 10:00 AM
10月18日(土)わこめ3周年祭 @ wako*me
10月 18 @ 10:00 AM – 2:00 PM
10月18日(土)わこめ3周年祭 @ wako*me
\ありがとうを込めた 3周年の小さなおまつり/ わこめ3周年祭 が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 wako*meさんで3周年ありがとうの気持ちを込めた小さなおまつりが開催されます✨ 、 雑貨販売やワークショップ、ヘッドスパなど素敵なブースが集まっていますよ♪ 、 ワークショップは定員があるのでインスタグラム @wakome09をご確認ください! 、 ご家族・お友達と一緒にイベントに参加してみませんか♡ 、  出店者さん情報  、 🍪 @kreo.haru ハロウィン気分が盛り上がる🎃 アイシングクッキーのワークショップ 🧵 @atelier_m_2020 ・布小物の販売 ・カスタムキーホルダー&ボールペン、シャカシャカキーホルダーのワークショップ 🧁 @hanahana_y24 ・布小物販売 ・フェイクスイーツづくり♡ くまさんのアイスシェイクのワークショップ 👜 @k_daisy_leather ・革小物の販売 ・革のハギレでつくるオーナメント&フォトフレームづくり 🧸 @snow_snow1102 かわいい布小物の販売 💆‍♀️ @hinanon7mam 心地よい癒し時間✨ 経絡ヘッドスパ 15分 1,000円 🍞 @wakome09 当日はシュトレンや米粉スイーツ、 パン、ドリンクを販売 、 ●同日、さおちょめねんど。の小学生対象ワークショップがありますよ♪ @pon_saochome (画像をクリックするとこちらの詳細が確認できます) 、 、 、 【日時】10月18日(土)10:00~14:00 【場所】wako*me 呉市広本町3-3-21 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 インスタグラム:@wakome09
10月18日(土) 粘土でつくる おばけランタン【小学生対象】 10:30 AM
10月18日(土) 粘土でつくる おばけランタン【小学生対象】 @ wako*me(シュトレンと糀ドリンクのお店)
10月 18 @ 10:30 AM – 12:00 PM
10月18日(土) 粘土でつくる おばけランタン【小学生対象】 @ wako*me(シュトレンと糀ドリンクのお店)
\ほんわか光るランタンが粘土でおばけに大変身!wako*meコラボ/ 粘土でつくる おばけランタン(小学生対象)が開催されますよ! 、 (画像をクリックすると大きく見られます) 、 ほんわか七色に光るランタンに、粘土で自由に飾りをつけて作るお子さんに大人気のハロウィン粘土教室がありますよ🎃 。   。 ランタンには、おばけやオニギリ君、キャラクターなどの好きなモチーフを粘土で作って貼り付けます👻 工作の後はwako*meの『かわいくて美味しい』アイス付き🍨 、 、 ハロウィンの季節を思いっきり楽しむ、創造力と笑顔あふれる時間を過ごしてみませんか!? こちらは小学生が対象となってます👦 、 未就学児対象は10月19日(日)にありますよ♪ 、 ※呉市の取り組み【くれオンパク】のプログラムとして登録しています♪ 詳細・申込は【くれオンパクHP】よりご確認ください✨ 、 、 、 、 くれオンパクとは、呉を盛り上げようと9月20日〜3月1日の期間に様々な体験プログラムが開催される呉市の取り組みです♪ 、 お申し込みはくれオンパクHPに入っていただき、新規登録をすることできます♪ 、 、 そのほかたくさんのプログラムがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!! 、 【くれオンパクHPの見方を画像で紹介】   (画像をクリックするとくれオンパクHPへ移動します)  、 、 。 ●日時:10月18日(土)     10:30〜12:00、 ●場所:wako*me(シュトレンと糀ドリンクのお店) 呉市広本町3-3-21(Google mapへ) ●料金:1,800円 、 ●定員:10名 、 、 ●連絡事項: ・当日は材料•道具などは全てご用意いたします ・持ち帰りの袋だけ持ってきてください ・当日お支払いの際に【アイスチケット1枚】お渡しいたします ・完成した方から退出されても構いません ・駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングなどをご利用下さい ●pon_saochomeさんInstagram:(@pon_saochome) 、 ●くれオンパク こちらの詳細ページはこちら
19
10/18(土)〜10/19(日) 出張 鈴木心写真館 & 倉橋 ZIMAE マルシェ 10:00 AM
10/18(土)〜10/19(日) 出張 鈴木心写真館 & 倉橋 ZIMAE マルシェ @ 倉橋島桂浜周辺・seaside cafe ALPHA
10月 19 @ 10:00 AM – 3:00 PM
10/18(土)〜10/19(日) 出張 鈴木心写真館 & 倉橋 ZIMAE マルシェ @ 倉橋島桂浜周辺・seaside cafe ALPHA
\ 海辺のマルシェと撮影会に出かけよう / 出張鈴木心写真館 & 倉橋 ZIMAE マルシェ が開催されます♪ 、 、 写真家鈴木心さんによる写真撮影会と島の美味しいものが集まるマルシェが倉橋島のカフェで同時開催されますよ♪ 、 ご家族、ご夫婦、ご友人、ペットとなど大切な人と一緒に写真撮影をしませんか? 。 お子さんの成長記録に、七五三やランドセルを背負った写真の撮影や、 プロフィール写真、エンディングフォト、ペットのみの撮影など自由です📷 。 また、同日会場周辺では、倉橋島の美味しいものや、ハンドメイドなどが並ぶ倉橋ZIMAE市(マルシェ)@k.zimae.ichも開催されます。 。 素敵な写真と美味しいものに癒されてみては!? 、 詳細はInstagram(@seaside_cafe_alpha)をチェックしてみてね♪     、 。。。 , 【日程】10月18日(土)〜19日(日) 【時間】10:00〜15:00 【料金】9900円(込) データ1点 ※ご予約、詳細:鈴木心写真館 Peatix @ssps2011 インスタトップページにあるリンクより。 【場所】seaside cafe ALPHA 呉市倉橋町才ノ木576−7(Google mapへ) 【問合せ】 seaside cafe ALPHA TEL;0823-53-1311 *seaside cafe ALPHA HP *Instagram:@seaside_cafe_alpha *ZIMAE 市:@k.zimae.ich
10月19日(日) 第66回 秋の楽市(フリーマーケット) 10:00 AM
10月19日(日) 第66回 秋の楽市(フリーマーケット) @ 蔵本通り・中央図書館前「芸術の広場、集いの広場」
10月 19 @ 10:00 AM – 2:00 PM
10月19日(日) 第66回 秋の楽市(フリーマーケット) @ 蔵本通り・中央図書館前「芸術の広場、集いの広場」
\ 掘り出し物を見つけて楽しみながらリサイクルを♪/ 第66回 秋の楽市(フリーマーケット) がありますよ♪ 。 (以前の楽市の様子)   蔵本通り・中央図書館前の「芸術の広場、集いの広場」にて秋の楽市がありますよ♪ 、 衣類、おもちゃ、本、手作り小物(アクセサリーなど)、鉢植え、食器など68店舗が出店予定です。 、 会場に駐車場はないため、当日は近隣の市営駐車場などを利用くださいね! 、 雨天の場合は10月26日(日)に延期です。 、 、 【日程】10月19日(日) ※雨天の場合は10月26日日(日)に延期 【時間】10:00〜14:00 【場所】蔵本通り・中央図書館前「芸術の広場、集いの広場」 【入場】無料 【お問合せ】 ●楽市実行委員会:090-1013-2997 ●呉市 市民相談室:0823-25-3222
10月19日(日) 粘土でつくる おばけランタン【未就学児対象】 10:00 AM
10月19日(日) 粘土でつくる おばけランタン【未就学児対象】 @ 教室クオーレ
10月 19 @ 10:00 AM – 12:00 PM
10月19日(日) 粘土でつくる おばけランタン【未就学児対象】 @ 教室クオーレ
\ほんわか光るランタンが粘土でおばけに大変身!wako*meコラボ/ 粘土でつくる おばけランタン(未就学児対象)が開催されますよ! 、 (画像をクリックすると大きく見られます) 、 ほんわか七色に光るランタンに、粘土で自由に飾りをつけて作るお子さんに大人気のハロウィン粘土教室がありますよ🎃 粘土は自由に形をつくってOK🙆‍♀️ 。    。 好きなモチーフを粘土で作って貼り付けます👻 毎年飾れる「思い出のオブジェ」として長く楽しめますよ♡ ハロウィンの季節を思いっきり楽しむ、創造力と笑顔あふれる時間を過ごしてみませんか!? こちらは未就学児が対象となってます👦 、 小学生対象は10月18日(土)にありますよ♪ 、 ※呉市の取り組み【くれオンパク】のプログラムとして登録しています♪ 詳細・申込は【くれオンパクHP】よりご確認ください✨ 、 、 、 、 くれオンパクとは、呉を盛り上げようと9月20日〜3月1日の期間に様々な体験プログラムが開催される呉市の取り組みです♪ 、 お申し込みはくれオンパクHPに入っていただき、新規登録をすることできます♪ 、 、 そのほかたくさんのプログラムがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!! 、 【くれオンパクHPの見方を画像で紹介】   (画像をクリックするとくれオンパクHPへ移動します)  、 、 。 ●日時:10月19日(日)     10:00〜12:00、 ●場所:教室クオーレ 呉市広本町2-15-18(Google mapへ) ●料金:1,500円 、 ●定員:7名 、 、 ●連絡事項: ・当日は材料•道具などは全てご用意いたします ・持ち帰りの袋だけ持ってきてください ・完成した方から退出されても構いません ・駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングなどをご利用下さい ●pon_saochomeさんInstagram:(@pon_saochome) 、 ●くれオンパク こちらの詳細ページはこちら
4月20日(日)〜  インラインスケート教室 in呉ポートピアパーク 10:00 AM
4月20日(日)〜  インラインスケート教室 in呉ポートピアパーク @ 呉ポートピアパーク
10月 19 @ 10:00 AM – 12:00 PM
4月20日(日)〜  インラインスケート教室 in呉ポートピアパーク @ 呉ポートピアパーク
\アウトドアスクール/ インラインスケート教室が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 呉ポートピアパークにて インラインスケート教室が開催されます! 、 インストラクターの方に自分のレベルに合った指導をしていただきます! 、 初めての方も、経験者の方もぜひ参加してみませんか♡ 、 ●日程 4月20日(日)・5月11日(日)・6月15日(日)・9月21日(日)・ 10月19日(日)・11月16日(日)・12月14日(日)・2026年3月15日(日) ※ 9月21日(日)まで申し込み受付中 、 ●持ち物 インラインスケート靴・プロテクター・ヘルメット 手袋(冬季の防寒用)、長めの靴下 スケート靴貸し出しあり(400円)※要事前申し込み。サイズ・数に限りがあります。 、 、 【日時】4月20日(日)・5月11日(日)・6月15日(日)・9月21日(日)・ 10月19日(日)・11月16日(日)・12月14日(日)・2026年3月15日(日) ※ 9月21日(日)まで申し込み受付中 10:00~12:00 ※小雨決行 【場所】呉ポートピアパーク 呉市天応大浜3-2-3 (Googlemapへ) 【参加費】700円(当日・現金のみ) スケート靴貸し出しあり(400円) ※要事前申し込み。 ※サイズ・数に限りがあります。 【定員】30名 【対象】5歳以上 【お申し込み】お申し込みフォーム 【お問い合わせ】 呉ポートピアパーク HP @kureportopiapark ☎︎0823-38-0560
10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) 木陰で紡ぐクールシェア恋ヶ浜 11:00 AM
10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) 木陰で紡ぐクールシェア恋ヶ浜 @ 恋ヶ浜キャンプ場
10月 19 @ 11:00 AM
10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) 木陰で紡ぐクールシェア恋ヶ浜 @ 恋ヶ浜キャンプ場
\楽しく・美味しく・地球にもやさしく/ 木陰で紡ぐクールシェア in 恋ヶ浜 が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 10月に入ってもまだまだ日中は暑い日もありますね。 、 恋ヶ浜の黒松林の木陰で、「そうめん流し」や「ハンモック体験」、SDGsについてゲームで楽しく学ぶ「ゴー・ゴールズ」体験がありますよ♪ 、 涼しい木陰で楽しみながら、地球環境について学べる機会となっていますので、ぜひお子さんと一緒に参加してみませんか? 。 家族・グループで美味しく、楽しく温暖化対策を紡いでいきましょう!    内容  ☆そうめん流し☆ 《開催時間》 ①11:00〜 ②11:30〜 ③12:00~ ④12:30~ 《定員》   各回20名 《参加費》  中学生以上:600円/名 3歳以上:300円/名 3歳未満は無料 、 ☆ハンモック体験・「ゴー・ゴールズ」体験☆ こちらは、そうめん流しに参加された親子が対象です。(参加費無料) 、 詳細・申込は申し込みフォームよりご確認ください!(締切:開催日の前日まで) 。 〜「クールシェア」という言葉を知っていますか?〜 家庭のエアコンを消して、図書館などの公共施設、公園などに出かけて涼しさを分かち合い電力使用量とCO2排出量を削減しよう。という温暖化対策の取り組みです。 こちらのイベントでは、恋ヶ浜の黒松林の木陰を涼しい場所(クールシェアスポット)として活用して、温暖化対策に取り組む実証事業となっています! 。 、 、 【日時】10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) ①11:00〜 ②11:30〜 ③12:00~ ④12:30~ 【会場】恋ヶ浜キャンプ場 呉市蒲刈町大浦 (Googlemapへ) 【料金】中学生以上:600円/名 3歳以上:300円/名 3歳未満は無料 ※「ハンモック体験」・「ゴー・ゴールズ体験」は「そうめん流し」に参加した親子がご参加いただけます。 、 【お申し込み】申し込みフォームはコチラ ※ 申込締切は、開催日の前日までです。 【お問合せ】 Team JIN「仁」 平中 hiranaka0101@gmail.com
10月19日(日)SAMBA & BOSSA NOVA演奏会 2:00 PM
10月19日(日)SAMBA & BOSSA NOVA演奏会 @ トモ・ビオパーク さとの駅入口 ドッグテラス付近
10月 19 @ 2:00 PM – 3:00 PM
10月19日(日)SAMBA & BOSSA NOVA演奏会 @ トモ・ビオパーク さとの駅入口 ドッグテラス付近
\本格ブラジル演奏/ SAMBA & BOSSA NOVA演奏会が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 トモ・ビオパーク@tomo_bioparkにてSAMBA & BOSSA NOVA演奏会が開催されます! 、 ブラジルと日本、音楽を通じて出会った仲間たちが奏でる本格的なブラジル音楽を聴くことができます♪ 、 サンバとボサノバの魅力をたっぷり生演奏です! 、 解説を交えながら楽しくブラジル音楽を学ぶこともできますよ♪ 、 過ごしやすい秋空の下、音楽を楽しみませんか? 、 、 【日時】10月19日(日)14:00~15:00 【場所】トモビオパーク さとの駅入口 ドッグテラス付近 広島県安芸郡熊野町5484-8 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 トモビオパークHP @tomo_biopark  
20
【くれえばんママカレッジ】10/20(月)・11/27(木) 誕生石カラーストーンで作るアクセサリー 10:00 AM
【くれえばんママカレッジ】10/20(月)・11/27(木) 誕生石カラーストーンで作るアクセサリー @ マチナカホームコンビニ TAK 2階ショールーム
10月 20 @ 10:00 AM – 11:30 AM
【くれえばんママカレッジ】10/20(月)・11/27(木) 誕生石カラーストーンで作るアクセサリー @ マチナカホームコンビニ TAK 2階ショールーム
くれえばんママカレッジ! \不器用さん・初心者さんも大丈夫!アクセサリー作家が丁寧に教える/ 『誕生月カラーストーンで作るアクセサリー』 、 、 東広島市で活動をされているkukku(クック)さん(@kukku.accessory)のWSがありますよ♪ 、 、 大人のアクセサリー教室はいかがですか!? 、 お好きなアクセサリーのタイプを選び、好きな色・好きなデザインのあなただけのオリジナルアクセサリーを作りますよ♪ 、 好きなカラーストーンを選んでレジンで閉じ込めて作ります! 、 誕生石のカラーストーンもあるので、家族や大切な人の色を入れてオリジナルのアクセサリーを製作してみませんか? 、    、 、 、 会場はマチナカホームコンビニTAKさんの2階ショールームで行います♪ 。 個室なので、お子様連れての参加も安心です! 、 エレベーターがあるので、ベビーカーでの移動もスムーズ✨ 、 今回のママカレッジは、くれオンパクのプログラムとしても登録しています♪ 、 、 、 お申し込みはくれオンパクHPよりお待ちしております♪ 、 くれオンパクとは、呉を盛り上げようと9月20日〜3月1日の期間に様々な体験プログラムが開催される呉市の取り組みです♪ 、 お申し込みはくれオンパクHPに入っていただき、新規登録をすることできます♪ 、 、 そのほかたくさんのプログラムがあるので、こちらもチェックしてみてくださいね!! 、 【くれオンパクHPの見方を画像で紹介】        。 くれオンパクHP からチェックしてみてね♪ 、 、 【お申し込み・お問い合わせ】 くれえばんマムLINEよりメッセージまたはくれえばんマムのInstagram からのお問い合わせも受け付けております♪  、 、 、 。 ●日時:10月20日(月)・11月27日(木)     10:00〜11:30 、 ●場所:マチナカホームコンビニTAK(2階ショールーム) (呉市中央3-8-21) 、 ●料金:2,500円 、 ●定員:各回6名 、 ●連絡事項: ・駐車場はお店の駐車場ではなく、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。 ・会場は2階ですが、エレベーターがありますので、ベビーカーの方はお知らせください。 ・会場は個室となっております。 、 ●こちらのママカレッジの詳細・お申し込みページへ(くれオンパクHPへ) ●kukku(クック)さんInstagram:(@kukku.accessory)
21
22
10月22日(水)〜 げんきっ子ひろば 10:00 AM
10月22日(水)〜 げんきっ子ひろば @ 安浦まちづくりセンター
10月 22 @ 10:00 AM – 11:30 AM
10月22日(水)〜 げんきっ子ひろば @ 安浦まちづくりセンター
\親子で楽しむ/ げんきっ子ひろばが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 安浦まちづくりセンターにてげんきっ子ひろばが開催されます! 、 全6回で手形アート、3B体操、人形劇、バルーンアート、フォトフレ ーム作りなどを楽しめますよ♪ ※第2回の10月22日からのご参加も可能です。(参加料金は同じです) 、 親子で楽しめて、お友達を作ったり交流の場にしてみませんか♡ 、、 、 【日時】 ①9月24日(水)/ ②10月22日(水) / ③11月26日(水)/ ④12月24日(水) ⑤2026年1月28日(水) / ⑥2月25日(水) 10:00〜11:30 【場所】安浦まちづくりセンター 4階軽運動室 呉市安浦町中央4丁目3−2(Google mapへ) 【料金】2,400円(全6回分 材料費・保険料含む) 【対象】1〜3歳とその保護者 【定員】 15組 【お申し込み】 直接同センター窓口でお申し込みください 【お問い合わせ】 安浦まちづくりセンター ☎︎ 0823-84-3636
23
10月23日(木)無制限あそび 10:00 AM
10月23日(木)無制限あそび @ 阿賀or呉
10月 23 @ 10:00 AM
10月23日(木)無制限あそび @ 阿賀or呉
\全身使っておもいっきり感触遊び/ 無制限あそびが開催されます! 、   (画像をクリックすると大きくみれます) 、 小麦粉絵の具とぷるぷるな寒天遊び、パン粉遊びができますよ! 、 食べても大丈夫、服についても洗ったらとれるので、安心して思いっきり楽しめます♡ 、 好きなように、自由に感覚遊びを楽しみましょう♪ 、 ※重要※ 小麦粉を使用します 、 、 ●持って来るもの ダメを捨てる気持ち! 着替え、タオル数枚、ビニール袋 必要であればウェットティッシュ ●服装 こどももおとなも汚れてもよい服だとより楽しめますよ。 、 、 【日時】10月23日(木)10:00〜11:00 【場所】呉か阿賀(予定) 確定次第詳細ご連絡します 【料金】こどもおとなペア 2,000円 【対象】0歳〜5歳くらいまで(お気軽にご相談ください) 【申し込み】インスタグラムのDMにて下記の項目を書いて申し込みください。 ①お名前(フリガナ) ②月齢 ③アレルギーの有無 ④SNS掲載可否 ⑤その他(お子さんの性質等なんでも) 【お問い合わせ】 @kure.tanoshii_kaitaku 、
24
25
10月25日(土)ハロウィン アイシングクッキー教室 10:00 AM
10月25日(土)ハロウィン アイシングクッキー教室 @ トモ・ビオパーク 多目的室
10月 25 @ 10:00 AM
10月25日(土)ハロウィン アイシングクッキー教室 @ トモ・ビオパーク 多目的室
\ハロウィンを楽しもう/ ハロウィン アイシングクッキー教室が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 トモ・ビオパーク@tomo_bioparkにてハロウィン アイシングクッキー教室が開催されます! 、 ジャックオーランタン・あめ・おばけのかわいくデコレーションしたクッキーを作ります♪ 、 クッキーにパーツをつけたり、お顔を描いたりしてオリジナルのアイシングクッキーをつくりますよ! 、 小さなお子さまも参加OKです🙆‍♀️ 。 参加希望の方は、@kashiseisakusho_lutrinae DMよりお申し込みください。   、 、 【日時】10月25日(土) ①10:00〜 ②11:00〜(各回 約45分) 【場所】トモビオパーク 多目的室 広島県安芸郡熊野町5484-8 (Googlemapへ) 【参加費】1セット 1,500円(※親子で1セットでもOK) 【対象】3歳〜(親子参加OK!) 【定員】各回16名 【お申し込み】 @kashiseisakusho_lutrinae DMより下記の質問を記載の上お申し込みください。 ①お名前 ②必要な席数 ③クッキーのセット数 ④ご希望の時間 ⑤連絡先 【お問い合わせ】 @kashiseisakusho_lutrinae トモビオパークHP @tomo_biopark    
10月25日(土)ふらっとかふぇ 1:00 PM
10月25日(土)ふらっとかふぇ @ Space Deco a BoCo
10月 25 @ 1:00 PM – 6:00 PM
10月25日(土)ふらっとかふぇ @ Space Deco a BoCo
\10代・20代の女の子たちがふらっと立ち寄れる場所/ ふらっとかふぇが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 Space Deco a BoCoにてふらっとかふぇが開催されます! 、 ふらっとかふぇとは10代・20代の女の子たちがふらっと立ち寄ってお話をしてほっとする場所です! 、 今回はお話しながらバーベキューをしますよ〜♪ 、 お菓子や、ジュースも無料です! 、 気になる方はぜひイベントに参加してみませんか♡ 、 、 【日時】10月25日(土)13:00〜18:00 【場所】Space Deco a BoCo 呉市広古新開1-9-1(google mapへ) 【参加費】 無料 【お問い合わせ】 @f.lat.cafe  
10月25日(土)レースゲーム大会 1:00 PM
10月25日(土)レースゲーム大会 @ くれ協働センター会議室
10月 25 @ 1:00 PM – 3:00 PM
10月25日(土)レースゲーム大会 @ くれ協働センター会議室
\大きい画面で大爆走!/ レースゲーム大会が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 不登校や学校に行きづらいお子さん及びご兄弟・姉妹さん対象にレースゲーム大会が開催されますよ! 、 日頃楽しんでいるレースゲームを、大きい画面でみんなと一緒にやってみよう! 、 高校生のお兄さん・お姉さんと対戦もできますよ♪ 、 「やってみたい」という気持ちを大切に、みんなで楽しく過ごしてみませんか♡ 、 、 ⚫︎持ち物 Switch用コントローラー(充電済み) コントローラーをお持ちでない方は、申込時にご相談くださいね。 、 、 【日時】10月25日(土)13:00〜15:00 【場所】くれ協働センター会議室(呉市役所1階) 呉市中央4丁目1−6 (Googlemapへ) 駐車料金1時間無料 【参加費】500円 【定員】先着6組 【対象】不登校や学校に行きづらい小4~中3のお子さん、 ご兄弟・姉妹および保護者さん限定 【お申し込み】 npo.rapport@gmail.comにてお申し込みください 件名:10/25レースゲーム大会 本文:保護者の氏名、お子さんの氏名・学年、連絡先をご記入ください 【お問い合わせ】 特定非営利活動法人らぽーる HP @npo_rapport  
10月25日(土)楽しい開拓 〜無制限遊び〜 10:00 PM
10月25日(土)楽しい開拓 〜無制限遊び〜 @ 生涯学習支援センター507号室
10月 25 @ 10:00 PM – 10:45 PM
10月25日(土)楽しい開拓 〜無制限遊び〜 @ 生涯学習支援センター507号室
\合言葉は『だめ』なし/ 楽しい開拓 〜無制限遊び〜が開催されます! 、 、 生涯学習支援センターにて無限遊びが開催されます! 、 米粉絵の具・寒天遊びがありますよ♪ 、 無制限遊びとは、「感性」「五感」の発育を促す感触遊びです! 、 合言葉は『だめ』なしで、子供と大人一緒に楽しむ♪ です! 、 遊び方は無限で、楽しみ方もみんなちがっても気にせず『〜したい』を大切に! 、 、 、 【日時】10月25日(土)10:00〜10:45 【場所】生涯学習支援センター507号室 呉市中央6丁目2−9 (Googlemapへ) 【料金】お子様1人につき1,000円前後 (参加人数によって金額変更有り) 【定員】5人 【お申し込み】インスタグラム@kure.tanoshii_kaitaku DMにてお申し込みください。 【お問い合わせ】 @kure.tanoshii_kaitaku
26
10月26日(日)呉整形外科クリニック・ウイング呉 20周年祭 9:00 AM
10月26日(日)呉整形外科クリニック・ウイング呉 20周年祭 @ 呉整形外科クリニック・ウイング呉
10月 26 @ 9:00 AM – 5:00 PM
10月26日(日)呉整形外科クリニック・ウイング呉 20周年祭 @ 呉整形外科クリニック・ウイング呉
\怪盗Xの挑戦状や縁日など3世代で楽しめる1日に/ 20周年祭 が開催されます! 、   (画像をクリックすると大きくみれます) 、 呉整形外科クリニック・ウイング呉で20周祭がありますよ♪ 、 縁日(チケット制)や、職場体験のほか、体力測定コーナーなど3世代で楽しめるブースが盛り沢山です! 、 ウイング呉のマシンエリアの無料解放など、みどころ満載の20周年祭に行ってみませんか!? 、  怪盗Xからの挑戦状 【予約制】  、 怪盗Xに盗まれた20年続くクリニック&フィットネスに伝わる「伝説の秘宝」を見つけ出す謎解き企画がありますよ♪ 、 謎解きや運動エリアなどステージをクリアすることで伝説の秘宝を取り戻しましょう✨ 、    (画像をクリックするとこちらの詳細が確認できます) 、 3世代対象でお子さん〜年配の方まで楽しめる【午前の部(参加費:500円)】と より体を使ったステージが多い小学生向けの【午後の部(参加費:1,000円)】があります! 、 それぞれ各60分で時間枠があります。 事前申込はお電話(TEL:0823-32-3305)またはLINEより受付中ですよ〜♪ 、 、 枠に空きがあれば当日参加もできます🙆‍♀️ 、  職場体験【予約不要・参加無料】  l (画像をクリックするとこちらの詳細が確認できます) 、 病院のお仕事ってどんなことをするの?を体験できます♪ 、 制服を着て写真を撮ったり、本物の針を使って人形で採血体験や包帯を使って足首の固定を体験できますよ✨ 、  その他体験ブースも充実  。 (画像をクリックするとこちらの詳細が確認できます) 。 病院&フィットネスのイベントならでは!いろんな身体を使った体験ができますよ♪ 、 予約不要で利用できるフィットネスや格安で試せるパーソナル、姿勢や筋力量を測れる各種測定会など盛り沢山✨ 、 参加者全員にプレゼントや豪華景品が当たる!?抽選会など子どもから大人まで楽しめるイベントなので、 ご家族揃って遊びに行ってみてくださいね〜♪ 、 、 、 【日時】10月26日(日)9:00~17:00 ※ブースにより、時間枠があるものや参加料があります。詳しくはチラシをご確認ください。 【場所】呉整形外科クリニック・ウイング呉 呉市宝町2-50 レクレ4F (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 呉整形外科クリニック・ウイング呉(担当:中元・川﨑) TEL:0823-32-3305  
10月26日(日)和太鼓フェスin呉 2025 9:00 AM
10月26日(日)和太鼓フェスin呉 2025 @ シャトレーゼガトーキングダムせとうち野外ステージ
10月 26 @ 9:00 AM
10月26日(日)和太鼓フェスin呉 2025 @ シャトレーゼガトーキングダムせとうち野外ステージ
\太鼓打ちが集結/ 和太鼓フェスin呉 2025が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 今年もシャトレーゼガトーキングダムせとうちの野外ステージにて和太鼓フェスin呉 2025が開催されますよ! 、 県内外の和太鼓チームの生演奏から神楽の舞も披露されます! 、 実際に触れる事ができる和太鼓体験会もありますよ! 、 キッチンカーもあるので楽しみ盛りだくさんです♪ 、 子供から大人まで1日楽しめる和太鼓フェスに遊びに行ってみませんか♡ 、 ⚫︎出演団体 えんぜるふいっしゅおんがくくらぶ 大竹一番太鼓 海田鼓童子 青春の家 和太鼓エクササイズ教室 野呂岩海太鼓保存会 安浦子ども和太鼓教室 琉呉太鼓 和太鼓 奏打&板城和太鼓教室~風組~ 和☆Rock 響 & 和☆Rock Jr.奏 、 、 【日時】10月26日(日)10:00~16:00(開場9:00) ※雨天延期 11月9日(日) 【場所】シャトレーゼガトーキングダムせとうち(野外ステージ) 呉市安浦町三津口326-48 (Googlemapへ) 【前売りチケット】 一般/1,500円 中・高・大学生/1,000円 3歳~小学生/500円 未就学児/無料 (※当日券は +500円) 、 【チケットお申し込み】 おうちカフェ和音 ・チケットぴあPコード/657842 ・呉信用金庫ホール窓口 ・新日本造機ホール窓口 ・各SNSメッセージ ・その他問い合わせ[荒井/☎︎080-1920-66571] 【お問い合わせ】 JapaneseDrum 和★Rock HP @warock6969
10月26日(日)アップルハロウィンイベント2025 10:00 AM
10月26日(日)アップルハロウィンイベント2025 @ アップルEnglish&Cafe
10月 26 @ 10:00 AM – 4:00 PM
10月26日(日)アップルハロウィンイベント2025 @ アップルEnglish&Cafe
\合言葉はTrick or Treat!/ アップルハロウィンイベント2025が開催されます! 、   、 アップルEnglish&Cafeにてアップルハロウィンイベント2025が開催されます! 、 英語体験やマルシェ、ピニャータと楽しいイベントです! 、 仮装をしてハロウィンを楽しんでみませんか♡ 、 10:00〜11:00:親子で仮装してenjoy English 【要予約・5組限定】 【参加費】親子1,500円 (お子様追加1人 +500円) 、 11:30〜16:00:マルシェ どなたでも無料で入場可能です! 、  出店情報  ⚫︎フォトブース 10〜15ショット撮影(データお渡し) 【料金】500円 ⚫︎ハンドメイド/ワークショップ Grateful.U @grateful.u_hmd ⚫︎カードセッション Four leaf リンパサロン @four_leaf0511 ⚫︎フード Ai❤kitchen @glutenfree_hakkocooking_online ⚫︎フード ビオ・マルシェの宅配BYC @byc_organic_hiroshima ⚫︎ワークショップ punipuni @puni2_v ⚫︎ワークショップ milky @milky_handmade ⚫︎ピニャータ ①11:15〜 ②14:30〜 お菓子を入れる袋を持ってきてください 、 、 【日時】10月26日(日)10:00〜16:00 (10:00〜11:00 英語体験(要予約)・11:30〜16:00 マルシェ) 【場所】アップルEnglish&Cafe 呉市押込2丁目2-8 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 @apple.cafe.oshigome
10月26日(日)呉市場祭り  10:00 AM
10月26日(日)呉市場祭り  @ 呉市地方卸売市場
10月 26 @ 10:00 AM – 3:00 PM
10月26日(日)呉市場祭り  @ 呉市地方卸売市場
\呉市場で大迫力のマグロ解体ショー開催!/ 呉市場祭り がありますよ♪ 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 11時からは呉市場祭り名物のマグロ解体ショーがありますよ♪ 。 圧巻の包丁捌きを披露した後に、解体したマグロの即売会もあります✨ 、 そのほか、子どもも参加できる青果物の模擬せりのほか、先着200名まで参加できるじゃんけん大会やラムネの早飲み大会など、盛り沢山♪ 。 10時20分からは水産物・生鮮野菜の販売もありますよ♪ 、 詳しい時間や内容は呉市地方卸売市場HP内特設サイトよりご確認くださいね✨ 、 、 【日時】 10月26日(日) 10:00〜14:00 (※雨天決行・駐車スペース500台有) 【場所】 呉市地方卸売市場 呉市光町15−5(Googlemapへ) 【問い合わせ先】 呉市場祭り実行委員会 TEL:0823-22-5114 呉市地方卸売市場HP
【要予約】10月26日(日)黒マント団 忍者まちを走るin呉中通り 1:00 PM
【要予約】10月26日(日)黒マント団 忍者まちを走るin呉中通り @ 集合場所:せんとく幼稚園
10月 26 @ 1:00 PM – 4:00 PM
【要予約】10月26日(日)黒マント団 忍者まちを走るin呉中通り @ 集合場所:せんとく幼稚園
\Let’s try 忍者修行!!申し込み必須!/ 黒マント団 忍者まちを走るin呉中通りが開催されます! 、     (画像をクリックすると大きくみれます) 、 商店街を舞台にくり広げられる一日限りの忍者修行がありますよ♪ 、 お頭から渡された指令書を手に、風呂敷を頭に巻いて商店街を駆け回りますよ〜! 、 合言葉を使ってお宝ゲットして無事に任務を達成できるかな!? 、 動きやすい服装でご参加ください♪ 、 ●持ってくるもの 風呂敷(布でも可。90㎝×90㎝程度)・タオル・水筒 ※雨天の場合レインコート 、 現在参加者募集中です♪ 【お申し込み】 チラシの裏面の申込用紙にご記入の上、参加費を添えてYYY事務所までお申し込みください。 、 、 【日時】10月26日(日)雨天決行 13:00受付開始 16:00終了予定 【集合場所】せんとく幼稚園 呉市中通2丁目6−18 (Googlemapへ) 【対象】小学生50名 【参加費】一般:2,800円 会員:2,500円 【お申し込み】 チラシの裏面の申込用紙にご記入の上、 参加費を添えてYYY事務所までお申し込みください。 (平日10時〜17時/土・日は要問合せ) 呉市中央3丁目11−12PAN ビル 3F (Googlemapへ) 10月1日(水)〜 募集中! ※定員になり次第締め切ります 【キャンセル】10月24日(金)17:00までは手数料1,000円を除いた金額を返金します。当日キャンセルはできません。 【お問い合わせ】 (特)呉こどもNPOセンター YYY HP ☎︎0823-24-5646 @yyy_kurekodomo
27
【くれえばんママカレッジ】10/27(月) インド刺繍リボンのスマホショルダートラップ 10:00 AM
【くれえばんママカレッジ】10/27(月) インド刺繍リボンのスマホショルダートラップ @ マチナカホームコンビニ TAK 2階ショールーム
10月 27 @ 10:00 AM
【くれえばんママカレッジ】10/27(月) インド刺繍リボンのスマホショルダートラップ @ マチナカホームコンビニ TAK 2階ショールーム
くれえばんママカレッジ! \たくさんの種類・柄からチョイスして縫わずに作る/ 『インド刺繍リボンのスマホショルダーストラップ』 、 、 milkyさんInstagram(@milky_handmade)さんによる縫わずに作れるスマホストラップ作りWSがありますよ♪ 。 細かな模様が美しい「インド刺繍リボン」を使って、世界にひとつだけのスマホストラップを作ってみませんか? 、 、 、 ショルダータイプかハンドタイプを選べて使いやすさも抜群! 、   、 お気に入りのカラーやデザインを選んで、自分らしいアクセサリー感覚のストラップができますよ💕 、 グルーガンを使って作るので縫わずにできるのも嬉しいポイント✨ですよ! 、 時間は①10:00〜10:50 / ②11:00〜11:50 の2部制です。 ※ショルダータイプをご希望の方は作成時間がかかるため、①10:00〜10:50の方でご参加ください✨ 、 、 会場はマチナカホームコンビニTAKさんの2階ショールームで行います♪ 。 個室なので、お子様連れての参加も安心です! 、 エレベーターがあるので、ベビーカーでの移動もスムーズ✨ 、 今回のママカレッジは、くれオンパクのプログラムとしても登録しています♪ 、 、 、 お申し込みはくれオンパクHPよりお待ちしております♪ 、 くれオンパクとは、呉を盛り上げようと9月20日〜3月1日の期間に様々な体験プログラムが開催される呉市の取り組みです♪ 、 お申し込みはくれオンパクHPに入っていただき、新規登録をすることできます♪ 、 、 そのほかたくさんのプログラムがあるので、こちらもチェックしてみてくださいね!! 、 【くれオンパクHPの見方を画像で紹介】        。 くれオンパクHP からチェックしてみてね♪ 、 、 【お申し込み・お問い合わせ】 くれえばんマムLINEよりメッセージまたはくれえばんマムのInstagram からのお問い合わせも受け付けております♪  、 、 、 。 ●日時:10月27日(月) ①10:00〜10:50 / ②11:00〜11:50 の2部制です。 ※ショルダータイプをご希望の方は作成時間がかかるため、①10:00〜10:50の方でご参加ください✨ ●場所:マチナカホームコンビニTAK(2階ショールーム) (呉市中央3-8-21) 、 ●料金:ハンドタイプ:1,300円/ショルダータイプ 2,800円 、 ●定員:各回3〜5名 、 ●連絡事項: ・駐車場はお店の駐車場ではなく、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。 ・会場は2階ですが、エレベーターがありますので、ベビーカーの方はお知らせください。 ・会場は個室となっております。 、 ●こちらのママカレッジの詳細・お申し込みページへ(くれオンパクHPへ) 。 ●milkyさんInstagram(@milky_handmade)
28
29
30
【くれえばんママカレッジ】10/30(木) ハロウィン練り切り体験 10:00 AM
【くれえばんママカレッジ】10/30(木) ハロウィン練り切り体験 @ マチナカホームコンビニ TAK 2階ショールーム
10月 30 @ 10:00 AM – 11:30 AM
【くれえばんママカレッジ】10/30(木) ハロウィン練り切り体験 @ マチナカホームコンビニ TAK 2階ショールーム
くれえばんママカレッジ! \ジャックオランタンとゴーストの練り切り体験しましょ♪/ 『2025はjapaneseなハロウィン! 見ても食べても楽しい練り切り体験』 、 、 前回のママカレッジでも人気だったcandy_classroomさん(@candy_classroom)のWSがありますよ♪ 、 、 ハロウィンの定番「ジャックオランタン」や「ゴースト」を、かわいい上生菓子で手作りしてみませんか? 、 ちょっと和風に、japaneseなハロウィンを楽しむ和菓子教室です🎃 、   、   和菓子はグルテンフリーなので近年人気が上昇中♪ 、 初めての方にも丁寧にお伝えしますので、一緒に楽しみましょう。 、 会場はマチナカホームコンビニTAKさんの2階ショールームで行います♪ 。 個室なので、お子様連れての参加も安心です! 、 エレベーターがあるので、ベビーカーでの移動もスムーズ✨ 、 今回のママカレッジは、くれオンパクのプログラムとしても登録しています♪ 、 、 、 お申し込みはくれオンパクHPよりお待ちしております♪ 、 くれオンパクとは、呉を盛り上げようと9月20日〜3月1日の期間に様々な体験プログラムが開催される呉市の取り組みです♪ 、 お申し込みはくれオンパクHPに入っていただき、新規登録をすることできます♪ 、 、 そのほかたくさんのプログラムがあるので、こちらもチェックしてみてくださいね!! 、 【くれオンパクHPの見方を画像で紹介】        。 くれオンパクHP からチェックしてみてね♪ 、 、 【お申し込み・お問い合わせ】 くれえばんマムLINEよりメッセージまたはくれえばんマムのInstagram からのお問い合わせも受け付けております♪  、 、 。 ●日時:10月30日(木)     10:00〜11:30 、 ●場所:マチナカホームコンビニTAK(2階ショールーム) (呉市中央3-8-21) 、 ●料金:4,000円 、 ●定員:8名 ●持参するもの: ・ハンドタオル ・エプロン ・持ち帰り用の袋 、 、 ●連絡事項: ・駐車場はお店の駐車場ではなく、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。 ・会場は2階ですが、エレベーターがありますので、ベビーカーの方はお知らせください。 ・会場は個室となっております。 、 ●こちらのママカレッジの詳細・お申し込みページへ ●candy_classroomさんInstagram:(@candy_classroom)
31
10月
11
10月11日(土)駄菓子&コーヒーのお店 @ LeLien
10月 11 @ 10:00 AM – 3:00 PM
いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会
10月11日(土)・12日(日)街の森のアトリエ @ 堺川沿いの公園エリア(蔵本通側)
10月 11 @ 12:00 PM
いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会
10月11日(土)呉れんがどおり HALLOWEEN NIGHT @ 呉中通商店街(れんがどおりアーケード)
10月 11 @ 1:00 PM – 9:00 PM
いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会
10月11日(土)お菓子早取り競争 @ 呉れんがどおり ビリーザキッド駐車場前
10月 11 @ 3:00 PM – 4:00 PM
いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会
10月
12
10月12日(日)いがもちサミット in くれ @ ビューポートくれ 2階大会議室
10月 12 @ 10:00 AM – 2:30 PM
いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会
10月12日(日)・13日(祝)・19日(日) 木陰で紡ぐクールシェア恋ヶ浜 @ 恋ヶ浜キャンプ場
10月 12 @ 11:00 AM
いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会
わくわく工作サンデー! @ 呉市立美術館
10月 12 @ 11:00 AM – 4:00 PM
いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会
10月11日(土)・12日(日)街の森のアトリエ @ 堺川沿いの公園エリア(蔵本通側)
10月 12 @ 12:00 PM
いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会
10月
13
10月13日(月・祝)にこばで絵を描こう会♪ @ 二河公園(二河プール横の公園バス停のある側)
10月 13 @ 10:00 AM – 12:00 PM
いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会
10月13日(月・祝)呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025 @ 海上自衛隊呉基地係船堀地区
10月 13 @ 10:00 AM – 3:00 PM
いつ:
2022年11月20日 – 2022年11月21日 全日
2022-11-20T00:00:00+09:00
2022-11-22T00:00:00+09:00
どこで:
安浦中学校グラウンド周辺
料金:
無料
連絡先:
安浦新ええとこ祭り実行委員会

そのほかの
mom informationの記事