おでかけ

桜スポット 2025

《呉の桜スポットをまとめて紹介》

今年は桜の開花がゆっくりですね♪

これから楽しめるお花見の情報をまとめて紹介しますよ!

ぜひ、参考にお出かけしてみてくださいね♡

【情報一覧】
*音戸の瀬戸公園
*呉ポートピアパーク
*二河川公園
*寺本公園
*串山公園
*大空山公園
*二河峡
*本庄水源地
*野呂山
《その他今が見ごろの近隣のお花見スポットも紹介》
*備北花ピクニック (庄原市)
*世羅高原農場 さくら祭り(世羅町)
*芝桜とネモフィラの丘2025 (世羅町)
*アイスランドポピー (世羅町)

 

【警固屋】音戸の瀬戸公園


 

約2,300本の桜が咲き誇る呉で花見を楽しめるスポット♪

4月上旬ごろまで桜が楽しめ、4月下旬〜5月初旬には約8,300本の紅白ツツジも楽しめますよ♪

開花時期 4月上旬ごろまで
住所 呉市警固屋8-9
駐車場 約190台(無料)
公式サイト 呉市HP該当ページへ

 


↑ぺージトップへ戻る

呉ポートピアパーク


。    

四季折々の花が楽しめる呉ポートピアパークでも桜やチューリップなどの春の花が楽しめますよ♪

開花時期 4月上旬ごろまで
住所 呉市天応大浜3-2-3
開園時間 9:00〜21:00
休園日 水曜日/年末年始

※春休み(3/23・4/2)中は開館します!

駐車場 あり(500台・無料)
公式サイト 各SNSでさまざまな情報も発信されていますよ♪

呉ポートピアパークHP (利用案内やイベントスケジュール)

呉ポートピアパークInstagram (季節の画像など)

呉ポートピアパークFacebook (イベント情報など)

呉ポートピアパーク X (さまざまなつぶやきを発信)

 

,

↑ぺージトップへ戻る

二河川公園


二河川沿いでお花見を楽しめるスポットです♪

満開の桜が川沿いを彩ります!

 

開花時期 4月上旬ごろまで
住所 呉市三条4-18
駐車場 なし

 

,

↑ぺージトップへ戻る

寺本公園

,

約300本のソメイヨシノが楽しめますよ!

開花時期 4月上旬ごろまで
住所 呉市寺本町15
駐車場 なし

 

,

↑ぺージトップへ戻る

串山公園

 

戦前砲台があり、戦後に植樹されたソメイヨシノ約830本が楽しめます。

眼下には海上自衛隊の護衛艦が見れますよ!

開花時期 4月上旬ごろまで
住所 呉市船見町4
駐車場 なし

 

,

↑ぺージトップへ戻る

大空山公園

 

ソメイヨシノが約1,200本が楽しめます。

戦時中に砲台のあった山で、広や阿賀の街並みと瀬戸内海を見渡すことができますよ。

開花時期 4月上旬ごろまで
住所 呉市阿賀町
駐車場 あり(15台)

,

↑ぺージトップへ戻る

二河峡

 

橋を渡って川の周辺に咲く桜を楽しめますよ♪

(※現在工事中のため、一部施設と駐車場が利用不可)

 

開花時期 4月上旬ごろまで
住所 呉市荘山田村 二河山
駐車場 ※現在工事中のため利用不可。

詳細は呉市該当HPにて確認を。

 

,

↑ぺージトップへ戻る

本庄水源地

 

稼働している水道施設としては、日本で初めての国の重要文化財に指定された「本庄水源地」と、国登録有形文化財の「三永水源地(みながすいげんち)」を間近で見れる機会ですよ♪

本庄水源地の開放日3/25(火)〜4/10(木)になっています♪

三永水源地(みながすいげんち)は東広島市西条町下三永にあり、3/25(火)〜4/10(木)・4/19(土)〜5/6(火)の期間開放されています♪

こちらは藤棚が見られますよ♪

詳しくは 呉市HP該当ページへ でご確認くださいね!

 

開花時期 4月上旬ごろまで

開放日:3/25(火)〜4/10(木) 

開放時間 9:00〜16:30
住所 呉市焼山北3丁目
駐車場 臨時駐車場あり
公式サイト 呉市HP該当ページへ

 

,

↑ぺージトップへ戻る

 

野呂山


川尻町から野呂山山頂まで続く道『さざなみスカイライン』では、約1,300本の桜が楽しめますよ♪

今年の山開きは4月20日(日)にありますよ♪

そして、八重桜は4月下旬ごろまえ楽しめそうですよ

お出かけしやすい気候になったので、自然の中を散策してみてはいかがですか?

 

 

開花時期 4月中旬ごろまで

4月20日(日)山開き!

住所 呉市川尻町板休5502-37
駐車場 あり
公式サイト 野呂高原ロッジ HPへ

 

,

↑ぺージトップへ戻る


《その他今が見ごろの近隣のお花見スポットも紹介》

3月15日〜5月11日備北花ピクニック (庄原市)

.


。    

3月中旬から次々とスイセン、サクラ、チューリップ、ネモフィラなど春の花々が園内各所を彩ります。

土・日・祝日を中心に、アクティビティやワークショップ等のイベントも開催されますよ♪

 

開花時期 3月15日(土)〜5月11日(日)

休園日:月曜日(4月28日、5月5日は除く)、5月7日(水)

時間 9:30〜17:00(入園は16:00まで)
料金 大人450円

子ども(中学生以下)無料

シルバー(65歳以上)210円

※年齢の確認出来るものを持参

※駐車場有料 (普通・軽 400 円、大型 1,200 円、二輪 200 円)

※入園料無料日:5月4日(日・祝)・5日(月・祝)

会場 国営備北丘陵公園

(庄原市三日市町4-10)

問い合わせ 備北公園管理センター

Tel:0824-72-7000

公式サイト 国営備北丘陵公園 公式 HP

備北花ピクニック 特設サイト 

 

 

,

↑ぺージトップへ戻る

 

 

3/28〜4月上旬  さくら祭り (世羅町)

,

今年は3月28日より開園しまだ蕾が多いそうです♪

これからのおでかけにピッタリのさくら祭りでは、まるで桜の花が頭上に降り注ぐような「さくらのれん」や、展望台「三春の丘」など様々な形でさくらを満喫できますよ。

 

開花時期 3月28日(金)〜4月上旬

※天候や桜の状況により変更があります。

最新の情報をご確認ください。

時間 9:00〜17:00(最終入園16:30)

夜桜(ライトアップ)9:00〜20:30(最終入園 20:00)

料金 大人:700~1,200円

小人(4歳〜小学生):300~600円

3歳以下・ペット:無料

会場 世羅高原農場

(世羅郡世羅町別迫1124-11)

問い合わせ 世羅高原農場

Tel:0570-074-075

公式サイト 世羅高原農場 HPへ

世羅高原農場 Instagramへ

 

,

↑ぺージトップへ戻る

3/29〜5/11 芝桜とネモフィラの丘2025 (世羅町)

,

西日本最大級40,000㎡の丘に30万株の芝桜と100万本のネモフィラが広がるピンクとブルーの花の世界。

今年は新たな植栽エリアも登場。

丘一面を覆いつくす花々が春風にゆられ美しく咲き誇っていますよ

 

開花時期 3月29日(土)〜5月11日(日)
時間 【基本】9:00〜17:00(最終入園16:30)

【早朝開園】4/26.27.29   8:00-17:00(最終入園16:30)
【早朝延長】5/3・4・5   8:00-18:00(最終入園17:30)

料金 大人 700〜1.200円

小人(4歳〜小学生) 300〜600円

3歳以下・ペット:無料

会場 Flower village 花夢の里

(世羅郡世羅町上津田3-3)

問い合わせ Flower village花夢の里

Tel:0847-39-1734

公式サイト Flower village 花夢の里 HP

 

,

↑ぺージトップへ戻る

 

4月中旬〜5月下旬 アイスランドポピー (世羅町)

.

。    

赤、白、黄、オレンジ、ピンクと、色とりどりに丘一面にポピーが咲き誇ります。

ポピーの花弁は非常に薄くしわがあって、つぼみは最初は下向きで表面に毛が生えている花です。

咲くときには顔を上げ、二つに割れて花が出てくるので、その風情がなんとも不思議で魅了されますよ!

 

開花時期 4月中旬〜5月下旬
時間 9:00〜17:00
料金 大人(中学生以上)900円

小人(小学生)300円

会場 黒瀬農園 香山ラベンダーの丘

(世羅郡世羅町別迫794-9)

問い合わせ 黒瀬農園 香山ラベンダーの丘

Tel:0847-24-1108

公式サイト 黒瀬農園 香山ラベンダーの丘 HPへ

 

,

↑ぺージトップへ戻る

 

  • LINEでシェアする

そのほかのmom informationの記事