マムプラス

コラム 神垣健司の『森へ入ろう for kids』vol.01 セミ

【記事一覧】

*生き物のコラムが始まります♪

.


.

『夏を代表する虫・セミを楽しもう』

 

セミは幼虫が土の中で数年から7年ほど木の根の汁を吸ってゆっくり育ち、夏に地上へ出て成虫になります。

成虫になったセミは2~3週間ほど生きています。鳴いているセミはすべて雄で、鳴き声で雌に求愛しています。

セミにはいろいろな楽しみ方があります。まずは昆虫採集、セミは網があると簡単に採れます。

セミにそーっと近づき、網を上からゆっくりかぶせます。すると驚いたセミが飛び立ち、網に当たって網の底に落ちます。

セミが集まる木をたくさん知っていると、セミで虫かごをいっぱいにすることもできます。夏の呉でよく見られるセミはアブラゼミ、クマゼミ、ニイニイゼミで、山の方に行くとヒグラシとミンミンゼミ、そして夏の後半にはツクツクボウシが多くなります。どこにどんなセミがいるか調べてみましょう。

セミは抜け殻集めも楽しいです。

木の葉や幹などの低い位置に付いているので、大人よりも子どもの方がよく見つけます。

親子でどれだけ採れるかを競争するのもいいでしょう。採った抜け殻は、絵の具で塗ってカラフルに色づけしてみませんか。

いろいろな色や模様の抜け殻をたくさん作って箱に並べると、素敵なアート作品になります。

 

★セミのイラスト図鑑

(画像をクリックすると大きくみれます)

   ★セミのイラスト図鑑(PDF)

 

イラスト図鑑についてはこちらのページから確認ください!

 

【Back Number】

*生き物のコラムが始まります♪

.

.

.

●神垣さんのプロフィール

 

自然系メルマガ「里山を歩こう」の発行人兼「さとやま自然史研究会」代表をされています。

●イラスト図鑑: 片山りを (マムメンバー) 【Instagram:@mainon_design

 

 

  • LINEでシェアする

そのほかのmom informationの記事