イベント

8月18日(日)〜9月1日(日)トコさんの「こんなんできた〜♪」展 @結わふ

いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料

\夏休みに可愛くて素敵な展示会/

トコさんの「こんなんできた〜♪」展が開催されます!

(画像をクリックすると大きくみれます)

戸川 幸一郎さん @koichiro_togawa の個展を結わふにて開催されます!

陶芸作品を中心に、普段なかなか展示しない作品もご覧いただけます!

じゃばら絵本つくりワークショップもありますよ♪

気になる方はぜひ展示会へ♡

 ワークショップのご案内 

●会期前日の、搬入・展示をしてみたい方大募集!
作品に直接触れ、展示場所や展示会場つくりを体験して頂けます。
【日時】8月17日(土) 10:00〜

【参加費】1,000円(1ドリンク付)
設営後はお茶をしながらトコさんとお話し会もできます!

●じゃばら絵本つくりワークショップ
【日時】8月19日(月)・8月31日(土)
13:00〜 15:00〜(所要時間約1.5時間)
【参加費】2,500円(1ドリンク付)


【日時】8月18日(日)〜9月1日(日)

11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日)

【場所】結わふ

呉市室瀬町15-68(google mapへ)

【アクセス】

●公共交通機関でお越しの場合
「JR呉駅」より
・タクシー(約8分)
・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分

●お車でお越しの場合
駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25

・駐車場:4台+小型車1台
※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。

※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。
(最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分)

(画像をクリックすると大きくみれます)

【ワークショップお申込み・お問い合わせ】

Instagramへダイレクトメール、もしくはメールからお申し込みください。

Instagram : @yuwau_kure

Mail: yuwau.kure@gmail.com

 

  • LINEでシェアする
1
11月1日(土)「園児みずから給食用みそづくり」活動報告会&映画鑑賞会 9:10 AM
11月1日(土)「園児みずから給食用みそづくり」活動報告会&映画鑑賞会 @ くれ協働センター会議室(呉市役所1階)
11月 1 @ 9:10 AM
11月1日(土)「園児みずから給食用みそづくり」活動報告会&映画鑑賞会 @ くれ協働センター会議室(呉市役所1階)
\園児みずから給食用みそづくり活動の報告とともに/ 「園児みずから給食用みそづくり」活動報告会&映画鑑賞会 が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 Team JIN「仁」さんが取り組んできた、保育園等での「園児みずから給食用みそづくり」活動で得られた気付き等をまとめた報告会が開催されますよ! 、 報告会に伴い、子どもたちの「心の健康」と「食の密接な関係」に光を当てた映画「いただきます1」「いただきます2」の鑑賞会があります♪ 、 日本の伝統食材を軸とした食育の大切さと、それが子どもたちの心身の健康にどのような影響を与えるのか、お子さんがいる方、お子さんに関わる方にぜひ知ってもらいたい内容となっています♪ 、 映画はそれぞれ2回ずつ上映があるので、気になった方は詳細・申込はお申し込みフォームよりご確認くださいね! 【申込締切:前日まで】 ※11月3日(祝)は中止とし、配信でのご案内をする形となりました。 配信(有料)の日程が決まりましたら、くれえばんマムHPでもご紹介させていただきます。 、 【スケジュール】 《午前の部》 09:00 受付け、主催者挨拶 09:10 「いただきます1」上映(75分) 10:25 ブレークタイム 10:35 「いただきます2」上映(82分) 11:57 ブレークタイム 12:10 「みそづくり体験会」ご報告 、 《午後の部》 12:45 受付、主催者挨拶 13:00 「いただきます1」上映(75分) 14:15 ブレークタイム 14:30 「いただきます2」上映(82分) 15:52 ブレークタイム 16:00 「みそづくり体験会」ご報告 16:30 上映会終了 、 、 【日時】11月1日(土)・3日(祝) ※11月3日(祝)は中止とし、配信でのご案内をする形となりました。 配信(有料)の日程が決まりましたら、くれえばんマムHPでもご紹介させていただきます。 ●上映『いただきます1』 ① 9:10~ / ②13:00〜 ●上映『いただきます2』 ① 10:35~ / ②14:30〜 ●「みそづくり体験会」報告会 ① 12:10~ / ②16:00〜 【場所】くれ協働センター会議室(呉市役所1階) 呉市中央4-1-6 (Googlemapへ) 【鑑賞費】 600円/回 (高校生以下無料) 【定員】各回50名 【お申し込み】お申し込みフォームはコチラ ※申込締切:前日 【お問い合わせ】 Team JIN「仁」 ☎︎090-7278-9333 hiranaka0101@gmail.com
2
11月2日(日)「流しそうめん」「ハンモック体験」 10:00 AM
11月2日(日)「流しそうめん」「ハンモック体験」 @ 恋ヶ浜
11月 2 @ 10:00 AM
11月2日(日)「流しそうめん」「ハンモック体験」 @ 恋ヶ浜
\地域での豊かな海づくり大会/ 「流しそうめん」「ハンモック体験」が開催されます! ※《お知らせ》オニオコゼの稚魚放流は中止となりました。 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 稚魚放流の代わりに、そうめん流しとハンモック体験があります♪ 、 海岸の清掃もして豊かな海づくりの大切さを子どもたちと一緒に体感しましょう♪ 、 清掃活動には、「呉氏」が応援にかけつけてくれます。仲良く清掃しましょう! 、 子どもたち(園児・児童)には缶バッジ、ハンモックのプレゼントもあります! 、  内容  ※そうめん流し・ハンモック体験に変更となりました。 10:00 栽培漁業ミニ講座(放流のこと) 10:15 オニオコゼの稚魚放流     「ゴー・ゴールズ」体験会(自由参加) 10:30  呉氏と共に清掃活動(海ごみミニ講座)      ハンモック体験 11:00 そうめん流し 、 ●持ち物 飲み物、タオル、レジャーシート 、 ●着衣について 屋外での活動中は、スポーツサンダルや長靴等、かかとのあるはき物の着用をお願いします。 、 参加希望の方は申し込みフォームより!(締切:開催日の前日) 、 、 【日時】11月2日(日)10:00〜11:00(受付9:45〜) 【会場】恋ヶ浜 呉市蒲刈町大浦 (Googlemapへ) 【料金】500円/名(3歳未満は、無料) 【対象・定員】園児・児童とその保護者 100名 【お申し込み】申し込みフォームはコチラ ※ 参加申込みの締切りは、開催日の前日までです。 【お問合せ】 Team JIN「仁」 平中 hiranaka0101@gmail.com
11月2日(日)おそと図書館 11:00 AM
11月2日(日)おそと図書館 @ 中央公園楓橋南側
11月 2 @ 11:00 AM – 4:00 PM
11月2日(日)おそと図書館 @ 中央公園楓橋南側
\本とコーヒーとおやつな時間/ おそと図書館 が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 呉市堺川沿いの中央公園・芝生広場にておそと図書館が開催されますよ! 、 今年の選書のテーマは秋らしく「アートと食」 、 呉市中央図書館からテーマにそった本をセレクトし、公園にミニ図書館をつくります♪ 、 テーブルやゆったりソファを置いて、絶品コーヒーとおやつを片手に秋の読書を楽しめるますよ。 、 コーヒーに合う焼き菓子(スープもあります)もいろいろとあるそうです♡ 、 秋空のもと、美味しい物と一緒にゆったり読書を楽しみませんか? 、 、 【日時】11月2日(日)11:00〜16:00 ※雨天時は、11月3日(祝)に延期 【場所】中央公園楓橋南側 呉市中央3丁目14 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 MANYSIDE 詳細ページ @kashitoikoi @okashinahitobito
わくわく工作サンデー! 11:00 AM
わくわく工作サンデー! @ 呉市立美術館
11月 2 @ 11:00 AM – 4:00 PM
わくわく工作サンデー! @ 呉市立美術館
\にちようびはびじゅつかんにいこう/ わくわく工作サンデー! が開催されます♪ 、    (画像をクリックすると大きくみれます) 、 9月6日(土)〜11月3日(月・祝)の期間に開催される特別展 『開館20周年記念 美術にであう5つのとびら』の関連イベントとして、 予約なし・時間内いつでも参加できるわくわく工作サンデー!が開催されますよ♪ 。 こどももおとなも参加できるので、にちようびはびじゅつかんに遊びに行ってみませんか? 、  9/7(日)   六角形ウォールデコ  ダンボールを六角形に切り取って、色をぬったり貼ったりしてデコレーション! 【参加費】300円 、  9/14(日)   ラップでステンドグラス  ラップに色をぬってステンドグラスをつくろう! 【参加費】300円 、  9/28(日)   紙ビーズジャラジャラ  美術館のチラシやポスターをつかって紙ビーズをつくろう! 【参加費】300円 、  10/5(日)   転写コースター  美術館の作品写真を木のコースターにうつして、オリジナルコースターをつくろう! 【参加費】100円 、 10/12(日)   橋をかけよう あなのあいたダンボールにのりつきパネルをくっつけて橋をかけよう! 【参加費】300円 、 11/2(日)   シークレットプログラム なにをするのかお楽しみ!美術館SNSをチェックしてね👀 Instagram:@kure_bi x:@kure_bi 、 、 \ほかにも関連イベントがありますよ♪/ ●みんなでおしゃべりミュージアム  【日時】9月21日(日)・10月26日(日) 【時間】10:30〜12:00 【参加費】無料 ※要予約 みんなでおしゃべりしながら美術館の作品を見ますよ! 、 ●美術館通りの彫刻を知ろう! 解説ツアー&おそうじ会 【日時】10月18日(土):11:00〜12:00 ※予約なし 【参加費】無料 美術館の前の道にある彫刻作品について説明をきこう! 、 【日時】 10月19日(日):10:30〜12:00 ※要予約 【参加費】無料 美術館の前の道にある彫刻作品をきれいにおそうじしよう! 、 、 【日時】 9月7日・14日・28日、10月5日・12日、11月2日(日) 11:00〜16:00 【場所】呉市立美術館 広島県呉市幸町4-9 入船山公園内 (Googlemapへ) 【入館料】 一般1,100円 高校生以下無料 ※参加料は工作によって異なります! 【問い合わせ・申し込み】 呉市立美術館 ☎︎0823-25-2007 呉市立美術館HP Instagram:@kure_bi x:@kure_bi
11月2日(日) サイエンスMagicショー 2:00 PM
11月2日(日) サイエンスMagicショー @ 呉信用金庫ホール
11月 2 @ 2:00 PM
11月2日(日) サイエンスMagicショー @ 呉信用金庫ホール
\好奇心・驚き・学び 参加型イベント/ なんでっど? サイエンスMagicショー があります♪ 。 (画像をクリックすると大きく見られます。) 。 R7年度 呉市PTA連合会 教育講演会 として、Magicショーがありますよ♪ 。 日本全国で活動するパフォーマー(道化師)サイエンスショーチーム「なんでっど?」代表のやなもとぬぬぬさんと、2018年マジックのオリンピック「FISM世界大会」で日本人初パーラー部門3位を受賞されたマジシャン 高重 翔さんによるショーです♪ 。 子どもたちの好奇心をくすぐる驚きと学びの体験型イベントとなっているので、お子さんとMagicを楽しみませんか!? 。 入場無料で、優先入場整理券の配布を10月23日(木)〜10月31日(金)の期間で行なっています♪ 。 入場整理券をご希望の方は、応募フォームから申込を♪【締切:10月22日(水)】 ※当日券エリアも若干あり。 ※お子さんのみの参加はできません。(高校生以上は可) 。 , 【日程】11月2日(日) 【時間】14:00~(開場13:30〜) 【場所】呉信用金庫ホール 呉市中央3-10-13(Google mapへ) 【料金】入場無料 【要申込・当日券エリアも若干あり】 【問合せ】 申込締切:10/22 (水) 呉市PTA連合会事務局(呉市教育委員会内) *電話: 0823-25-3625 *申込フォーム   
3
4
11月4日(火)えほん楽団 わくわく子どもえほんコンサート 2:00 PM
11月4日(火)えほん楽団 わくわく子どもえほんコンサート @ 広市民センター3階 ひろひろ・ば
11月 4 @ 2:00 PM
11月4日(火)えほん楽団 わくわく子どもえほんコンサート @ 広市民センター3階 ひろひろ・ば
\0才からでも参加OK!/ えほん楽団 わくわく子どもえほんコンサートが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 0〜2歳と3歳未就園児・その兄弟を対象にひろひろ・ばにてわくわく子どもえほんコンサートが開催されます! 、 親子で楽しめるミニコンサート♪ 、 立ち歩いてもOK! 泣いてもOK! 0歳の赤ちゃんも大丈夫です♡ 、 予約不要なので気になる方はぜひ♪ 、 、 【日時】11月4日(火) 14:00〜 【会場】広市民センター3階 ひろひろ・ば 呉市広古新開2丁目1-3(Google mapへ) 【対象】0〜2歳と3歳未就園児・その兄弟 【詳細・お問い合わせ】ひろひろ・ば @irohamam_hirohiroba
5
6
7
11月7日(金)~12月7日(日)生誕110年 柿本幸造 どうぶつ大集合 9:00 AM
11月7日(金)~12月7日(日)生誕110年 柿本幸造 どうぶつ大集合 @ ひろしま美術館
11月 7 @ 9:00 AM – 5:00 PM
11月7日(金)~12月7日(日)生誕110年 柿本幸造 どうぶつ大集合 @ ひろしま美術館
\絵本の世界へ/ 生誕110年 柿本幸造 どうぶつ大集合の展覧会があります! 、 (画像をクリックすると大きくみられます) 、 ひろしま美術館にて新規寄託記念 コレクション企画展示「柿本幸造 どうぶつ大集合展」が開催されます!   『どうぞのいす』「どんくまさん」シリーズで親しまれている絵本画家・柿本幸造さんの作品を楽しむことができます!   こちらは3000点を超える柿本幸造の作品がひろしま美術館に寄託され、これを記念するとともに、柿本幸造の生誕110年を祝した企画展示です。   一度は見たことある可愛らしい作品の原画を直に見ることができますよ♪   ご家族・お友達とぜひ展覧会に足をお運びください♡     【日時】2025年11月7日(金)~12月7日(日) 9:00~17:00(入館は16:30まで) 【休館日】11月10日(月)、17日(月)、25日(火)、12月1日(月) 【場所】ひろしま美術館 広島市中区基町3-2  (Googlemapへ) 【料金】 高校生以下無料 大学生 1,000円 一般 1,500円 【お問い合わせ】 ひろしま美術館 HP @hiroshimamuseumofart
8
10月19日(日)・11月8日(土)家事家計講習会 10:00 AM
10月19日(日)・11月8日(土)家事家計講習会 @ 10月ひろ協働センター/11月くれ協働センター
11月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM
10月19日(日)・11月8日(土)家事家計講習会 @ 10月ひろ協働センター/11月くれ協働センター
\家族みんなで話したい お金の話 未来の話/ 家事家計講習会が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 ひろ協働センターとくれ協働センターにて家事家計講習会が開催されますよ! 、 10月19日(日) 『ライフプランってなぁに?-子どもの夢を叶える教育費-』 『バランスよく食べてる?』 、 子育て世代向けの家計管理についてのお話です♪ 【時間】10:00〜11:30 【場所】ひろ協働センター(広市民センター4F) 呉市広古新開2-1-3 広市民センター 4階  (Googlemapへ) 【資料代】200円 。 11月8日(土) 『人生100年 シニアのくらし いろいろ発見!! たかが洗濯 されど洗濯』 『一日のスタートは朝食から』 、 シニア世代や大人の方向けに暮らしにまつわることについてのお話です。 【時間】10:00〜11:30 【場所】くれ協働センター(呉市役所1F) 呉市中央4-1-6 呉市役所1階 (Googlemapへ) 【資料代】200円 、 家計簿や普段の暮らしを見直してみませんか!?   ※どちらも託児はありません。お子様同伴で会場にお入りください。 、 参加希望の方は、ぷちとものInstagram【@putitomo0114】または下記お電話よりお問い合わせくださいね! 、 【お問い合わせ】呉友の会 090-1334-4479(金子) 080-4263-3748(柴崎)  
11月8日(土)うみかぜマルシェ 10:00 AM
11月8日(土)うみかぜマルシェ @ 狩留賀海浜公園 多目的広場
11月 8 @ 10:00 AM – 3:00 PM
11月8日(土)うみかぜマルシェ @ 狩留賀海浜公園 多目的広場
\楽しいことがいっぱい/ うみかぜマルシェが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 狩留賀浜海浜公園にてうみかぜマルシェが開催されますよ! 、 ハンドメイドの販売や占い、マッサージなど素敵なブースが集結! 、 大人も子どもも楽しめるけん玉のパフォーマンスや、恐竜の着ぐるみを着て撮影会など 楽しいコンテンツが盛りだくさんです! 、 詳しいイベントの内容はインスタグラム@umikaze_marcheを確認してみてください♡   、 、 【日時】11月8日(土)10:00~15:00 【場所】狩留賀海浜公園 多目的広場 呉市狩留賀町1−1−1 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 @umikaze_marche @nico.smile.wakuwaku
9
11月9日(日)恵みの丘フェスティバルin蒲刈 10:00 AM
11月9日(日)恵みの丘フェスティバルin蒲刈 @ 恵みの丘
11月 9 @ 10:00 AM – 4:00 PM
11月9日(日)恵みの丘フェスティバルin蒲刈 @ 恵みの丘
\自然豊かな野外イベント/ 恵みの丘フェスティバルin蒲刈が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 恵みの丘にて恵みの丘フェスティバルin蒲刈が開催されます! 、 ステージでの蒲刈太鼓生演奏やカラオケ大会、その他ご当地グルメを味わえたり1日楽しめるイベントです♪ 、 ヤギのふれあい体験や藻塩体験もできますよ! 、 綺麗な海と自然がたっぷりの会場にご家族・お友達と遊びに行ってみませんか? 、 イベントの詳細はインスタグラム@shima.ongakuをご覧ください。 、 、 【日時】11月9日(日)10:00〜16:00 【場所】恵みの丘 呉市蒲刈町大浦字前沖浦 (Googlemapへ) 無料駐車場あり 【お問い合わせ】 @shima.ongaku
10
11
12
13
10/16(木)・11/13(木) 【ランチ付き・参加費無料】 めざせ!かしこママ!お金のマネジメント講座 10:30 AM
10/16(木)・11/13(木) 【ランチ付き・参加費無料】 めざせ!かしこママ!お金のマネジメント講座 @ シーサイドカフェ BEACON
11月 13 @ 10:30 AM
10/16(木)・11/13(木) 【ランチ付き・参加費無料】 めざせ!かしこママ!お金のマネジメント講座 @ シーサイドカフェ BEACON
めざせ!かしこママ! お金のマネジメント講座 @シーサイドカフェBEACON ・ (画像をクリックすると大きく見られます) 。   別冊くれえばんマムでコラムを紹介している お金を守る専門家 ファイナンシャルプランナー 森野 淳也先生による 【お金のマネジメント講座】があります♪ 。 参加費は無料で、講座後にくれえばんのアケートにご協力いただける方はランチ付き(無料)のお得な講座です! 、 ランチを食べながら、くれえばんママスタッフと一緒に気軽に気になるお金のことを学んでみませんか? ,   (画像をクリックすると大きく見られます) 、 今回は『新NISA開始から1年半、今こそ子育て世代の資産形成チャンス!』がテーマです♪ 、 新NISA制度開始から1年半。 、 子育て世代には教育費・住宅ローン・老後資金という3つの課題があります。 、 限られた収入で最大の効果を出すには、新NISAとiDeCoなど投資の使い分けが重要。 、 「投資は怖い」という不安も、正しい知識があれば解決できます。 、 子育て中の皆さまが安心してお金を「貯めて増やして守る」方法についてお伝えします。 、 老後の資金も気になるけど、今は子育てでお金がかかるなどの不安や悩みを、同じ子育て世代のファイナンシャルプランナーが、今からでも遅くない資産形成戦略をお伝えします。 お気軽にご参加ください! 、 【このような方はぜひご参加ください!】 ●制度について詳しく知りたい子育て世代の方 ●教育費の準備に不安を感じている方< ●住宅ローンの返済と並行して資産形成を考えている方 ●老後資金の準備を始めたいけれど何から手をつけていいかわからない方 ●投資は怖い」という不安を感じている投資初心者の方 ●限られた収入で効率的に資産を増やしたい方 ●子育て中でお金がかかり、将来への貯蓄に悩んでいる方 ●同じ子育て世代の専門家から実践的なアドバイスを聞きたい方 当てはまった方はぜひ、ご参加くださいね♡   。 、 お金に関する気になることを学んで気軽に質問もできます♪ お子さんの同伴OK⭕️・男性の参加もOK⭕️です! 、 、 、 ※1:くれえばんの今後の記事づくりのためにアンケートのお答えいただくと、ランチが付いてきます! アンケートはお名前を書かなくてもOK!勧誘等もございませんのでお気軽にどうぞ。 ※お申し込みはお電話 or メール or くれえばんマムLINEよりDMください♪ 、(①希望の講座の日にち、②お名前、③お電話番号をお知らせください。) 、 (メニューは時期により変わります) 。   【日時】10月16日(木)・11月13日(木) 10:30〜11:30 ※アンケートにご協力いただいた方は講座後にランチタイムとなります。 【場所】シーサイドカフェ BEACON 地図はこちら(GoogleMAPへ) 【定員】6名 【料金】無料 【駐車場】大和ミュージアムが工事中につき駐車場が利用できません。近隣駐車場をご利用ください。 【申込】月刊くれえばん編集室まで お電話 or メール or マムLINE より 🔶【①森野さんの講座希望日(日にち)、②参加される方の氏名(お子さんは年齢も)、③連絡のとれる電話番号】をお知らせください。 TEL:0823-25-9090 Mail:mam@kureeban.co.jp
14
15
16
11月16日(日)マリンマーケット「親子フリマ」  【10月31日(金)締切】 9:30 AM
11月16日(日)マリンマーケット「親子フリマ」  【10月31日(金)締切】 @ 呉ポートピアパーク
11月 16 @ 9:30 AM – 3:00 PM
11月16日(日)マリンマーケット「親子フリマ」  【10月31日(金)締切】 @ 呉ポートピアパーク
\呉ポートピアパーク人気イベント/ マリンマーケット「親子フリマ」が開催されます! 、 、 呉ポートピアパークにてマリンマーケット「親子フリマ」 が開催されます! 呉ポートピアパークのオープン時から開催している人気のイベントです♪ 、 、 ご家族・お友達と一緒にイベントに参加してみませんか!? 欲しいものが見つかるかもしれません!是非、足をお運びください♪ 、 最新の情報は マリンマーケット HP にてチェックできますよ! 、  親子フリマの申込方法  (画像をクリックすると大きくみれます) 、 ⚫︎出店ご希望の方は ①出店日 ②親子の氏名 ③子どもの年齢 ④住所 ⑤電話番号 ⑥主な出品物 を往復ハガキに記入のうえ締切日までに郵送お願いします。 ⚫︎宛先はこちら 〒737-0875 広島県呉市天応大浜3-2-3 呉ポーマリンマーケット 【参加費】1,000 円(当日受付にて) 【定員】60組(多数の場合は抽選) 【出店の申込締切 】10月31日(金)必着 、 、 【日時】11月16日(日)9:30〜15:00 雨天中止 ※中止の場合振り替えはありません。 【場所】呉ポートピアパーク イベントストリート 呉市天応大浜3丁目2-3(Google mapへ) 【お問い合わせ】 oyakofurima@gmail.com マリンマーケット HP
11月16日(日) くれれくわんぱくひろば〜秋を遊ぼう〜がありますよ♪ 10:00 AM
11月16日(日) くれれくわんぱくひろば〜秋を遊ぼう〜がありますよ♪ @ 呉市野外活動センター
11月 16 @ 10:00 AM – 3:00 PM
11月16日(日) くれれくわんぱくひろば〜秋を遊ぼう〜がありますよ♪ @ 呉市野外活動センター
\秋を遊ぼう!/ くれれくわんぱくひろば があります♪ 。 。 焼山にある野外活動センターで、毎回自然遊びなどを体験できるくれれくわんぱくひろば! 秋を遊ぼうというテーマで開催されます♪ 、 秋の味覚を使ったわんぱくクッキングを体験できますよ! ・ 🔶対象は小学生で、定員は30人(先着) 🔶参加費は3,000円で昼食付。 。 お申込みは、10月31日(金)までに、こちらの応募フォームからお申し込みくださいね! 。 , 【日程】11月16日(日) 【時間】10時~15時 【場所】呉市野外活動センター 呉市焼山町字山の神10598番地の1(Google mapへ) 【料金】3,000円(昼食付) 【問合せ】 10月31日(金)締切 文化振興課 *電話: 0823-25-3461 *Fax:    0823-24-9807 *呉市レクリエーション協会Facebookへ *応募フォーム   
4月20日(日)〜  インラインスケート教室 in呉ポートピアパーク 10:00 AM
4月20日(日)〜  インラインスケート教室 in呉ポートピアパーク @ 呉ポートピアパーク
11月 16 @ 10:00 AM – 12:00 PM
4月20日(日)〜  インラインスケート教室 in呉ポートピアパーク @ 呉ポートピアパーク
\アウトドアスクール/ インラインスケート教室が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 呉ポートピアパークにて インラインスケート教室が開催されます! 、 インストラクターの方に自分のレベルに合った指導をしていただきます! 、 初めての方も、経験者の方もぜひ参加してみませんか♡ 、 ●日程 4月20日(日)・5月11日(日)・6月15日(日)・9月21日(日)・ 10月19日(日)・11月16日(日)・12月14日(日)・2026年3月15日(日) ※ 9月21日(日)まで申し込み受付中 、 ●持ち物 インラインスケート靴・プロテクター・ヘルメット 手袋(冬季の防寒用)、長めの靴下 スケート靴貸し出しあり(400円)※要事前申し込み。サイズ・数に限りがあります。 、 、 【日時】4月20日(日)・5月11日(日)・6月15日(日)・9月21日(日)・ 10月19日(日)・11月16日(日)・12月14日(日)・2026年3月15日(日) ※ 9月21日(日)まで申し込み受付中 10:00~12:00 ※小雨決行 【場所】呉ポートピアパーク 呉市天応大浜3-2-3 (Googlemapへ) 【参加費】700円(当日・現金のみ) スケート靴貸し出しあり(400円) ※要事前申し込み。 ※サイズ・数に限りがあります。 【定員】30名 【対象】5歳以上 【お申し込み】お申し込みフォーム 【お問い合わせ】 呉ポートピアパーク HP @kureportopiapark ☎︎0823-38-0560
17
18
19
20
21
22
11月22日(土) くれ仁方フェスティバル2025 11:00 AM
11月22日(土) くれ仁方フェスティバル2025 @ 仁方桟橋周辺
11月 22 @ 11:00 AM
11月22日(土) くれ仁方フェスティバル2025 @ 仁方桟橋周辺
\ ものづくりで栄えた仁方の町に活気を! / くれ仁方フェスティバル2025 が初開催されます!   。 かつてものづくりで栄え、人が集う町だった仁方をまた『元気あるまち仁方』にしたい!と町ぐるみで立ち上げ、企画をしている仁方町初の祭典「くれ仁方フェスティバル2025」が初開催されますよ! 。 フェスティバルでは仁方神楽や呉市消防団のはしご乗り 、子どもたちによる仁方櫂踊り(呉市無形文化財)、キッズダンスのステージのほか、呉氏スライダーやワークショップ、夜には必見の神楽と花火の豪華な共演が夜空を彩ります。 、 飲食ブース・キッチンカーなどは約40店舗が並びますよ! 、 仮設の授乳室やおむつ替えスペースもあるので、小さいお子さん連れの方も安心♡ 、 JR広駅から仁方桟橋間の無料のシャトルバス運行があります。 、 会場には駐車場がないため、公共交通機関での来場がおすすめです。 、 【シャトルバス運行時刻】 JR広駅発: 11:00・12:00・14:30・15:30・16:30 仁方桟橋発: 17:00・18:30・19:30・20:00 、 、 Instagramからも出店ブースやステージなどの情報を随時発信中ですよ♪ 。 @kurenigata_fes 、 . ,, 【日程】11月22日(土) ※雨天時は翌日23日(日)に順延 【時間】11:00〜19:30 【場所】仁方桟橋周辺 呉市仁方(Google mapへ) 【問合せ】くれ仁方フェスティバル実行委員会 【instagram】@kurenigata_fes  
23
24
25
26
27
【くれえばんママカレッジ】10/20(月)・11/27(木) 誕生石カラーストーンで作るアクセサリー 10:00 AM
【くれえばんママカレッジ】10/20(月)・11/27(木) 誕生石カラーストーンで作るアクセサリー @ マチナカホームコンビニ TAK 2階ショールーム
11月 27 @ 10:00 AM – 11:30 AM
【くれえばんママカレッジ】10/20(月)・11/27(木) 誕生石カラーストーンで作るアクセサリー @ マチナカホームコンビニ TAK 2階ショールーム
くれえばんママカレッジ! \不器用さん・初心者さんも大丈夫!アクセサリー作家が丁寧に教える/ 『誕生月カラーストーンで作るアクセサリー』 、 、 東広島市で活動をされているkukku(クック)さん(@kukku.accessory)のWSがありますよ♪ 、 、 大人のアクセサリー教室はいかがですか!? 、 お好きなアクセサリーのタイプを選び、好きな色・好きなデザインのあなただけのオリジナルアクセサリーを作りますよ♪ 、 好きなカラーストーンを選んでレジンで閉じ込めて作ります! 、 誕生石のカラーストーンもあるので、家族や大切な人の色を入れてオリジナルのアクセサリーを製作してみませんか? 、    、 、 、 会場はマチナカホームコンビニTAKさんの2階ショールームで行います♪ 。 個室なので、お子様連れての参加も安心です! 、 エレベーターがあるので、ベビーカーでの移動もスムーズ✨ 、 今回のママカレッジは、くれオンパクのプログラムとしても登録しています♪ 、 、 、 お申し込みはくれオンパクHPよりお待ちしております♪ 、 くれオンパクとは、呉を盛り上げようと9月20日〜3月1日の期間に様々な体験プログラムが開催される呉市の取り組みです♪ 、 お申し込みはくれオンパクHPに入っていただき、新規登録をすることできます♪ 、 、 そのほかたくさんのプログラムがあるので、こちらもチェックしてみてくださいね!! 、 【くれオンパクHPの見方を画像で紹介】        。 くれオンパクHP からチェックしてみてね♪ 、 、 【お申し込み・お問い合わせ】 くれえばんマムLINEよりメッセージまたはくれえばんマムのInstagram からのお問い合わせも受け付けております♪  、 、 、 。 ●日時:10月20日(月)・11月27日(木)     10:00〜11:30 、 ●場所:マチナカホームコンビニTAK(2階ショールーム) (呉市中央3-8-21) 、 ●料金:2,500円 、 ●定員:各回6名 、 ●連絡事項: ・駐車場はお店の駐車場ではなく、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。 ・会場は2階ですが、エレベーターがありますので、ベビーカーの方はお知らせください。 ・会場は個室となっております。 、 ●こちらのママカレッジの詳細・お申し込みページへ(くれオンパクHPへ) ●kukku(クック)さんInstagram:(@kukku.accessory)
28
29
30
11月
1
11月1日(土)「園児みずから給食用みそづくり」活動報告会&映画鑑賞会 @ くれ協働センター会議室(呉市役所1階)
11月 1 @ 9:10 AM
いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料
11月
2
11月2日(日)「流しそうめん」「ハンモック体験」 @ 恋ヶ浜
11月 2 @ 10:00 AM
いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料
11月2日(日)おそと図書館 @ 中央公園楓橋南側
11月 2 @ 11:00 AM – 4:00 PM
いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料
わくわく工作サンデー! @ 呉市立美術館
11月 2 @ 11:00 AM – 4:00 PM
いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料
11月2日(日) サイエンスMagicショー @ 呉信用金庫ホール
11月 2 @ 2:00 PM
いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料
11月
4
11月4日(火)えほん楽団 わくわく子どもえほんコンサート @ 広市民センター3階 ひろひろ・ば
11月 4 @ 2:00 PM
いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料
11月
7
11月7日(金)~12月7日(日)生誕110年 柿本幸造 どうぶつ大集合 @ ひろしま美術館
11月 7 @ 9:00 AM – 5:00 PM
いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料
11月
8
10月19日(日)・11月8日(土)家事家計講習会 @ 10月ひろ協働センター/11月くれ協働センター
11月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM
いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料
11月8日(土)うみかぜマルシェ @ 狩留賀海浜公園 多目的広場
11月 8 @ 10:00 AM – 3:00 PM
いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料
11月
9
11月9日(日)恵みの丘フェスティバルin蒲刈 @ 恵みの丘
11月 9 @ 10:00 AM – 4:00 PM
いつ:
2024年8月18日 @ 11:00 AM – 5:00 PM
2024-08-18T11:00:00+09:00
2024-08-18T17:00:00+09:00
どこで:
結わふ
呉市室瀬町15-68
料金:
無料

そのほかの
mom informationの記事