イベント

7月8日(月)片付けのお悩み相談室 in こかげ広場  

いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:

\お家を片付けて生活を楽に/

片付けのお悩み相談室が開催されます!

(画像をクリックすると大きくみれます)

整理収納アドバイザー1級ETUKOさんによる片付けのお悩み相談室が開催されますよ!

モノにあふれた部屋のお悩みはありませんか?

お家を片付けてスッキリさせたい方は必見です!

お悩みを相談してみませんか♡

お悩みの箇所の写メ等ご用意ください!

午前の部

10:00~ 講義

10:30~12:00 個別にお悩み相談

午後の部

13:00~ 講義

13:30~15:30 個別にお悩み相談

※個別相談の時間は、お一人様15~30分を予定しています。

※人数によって変更がございますのでご了承ください。

●オラクルカード占い同時開催

YOSHIEさんによるオラクルカード占いを開催しています!

①10:30~12:00

②13:30~15:30

【料金】15分1,000円


【日時】7月8日(月)①10:00~ ②13:00~

【場所】KOKAGEBUILDING1階 こかげ広場

呉市西中央二丁目1番6号 (Googlemapへ)

※駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

【料金】

片付けのお悩み相談室:1,000円
オラクルカード占い:1,000円

【申し込み】

ご予約お問い合わせは、LINE公式アカウントへご連絡ください。

【お問い合わせ】

こかげ広場 インスタグラム

 

  • LINEでシェアする
1
6月1日(土)・3日(月)お灸でお肌を整える 
6月1日(土)・3日(月)お灸でお肌を整える  @ はり・きゅうサロンみかづき
6月 1 全日
6月1日(土)・3日(月)お灸でお肌を整える  @ はり・きゅうサロンみかづき
\6月の学びサロンみかづき/ お灸でお肌を整える講座が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 夏・梅雨の養生法とアレルギーをテーマにはり・きゅうサロン みかづきさんにて講座が開催されます! 、 天気が苦手・お肌の悩み(アトピー・ニキビなど)熱中症と暑くなると悩みが増えます。 、 こんな症状でお困りの方はぜひ参加してみては!? 、 どのような対策をすればよいのかのお話と、このような症状を改善するツボへのお灸が体験できますよ。 、 、 【日時】 ●6月1日(土)11:15〜12:15 ●6月3日(月) 19:30〜20:30 ※多少時間が延長する場合がございます ※事前のご予約がない場合は中止となります 【場所】はり・きゅうサロン みかづき 呉市中央6丁目10-6ファーストコーポ101 (Googlemapへ) 【参加費】2,000円 ※お灸(約10日分)のお土産付き 【定員】5名 ※3日前までに要予約 【服装】肘から先・膝から下が出せる服装 【お申し込み】 ●6月1日(土) 申込みはコチラ ●6月3日(月) 申込みはコチラ ※施術中はお電話に出られないため、なるべくお電話以外の方法でお願い致します。 ※日程が合わず、教室への参加が難しい方は個別にも対応させていただきますので遠慮なくお問い合わせください。 【お問い合わせ】 はり・きゅうサロン みかづき インスタグラム はり・きゅうサロン みかづき HP
5月25日(土)・6月1日(土)ブーケ作りワークショップ   10:00 AM
5月25日(土)・6月1日(土)ブーケ作りワークショップ   @ 昴珈琲店広Days店
6月 1 @ 10:00 AM – 12:00 PM
5月25日(土)・6月1日(土)ブーケ作りワークショップ   @ 昴珈琲店広Days店
\お花とコーヒーを楽しもう/ ブーケ作りワークショップを開催します! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 5月22日(水)〜6月3日(月)暮らしの中の花と珈琲展vol.3 &DeuxBlancを開催しています。 、 5月25日(土)・6月1日(土)はブーケ作りのワークショップをします! 、 ブーケを束ねたあとはラッピングして限定カフェメニューで花と珈琲プレートをゆっくり楽しむことができます! 、 コーヒーとお花を楽しむ10日間です! 、 ご家族・お友達と一緒に是非イベントに参加してみませんか♡ 、 、 【日時】5月25日(土)・6月1日(土) 10:00〜12:00 カフェ10:00〜17:00 ⚫︎定休日  火・日・祝日 【場所】昴珈琲店広Days店 呉市広本町2丁目14-46(google mapへ) 【参加費】4,000円 【WS定員】各4名 【申し込み】昴珈琲店広Days店@subarucoffee.days またはDeuxBlanc(清水) @deuxblanc まで 【お問い合わせ】 昴珈琲店広Days店 インスタグラム DeuxBlanc インスタグラム
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 1 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
6月1日(土)かご編みWORKSHOP   10:00 AM
6月1日(土)かご編みWORKSHOP   @ こかげ広場
6月 1 @ 10:00 AM – 1:00 PM
6月1日(土)かご編みWORKSHOP   @ こかげ広場
\天然素材ラタンでカゴ編み会/ ラタンかご編みworkshop が開催されます♪ 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 こかげ広場にて天然素材のラタンでかご編み会があります! 、 今回はお花かごをつくります。 、 かごを編んで、アレンジされたお花をすぽっと入れてお土産に♡ 、 未経験だけど、ものづくりが好きでかご編みに興味がある方も大歓迎ですよ! 、 楽しく作って自分の作ったものを生活に取り入れてみませんか♡ 、 、 【日時】6月1日(土) 10:00〜13:00 【場所】 KOKAGEBUILDING1階 こかげ広場 呉市西中央二丁目1番6号 (Googlemapへ) 【入場料】 3,500円(材料+茶菓子込み) 【お問い合わせ・申し込み】 完全予約制! LINE公式アカウントまたはInstagram DMまで。 *instagram:@zoo_basket *LINE:かご編みworkshop
6月1日(土)甘露さざなみマーケット   10:00 AM
6月1日(土)甘露さざなみマーケット   @ 古民家あい光
6月 1 @ 10:00 AM – 4:00 PM
6月1日(土)甘露さざなみマーケット   @ 古民家あい光
\古民家マルシェ/ 甘露さざなみマーケットが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 古民家あい光にて甘露カフェと己書さざなみ道場のコラボマーケットが開催されます! 、 美味しい食事やアクセサリー、お花、セラピーと様々なブースが出店します。 、 竹本貴一さん @kiichi_accordion によるアコーディオンの生演奏もあります。 、 素敵なものに溢れたマルシェですよ♡ 、 ●出店者情報 ・甘露カフェ(軽食提供) @kanro_cafe ・己書さざなみ道場(己書) @sazanami_54 ・mioneue(お花) @mioneue ・HITOMY(アクセサリー) @hitomy310 ・Miru(米粉シフォンケーキ)@tymyr.s ・wakka(蒸しパン) @wakka___mushipan ・豆福(クラフトテープ籠) @mamefuku0go ・菜園おばさん(新鮮野菜) @saienobasan ・Heart candle(算命学) @7489naomi ・生米、米粉パン教室よっしー(米粉パン) @okome_pan_yoshi ・たかぴー(数秘鑑定) @ta.ri.ta.ri.83 ・AMATERASU(オーガニックコットン服、シルバーアクセサリー) @kenji_aratani ・あな玉や(穴子巻寿司) @anatama.ya ・進撃の姫(次世代占い)@shingekinokanteishi_hime ・kiyo(セラピー&ピアス)@pino_kiyoyo ・gina(深眠タッチセラピー)@healingcafe_gina 、 、 【日時】6月1日(土) 10:00〜16:00 【場所】古民家あい光 東広島市黒瀬町上保田191-3(google mapへ) 【お問い合わせ】 甘露さざなみマーケット @kanro_sazanami_market 古民家あい光 @aimitsu375 己書さざなみ道場 @sazanami_54
6月1日(土)・2日(日) 麦わらぼうし こども学セミナー2024  10:30 AM
6月1日(土)・2日(日) 麦わらぼうし こども学セミナー2024  @ 広島YMCA 国際文化センター(国際文化ホール)
6月 1 @ 10:30 AM – 5:30 PM
6月1日(土)・2日(日) 麦わらぼうし こども学セミナー2024  @ 広島YMCA 国際文化センター(国際文化ホール)
\子どもの為に!大人の講演会/ 麦わらぼうし こども学セミナー2024が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 『対話的な保育のすすめ〜子ども、大人、社会、自然を横断的な視点で考える』をテーマ に 講師をお招きして講演会や対談などを行います。 、 子育てのヒントに気になる講座があったら受けてみませんか♡ 、 1つからでも講座が受けられますよ!(各講座券・通し券あり) 、  講座内容  6月1日(土) 講座①〈上映〉 (10:30〜12:30) 映画:『屋根の上に吹く風は』〜ここは私たちが想像する「学校」とはちょっと違う。 子どもと大人の自由と葛藤の1年を追ったドキュメンタリー 講座②〈講演〉(13:30〜15:00) 講師:小西貴士 テーマ:『森からのまなざし〜子ども・自然・保育を考える』 講座③〈実技講習+対談〉(15:45〜17:30) 講師: ケロポンズ/ 対談者: 柴田愛子 テーマ:『こどもってサイコー!』 、 6月2日(日) 講座④〈講演+対談〉(10:30〜12:15)講師:柴田愛子/対談者:大豆生田啓友 テーマ:『子どもと対話 ~子どもの本音に耳を傾けてみましょう』 講座⑤〈講演+対談〉(13:15〜15:00)講師:大豆生田啓友/対談者:汐見稔幸 テーマ:『「はじめの100か月ビジョン」と保育の役割を考える』 講座⑥〈講演+鼎談〉(15:30〜17:30)講師:汐見稔幸/鼎談者:柴田愛子・大豆生田啓友 テーマ:『しつけと叱る ~家庭と保育の中での必要性とは?』 、 、 【日時】6月1日(土)・2日(日) 10:30 ~ 17:30 【場所】広島YMCA 国際文化センター 広島市中区八丁堀7−11 (Googlemapへ) 【受講費用】 前売受講券(税込)<当日券は各500円UP> ●個別講座券 ・講座①上映・・・大人 1,300円 ・講座②講演・・・大人 2,200円 ・講座③実技+対談 ・・・ 大人/ 子ども 各2,200円 ・講座④講演+対談・・・ 大人  2,200円 ・講座5 講演+対談・・・ 大人  2,200円 ・講座⑥講演+鼎談・・・ 大人  2,200円 ●通し券 ・1日通し券 6月1日(土) ・・・大人 5,500円 6月2日(日)・・・ 大人 6,400円 ・全講座通し券〈講座①~⑥〉 ・・・ 大人 11,900円 【お申し込み】前売り受講券ご注文フォーム 【お問い合わせ】 インスタグラム:@mugiwara_tochan 麦わらぼうし HP
【5/25締切】6月1日(土)お話会&絵本ライブ 『食と想いが人生を変える』 1:30 PM
【5/25締切】6月1日(土)お話会&絵本ライブ 『食と想いが人生を変える』 @ 広まちづくりセンター502大会議室
6月 1 @ 1:30 PM – 4:30 PM
【5/25締切】6月1日(土)お話会&絵本ライブ 『食と想いが人生を変える』 @ 広まちづくりセンター502大会議室
\お話会&絵本ライブ/ 食と思いが人生を変える〜お話会&絵本ライブ〜 が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 ビジョン・ハーモニー「呉」さんによる「食と想いが人生を変える」~お話会&絵本ライブ~が開催されますよ。 、 食べものと親の心を変えることで、子どもの診断名(自閉症・ADHD)と、その症状から卒業できた実体験についてお話しがありますよ! 、 体験談を聞きながら食と心の関係や子どもの心身について考えてみませんか!? 。 。 ※ 入江親子さんの活動を支援するための寄付(ドネーション)をイベント当日、会場にて行なっています。 、 ●スケジュール *13:00〜 受付 *13:30〜16:00 ・まりさん(母)のお話し:90分 ・そうた君の絵本ライブ:30分 ・質疑応答・シェア会(自由参加) *16:30 閉場 、 参加を希望される方は、5月25日(土)までに申込フォームよりお申し込みを! 、 ◉車いすの留め置きスペースやキッズコーナーを設けているそうなので、利用希望される方はスタッフさんにお声かけをしてくださいね♡ 、 、 【日時】6月1日(日)13:30〜16:00(受付13:00〜) 【会場】広まちづくりセンター502 大会議室 呉市広古新開2丁目1−3 広市民センター(Google mapへ) 【参加費】無料・要申込 【お申し込み】5月25日(土)まで受付 申込フォームより 【お問い合わせ】ビジョン・ハーモニー「呉」 asikun61@gmail.com
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク 5:30 PM
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク(当日ドッグランへ直接お越しください)
6月 1 @ 5:30 PM – 8:30 PM
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク(当日ドッグランへ直接お越しください)
\犬仲間!素敵な集い!/ トモビオ ナイトドッグランを開催します! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)の夜はトモ・ビオパークで わんちゃんと楽しむトモビオ ナイトドッグランをオープンします! 、 わんちゃんも飼い主様も、少しでも暑さ和らぐドッグランで楽しんでいただけます! 、 涼しい夕方にお散歩しに、お友達を作りに集まってみませんか♡ 、 、 【日時】6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土) 17:30〜20:30(雨天中止) ※夜はドッグランのみ利用可 ※夜はドッグパークは利用できません ※9:00〜17:00 ドッグラン  100円/匹 ※9:00〜17:00 ドッグパーク 500円/匹 【場所】当日トモ・ビオパークのドッグランへ直接お越し下さい 安芸郡熊野町2682-210 (Googlemapへ) 【参加費】200円/匹(駐車料金:無料) 【お問い合わせ】 トモ・ビオパークHP トモ・ビオパーク Instagram  
2
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  9:00 AM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
6月 2 @ 9:00 AM – 4:00 PM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda's Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
ワークショップ 「Suda’s Photoサコッシュ」 が開催されますよ♪   、。    (画像をクリックすると大きく見られます) 、 5月1日(水)〜6月24日(月)まで開催中の【生誕130年 没後60年を越えて 須田国太郎の芸術ー三つのまなざしー】展! 関連イベントとしてワークショップや講演会が予定されていますよ♪ (詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ) 、  ワークショップⅡ 【Suda’s Photo サコッシュ】 6月2日(日)〜8日(土)開催! (※6月4日(火)は休館) 、 、 須田が滞欧期に撮影したいくつかの写真から好きなものを選び、アイロンプリントではりつけて、ノスタルジックなデザインのサコッシュに仕上げます♪ 来館の思い出にぜひ作ってみてくださいね! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1個につき(別途会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ 、 、 。 \その他関連イベント情報/ 、  講演会 【能のこころにふれる】〜仕舞を体験して、能面を手にとってみよう〜 5月4日(土)開催! 【申込締切4/25(木)・先着順】 第1部 13:30〜14:30【仕舞にチャレンジ!】 、 、 講師に竹内善幸さん(広島市能楽愛好者連盟理事)を迎え、須田国太郎の能の作品についてその背景を紹介し、仕舞にチャレンジしながら、能の楽しみ方を学べます! 。 第2部 14:40〜15:40【「能面」を手にとってあなたの顔に】 、 (制作:西山和則 氏) 、 講師に西山和則さん(「面匠会」幹事 能面師)を迎え須田国太郎の作品に描かれた能面の紹介と、能面を実際に顔にかける体験ができますよ! 貴重な体験をこの機会にしてみませんか? 。 【時間】 第1部 13:30〜14:30/第2部 14:40〜15:40 【会場】 蘭島閣美術館1階ホール 【参加費】 無料(別途、会場入館料が必要) 【定員】 30名 ※10歳までのお子様は保護者同伴でご参加ください。 【申込】 【申込締切4/25(木)・先着順】 参加希望の方は、【氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・電話番号】を記入の上、《メール》or《FAX》or《はがき》にてお申込みくださいね! メール:shunran@shimokamagari.jp FAX:0823-70-8022 はがき:〒737-0301 広島県呉市下蒲刈町三之瀬200−1 蘭島閣美術館 講演会係 詳細は蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅠ 【鑑賞しながらクロスワードに挑戦!】 5月25日(土)・26日(日)開催! 、 (画像はイメージです。プレゼントは選べません。) 、 三之瀬御本陣芸術文化館と蘭島閣美術館を巡り、展覧会の鑑賞をしながらクイズに挑戦! 。 正解者の中から、各館先着15名様(各日)に、グリコのおもちゃプレゼントがありますよ♪ 、 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館・蘭島閣美術館 【参加費】 無料(別途各会場ごとに入館料が必要) 【申込】 各会場にて受付 【イベントお問合せ先】 三之瀬御本陣芸術文化館 TEL:0823-70-8088 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅢ 【扇子デコレーション】 6月16日(日)開催! 、 、 無地の扇子に千代紙やペンを使って装飾し、オリジナルデザインの扇子に仕上げよう! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1本につき(別途、会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ  …
6月2日(日)そらまめ収穫体験 @トモ・ビオパーク 9:00 AM
6月2日(日)そらまめ収穫体験 @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク
6月 2 @ 9:00 AM
6月2日(日)そらまめ収穫体験 @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク
\自然体験は学びの場/ そらまめ収穫体験が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 トモビオパークにてそらまめ収穫体験が開催されますよ! 、 そらまめはサヤが空に向かって実るから「空豆」というそうです。 、 この上に向いたサヤが下を向いたら収穫時期! 、 実際に見て触れて楽しみながら学ぶ事ができる「収穫体験」をぜひしてみませんか♡ 、 、 【日時】6月2日(日)9:00〜受付開始 ※そらまめが無くなり次第受付終了 【場所】トモ・ビオパーク(当日畑へ直接お越し下さい) 安芸郡熊野町2682-210 (Googlemapへ) 【参加費】2,000円/1組 現金のみ(専用袋に詰め放題) 【申し込み】不要 【お問い合わせ】 トモビオパークHP トモビオパーク Instagram  
6月2日(日)グリーンヒル郷原 春の収穫祭!  9:30 AM
6月2日(日)グリーンヒル郷原 春の収穫祭!  @ グリーンヒル郷原
6月 2 @ 9:30 AM – 1:30 PM
6月2日(日)グリーンヒル郷原 春の収穫祭!  @ グリーンヒル郷原
\1日中楽しめる!/ グリーンヒル郷原 春の収穫祭!が開催されます♪ 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 グリーンヒル郷原で春の収穫祭が開催されますよ♪ 、 花の苗・焼きたてパン・新鮮野菜などの販売、フリーマーケット、沢山のブースが集結します! 、 和太鼓演奏・沖縄伝統芸能 エイサーの生演奏もありますよ! 、 動物ふれあい体験やってきます! 、 ご家族・お友達と一緒に遊びに行ってみませんか♡ 、 詳しい内容はグリーンヒル郷原HPにてご確認くださいね! 、  イベント内容  ●花の苗・新鮮野菜の即売会 ●玉ねぎ収穫体験(9:30~) ●フリーマーケット ●和☆Rock 和太鼓演奏(12:30~13:30) ●沖縄伝統芸能 エイサー(11:00~12:00) ●子どもくじ ●おとなりの動物愛護センター (11:00~子ヤギや犬などとのふれあいができます。) ●種類豊富の飲食・キッチンカー ※商品が無くなり次第終了です。 、 、 【日時】6月2日(日)9:30〜 13:30 雨天決行・なくなり次第終了 【場所】グリーンヒル郷原 呉市郷原野路の里2-3-1 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 ☎︎ 0823-77-1025 グリーンヒル郷原HP
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 2 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
6月2日・23日・30日(日) はじめてでも、踊れる!楽しい!ワンコインキッズチアダンス 10:00 AM
6月2日・23日・30日(日) はじめてでも、踊れる!楽しい!ワンコインキッズチアダンス @ 呉市中央(個別連絡きます)
6月 2 @ 10:00 AM – 11:00 AM
6月2日・23日・30日(日) はじめてでも、踊れる!楽しい!ワンコインキッズチアダンス @ 呉市中央(個別連絡きます)
【ワンコインレッスン】KURE KIDS CHEER 〜はじめてでも、踊れる!楽しい!キッズチアダンス~ . ; 今話題の“キッズチア“が呉で体験できますよ♪ 。 はじめてのお子さんも安心して参加できる、ワンコインキッズチアダンスが下記の日程であります! ストレッチやアップをした後に簡単なチアダンスがありますよ。 。 対象は2歳~でママパパと一緒、男の子の参加も大歓迎! 、 雨で外に出れない時でも 親子で身体を動かしてリフレッシュしましょう! 、 。 ◆参加希望の方は、KURE KIDS CHEERまでメール・Instagramなどでご予約を♪ 、 、 、 【親子で楽しむチアダンス振り入れ・チア基礎練】 。 ◆日時: 6月2日・23日・30日(日)  ※6月9日はお休み 、 ◆全日10時~11時  (何日でも参加OK!!) ◆料金:受講されるお子さま1人につき500円/回 (※活動維持費) ◆チアポン貸出有、ベビーカー/オムツ替え/授乳/兄弟姉妹連れokなので、小さいお子さん連れも安心♪ ◆講師:Ayaka(チアダンスインストラクター/FDE代表 ) プロフィール https://fdekure.wixsite.com/fde-kure/fde *KURE KIDS CHEERは『呉市スポーツ少年団』に加盟してます 。 ★キッズチアおすすめポイント★ ・体力&筋力が向上する ・協調性が身に付く ・挨拶や礼儀などの社会性が身に付く ・コミュニケーション力が高まる ・励まし、励まとの喜びを知ることができる 。 。 ★各種イベント、試合出演予定のため、メンバー大募集中! 、 ■直近の出演歴 【出演例】 ・マツダラグビーチーム スカイアクティブズの試合(ジャパンラグビーリーグ開幕戦)ハーフタイムに呉氏くんとコラボ出演!2022/12/17 ・ダイキエンジニアリング入社式、にじいろ園入園式出演!2023/4/1 ・レンガパークマーケット@大和ミュージアム出演!2023/5/28 ・JMSアステールプラザで開催された「DANCE FESTIVAL 2023 IN HIROSHIMA」出演!2023/8/19 ​・あさまち出演!2023/9/24 ・くれえばんマム主催 くれママパーティー2023出演!2023/12/21 など 。 (画像をクリックすると大きく見れます) 、 *気になった方は下記のURLよりチェックしてみてくださいね♡  。 キッズチアのようすはInstagram(@ayaka.hiroshima.kure)でご確認ください。 。 。 、/ , 【日程】6月2日・23日・30日(日)に開催! ※6月9日はお休み 【時間】10:00〜11:00 【場所】呉市中央(個別連絡きます) 【料金】お子さん1人につき500円 (※活動維持費) 【問合せ】(予約制) チアダンスインストラクター/FDE代表 Ayaka *Instagram:@ayaka.hiroshima.kure *Email:fde.kure@gmail.com *HP:https://fdekure.wixsite.com/fde-kure(KURE KIDS CHEER)  
6月2日(日)話い話い会   10:00 AM
6月2日(日)話い話い会   @ せとうちさんとこ
6月 2 @ 10:00 AM – 4:00 PM
6月2日(日)話い話い会   @ せとうちさんとこ
\講演会とお店出店/ 話い話い会が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 岩水たえこ先生を講師にお迎えして『子供って』講演会が開催されますよ♪ 、 講演会と一緒に素敵なお店の出店もあります! 、 ご家族・お友達と一緒に1日通して楽しめるイベントです! 、  講演会  ●テーマ「子供って」 ①子供の視覚について ②子供への声かけの仕方 ③日頃の悩みなんでも 【時間】10:30〜12:00 【お申し込み】申込みフォームはコチラ 少しでもご興味のある方、悩みを聞いてもらいたい方、 是非参加してみてくださいね♡ 、  出店情報  山ちゃんうどん @yamachan_udon126 きままなターシャ @kimamana_tasha Self Photo Lab HACCHi @self_photo_lab_hacchi きほちゃんselect浴衣 @kicho.kimono その他、雑貨販売やネイル等盛り沢山なイベントになります。 、 、 【日時】6月2日(日)10:00〜16:00 【場所】せとうちさんとこ 呉市警固屋9丁目5-13 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 セルフ写真館ハッチ@self_photo_lab_hacchi
6月1日(土)・2日(日) 麦わらぼうし こども学セミナー2024  10:30 AM
6月1日(土)・2日(日) 麦わらぼうし こども学セミナー2024  @ 広島YMCA 国際文化センター(国際文化ホール)
6月 2 @ 10:30 AM – 5:30 PM
6月1日(土)・2日(日) 麦わらぼうし こども学セミナー2024  @ 広島YMCA 国際文化センター(国際文化ホール)
\子どもの為に!大人の講演会/ 麦わらぼうし こども学セミナー2024が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 『対話的な保育のすすめ〜子ども、大人、社会、自然を横断的な視点で考える』をテーマ に 講師をお招きして講演会や対談などを行います。 、 子育てのヒントに気になる講座があったら受けてみませんか♡ 、 1つからでも講座が受けられますよ!(各講座券・通し券あり) 、  講座内容  6月1日(土) 講座①〈上映〉 (10:30〜12:30) 映画:『屋根の上に吹く風は』〜ここは私たちが想像する「学校」とはちょっと違う。 子どもと大人の自由と葛藤の1年を追ったドキュメンタリー 講座②〈講演〉(13:30〜15:00) 講師:小西貴士 テーマ:『森からのまなざし〜子ども・自然・保育を考える』 講座③〈実技講習+対談〉(15:45〜17:30) 講師: ケロポンズ/ 対談者: 柴田愛子 テーマ:『こどもってサイコー!』 、 6月2日(日) 講座④〈講演+対談〉(10:30〜12:15)講師:柴田愛子/対談者:大豆生田啓友 テーマ:『子どもと対話 ~子どもの本音に耳を傾けてみましょう』 講座⑤〈講演+対談〉(13:15〜15:00)講師:大豆生田啓友/対談者:汐見稔幸 テーマ:『「はじめの100か月ビジョン」と保育の役割を考える』 講座⑥〈講演+鼎談〉(15:30〜17:30)講師:汐見稔幸/鼎談者:柴田愛子・大豆生田啓友 テーマ:『しつけと叱る ~家庭と保育の中での必要性とは?』 、 、 【日時】6月1日(土)・2日(日) 10:30 ~ 17:30 【場所】広島YMCA 国際文化センター 広島市中区八丁堀7−11 (Googlemapへ) 【受講費用】 前売受講券(税込)<当日券は各500円UP> ●個別講座券 ・講座①上映・・・大人 1,300円 ・講座②講演・・・大人 2,200円 ・講座③実技+対談 ・・・ 大人/ 子ども 各2,200円 ・講座④講演+対談・・・ 大人  2,200円 ・講座5 講演+対談・・・ 大人  2,200円 ・講座⑥講演+鼎談・・・ 大人  2,200円 ●通し券 ・1日通し券 6月1日(土) ・・・大人 5,500円 6月2日(日)・・・ 大人 6,400円 ・全講座通し券〈講座①~⑥〉 ・・・ 大人 11,900円 【お申し込み】前売り受講券ご注文フォーム 【お問い合わせ】 インスタグラム:@mugiwara_tochan 麦わらぼうし HP
3
6月1日(土)・3日(月)お灸でお肌を整える 
6月1日(土)・3日(月)お灸でお肌を整える  @ はり・きゅうサロンみかづき
6月 3 全日
6月1日(土)・3日(月)お灸でお肌を整える  @ はり・きゅうサロンみかづき
\6月の学びサロンみかづき/ お灸でお肌を整える講座が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 夏・梅雨の養生法とアレルギーをテーマにはり・きゅうサロン みかづきさんにて講座が開催されます! 、 天気が苦手・お肌の悩み(アトピー・ニキビなど)熱中症と暑くなると悩みが増えます。 、 こんな症状でお困りの方はぜひ参加してみては!? 、 どのような対策をすればよいのかのお話と、このような症状を改善するツボへのお灸が体験できますよ。 、 、 【日時】 ●6月1日(土)11:15〜12:15 ●6月3日(月) 19:30〜20:30 ※多少時間が延長する場合がございます ※事前のご予約がない場合は中止となります 【場所】はり・きゅうサロン みかづき 呉市中央6丁目10-6ファーストコーポ101 (Googlemapへ) 【参加費】2,000円 ※お灸(約10日分)のお土産付き 【定員】5名 ※3日前までに要予約 【服装】肘から先・膝から下が出せる服装 【お申し込み】 ●6月1日(土) 申込みはコチラ ●6月3日(月) 申込みはコチラ ※施術中はお電話に出られないため、なるべくお電話以外の方法でお願い致します。 ※日程が合わず、教室への参加が難しい方は個別にも対応させていただきますので遠慮なくお問い合わせください。 【お問い合わせ】 はり・きゅうサロン みかづき インスタグラム はり・きゅうサロン みかづき HP
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  9:00 AM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
6月 3 @ 9:00 AM – 4:00 PM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda's Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
ワークショップ 「Suda’s Photoサコッシュ」 が開催されますよ♪   、。    (画像をクリックすると大きく見られます) 、 5月1日(水)〜6月24日(月)まで開催中の【生誕130年 没後60年を越えて 須田国太郎の芸術ー三つのまなざしー】展! 関連イベントとしてワークショップや講演会が予定されていますよ♪ (詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ) 、  ワークショップⅡ 【Suda’s Photo サコッシュ】 6月2日(日)〜8日(土)開催! (※6月4日(火)は休館) 、 、 須田が滞欧期に撮影したいくつかの写真から好きなものを選び、アイロンプリントではりつけて、ノスタルジックなデザインのサコッシュに仕上げます♪ 来館の思い出にぜひ作ってみてくださいね! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1個につき(別途会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ 、 、 。 \その他関連イベント情報/ 、  講演会 【能のこころにふれる】〜仕舞を体験して、能面を手にとってみよう〜 5月4日(土)開催! 【申込締切4/25(木)・先着順】 第1部 13:30〜14:30【仕舞にチャレンジ!】 、 、 講師に竹内善幸さん(広島市能楽愛好者連盟理事)を迎え、須田国太郎の能の作品についてその背景を紹介し、仕舞にチャレンジしながら、能の楽しみ方を学べます! 。 第2部 14:40〜15:40【「能面」を手にとってあなたの顔に】 、 (制作:西山和則 氏) 、 講師に西山和則さん(「面匠会」幹事 能面師)を迎え須田国太郎の作品に描かれた能面の紹介と、能面を実際に顔にかける体験ができますよ! 貴重な体験をこの機会にしてみませんか? 。 【時間】 第1部 13:30〜14:30/第2部 14:40〜15:40 【会場】 蘭島閣美術館1階ホール 【参加費】 無料(別途、会場入館料が必要) 【定員】 30名 ※10歳までのお子様は保護者同伴でご参加ください。 【申込】 【申込締切4/25(木)・先着順】 参加希望の方は、【氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・電話番号】を記入の上、《メール》or《FAX》or《はがき》にてお申込みくださいね! メール:shunran@shimokamagari.jp FAX:0823-70-8022 はがき:〒737-0301 広島県呉市下蒲刈町三之瀬200−1 蘭島閣美術館 講演会係 詳細は蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅠ 【鑑賞しながらクロスワードに挑戦!】 5月25日(土)・26日(日)開催! 、 (画像はイメージです。プレゼントは選べません。) 、 三之瀬御本陣芸術文化館と蘭島閣美術館を巡り、展覧会の鑑賞をしながらクイズに挑戦! 。 正解者の中から、各館先着15名様(各日)に、グリコのおもちゃプレゼントがありますよ♪ 、 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館・蘭島閣美術館 【参加費】 無料(別途各会場ごとに入館料が必要) 【申込】 各会場にて受付 【イベントお問合せ先】 三之瀬御本陣芸術文化館 TEL:0823-70-8088 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅢ 【扇子デコレーション】 6月16日(日)開催! 、 、 無地の扇子に千代紙やペンを使って装飾し、オリジナルデザインの扇子に仕上げよう! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1本につき(別途、会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ  …
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 3 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
4
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 4 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
5
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  9:00 AM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
6月 5 @ 9:00 AM – 4:00 PM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda's Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
ワークショップ 「Suda’s Photoサコッシュ」 が開催されますよ♪   、。    (画像をクリックすると大きく見られます) 、 5月1日(水)〜6月24日(月)まで開催中の【生誕130年 没後60年を越えて 須田国太郎の芸術ー三つのまなざしー】展! 関連イベントとしてワークショップや講演会が予定されていますよ♪ (詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ) 、  ワークショップⅡ 【Suda’s Photo サコッシュ】 6月2日(日)〜8日(土)開催! (※6月4日(火)は休館) 、 、 須田が滞欧期に撮影したいくつかの写真から好きなものを選び、アイロンプリントではりつけて、ノスタルジックなデザインのサコッシュに仕上げます♪ 来館の思い出にぜひ作ってみてくださいね! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1個につき(別途会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ 、 、 。 \その他関連イベント情報/ 、  講演会 【能のこころにふれる】〜仕舞を体験して、能面を手にとってみよう〜 5月4日(土)開催! 【申込締切4/25(木)・先着順】 第1部 13:30〜14:30【仕舞にチャレンジ!】 、 、 講師に竹内善幸さん(広島市能楽愛好者連盟理事)を迎え、須田国太郎の能の作品についてその背景を紹介し、仕舞にチャレンジしながら、能の楽しみ方を学べます! 。 第2部 14:40〜15:40【「能面」を手にとってあなたの顔に】 、 (制作:西山和則 氏) 、 講師に西山和則さん(「面匠会」幹事 能面師)を迎え須田国太郎の作品に描かれた能面の紹介と、能面を実際に顔にかける体験ができますよ! 貴重な体験をこの機会にしてみませんか? 。 【時間】 第1部 13:30〜14:30/第2部 14:40〜15:40 【会場】 蘭島閣美術館1階ホール 【参加費】 無料(別途、会場入館料が必要) 【定員】 30名 ※10歳までのお子様は保護者同伴でご参加ください。 【申込】 【申込締切4/25(木)・先着順】 参加希望の方は、【氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・電話番号】を記入の上、《メール》or《FAX》or《はがき》にてお申込みくださいね! メール:shunran@shimokamagari.jp FAX:0823-70-8022 はがき:〒737-0301 広島県呉市下蒲刈町三之瀬200−1 蘭島閣美術館 講演会係 詳細は蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅠ 【鑑賞しながらクロスワードに挑戦!】 5月25日(土)・26日(日)開催! 、 (画像はイメージです。プレゼントは選べません。) 、 三之瀬御本陣芸術文化館と蘭島閣美術館を巡り、展覧会の鑑賞をしながらクイズに挑戦! 。 正解者の中から、各館先着15名様(各日)に、グリコのおもちゃプレゼントがありますよ♪ 、 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館・蘭島閣美術館 【参加費】 無料(別途各会場ごとに入館料が必要) 【申込】 各会場にて受付 【イベントお問合せ先】 三之瀬御本陣芸術文化館 TEL:0823-70-8088 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅢ 【扇子デコレーション】 6月16日(日)開催! 、 、 無地の扇子に千代紙やペンを使って装飾し、オリジナルデザインの扇子に仕上げよう! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1本につき(別途、会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ  …
6月5日(水)ファブリックリースを作ろう  10:00 AM
6月5日(水)ファブリックリースを作ろう  @ 子育て支援センターこばと
6月 5 @ 10:00 AM – 11:30 AM
6月5日(水)ファブリックリースを作ろう  @ 子育て支援センターこばと
\こばとワークショップ/ ファブリックリースを作ろうが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 ハンドメイド作家のぱんだこさん @pandako18 をお迎えしてファブリックリースのワークショップが開催されますよ! 、 好みの布を土台に差し込んでいくと、布ならではの柔らか雰囲気のリースを作ります♪ 、 手ぶらで参加OKです! 、 お子様連れ・お友達を誘ってイベントに参加してみませんか♡ 、 、 【日時】6月5日(水) 10:00 ~11:30 (完成した方から順次解散となります) 【場所】子育て支援センターこばと 呉市押込西平町29−84 (Googlemapへ) ※お車は支援センターの建物の前に停めていただけます 【参加費】500円 【対象】どなたでも 【定員】先着10組 【お申し込み】5月22日(水)10:00 ~受け付け開始 下記の内容を☎︎ 0823-36-7557または Instagram@kosodatesien.kobatoのDMよりお願いします。 ①お名前 ②お子様とご一緒の場合はお子様のお名前と年齢 ③お電話番号 【お問い合わせ】 子育て支援センターこば インスタグラム    
6
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  9:00 AM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
6月 6 @ 9:00 AM – 4:00 PM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda's Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
ワークショップ 「Suda’s Photoサコッシュ」 が開催されますよ♪   、。    (画像をクリックすると大きく見られます) 、 5月1日(水)〜6月24日(月)まで開催中の【生誕130年 没後60年を越えて 須田国太郎の芸術ー三つのまなざしー】展! 関連イベントとしてワークショップや講演会が予定されていますよ♪ (詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ) 、  ワークショップⅡ 【Suda’s Photo サコッシュ】 6月2日(日)〜8日(土)開催! (※6月4日(火)は休館) 、 、 須田が滞欧期に撮影したいくつかの写真から好きなものを選び、アイロンプリントではりつけて、ノスタルジックなデザインのサコッシュに仕上げます♪ 来館の思い出にぜひ作ってみてくださいね! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1個につき(別途会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ 、 、 。 \その他関連イベント情報/ 、  講演会 【能のこころにふれる】〜仕舞を体験して、能面を手にとってみよう〜 5月4日(土)開催! 【申込締切4/25(木)・先着順】 第1部 13:30〜14:30【仕舞にチャレンジ!】 、 、 講師に竹内善幸さん(広島市能楽愛好者連盟理事)を迎え、須田国太郎の能の作品についてその背景を紹介し、仕舞にチャレンジしながら、能の楽しみ方を学べます! 。 第2部 14:40〜15:40【「能面」を手にとってあなたの顔に】 、 (制作:西山和則 氏) 、 講師に西山和則さん(「面匠会」幹事 能面師)を迎え須田国太郎の作品に描かれた能面の紹介と、能面を実際に顔にかける体験ができますよ! 貴重な体験をこの機会にしてみませんか? 。 【時間】 第1部 13:30〜14:30/第2部 14:40〜15:40 【会場】 蘭島閣美術館1階ホール 【参加費】 無料(別途、会場入館料が必要) 【定員】 30名 ※10歳までのお子様は保護者同伴でご参加ください。 【申込】 【申込締切4/25(木)・先着順】 参加希望の方は、【氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・電話番号】を記入の上、《メール》or《FAX》or《はがき》にてお申込みくださいね! メール:shunran@shimokamagari.jp FAX:0823-70-8022 はがき:〒737-0301 広島県呉市下蒲刈町三之瀬200−1 蘭島閣美術館 講演会係 詳細は蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅠ 【鑑賞しながらクロスワードに挑戦!】 5月25日(土)・26日(日)開催! 、 (画像はイメージです。プレゼントは選べません。) 、 三之瀬御本陣芸術文化館と蘭島閣美術館を巡り、展覧会の鑑賞をしながらクイズに挑戦! 。 正解者の中から、各館先着15名様(各日)に、グリコのおもちゃプレゼントがありますよ♪ 、 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館・蘭島閣美術館 【参加費】 無料(別途各会場ごとに入館料が必要) 【申込】 各会場にて受付 【イベントお問合せ先】 三之瀬御本陣芸術文化館 TEL:0823-70-8088 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅢ 【扇子デコレーション】 6月16日(日)開催! 、 、 無地の扇子に千代紙やペンを使って装飾し、オリジナルデザインの扇子に仕上げよう! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1本につき(別途、会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ  …
4月18日(木)5月16日(木)6月6日(木)イオン広店屋上駐車場木曜フリマ   10:00 AM
4月18日(木)5月16日(木)6月6日(木)イオン広店屋上駐車場木曜フリマ   @ イオン広店屋上駐車場
6月 6 @ 10:00 AM – 1:00 PM
4月18日(木)5月16日(木)6月6日(木)イオン広店屋上駐車場木曜フリマ   @ イオン広店屋上駐車場
\衣類や雑貨、ハンドメイド作品まで揃う!/ イオン広店屋上フリマを開催します! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 イオン広店屋上駐車場にて木曜フリマを開催します! 4月18日(木)・5月16日(木)・6月6日(木)の日程を予定しています! 、 衣類・雑貨・おもちゃ・ハンドメイド作品などが揃い、最大20店舗出店することもありますよ。 、 ぜひ、自分のお気に入りを見つけてみてくださいね♡ 、 、 【日時】4月18日(木)・5月16日(木)・6月6日(木) 10:00~13:00 ※雨天中止 【場所】 イオン広店 屋上駐車場 呉市広本町2丁目17-1  (Googlemapへ) 【お問合せ】 フリママくらぶLINE: @gjz1014b (できるだけラインでのお問い合わせをお願いします) ☎︎ 090-2008-2930(お電話は18時以降) フリママくらぶⅡ Facebook
6月6日(木)外遊び会  10:00 AM
6月6日(木)外遊び会  @ 中央公園(児童公園)
6月 6 @ 10:00 AM – 12:00 PM
6月6日(木)外遊び会  @ 中央公園(児童公園)
\予約不要!出入り自由!!/ 外遊び会が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 中央公園で外遊び会が開催されます! 、 天然の触感遊びに溢れたお外遊び会。 、 お友達と親子で一緒に遊びませんか♡ 、 予約不要!お子さんの気分で出入り自由です! 、 ●持物 お着替え・普段のお出かけセット ※保護者もお子様も汚れてかまわない服装でご参加下さい。 、  くれパステル20周年企画  アロマ虫除けスプレー作りワークショップ これからのお出かけシーズンに大活躍の虫除け! ユーカリを主体とした清々しい香りの『さわやかな朝』50mlを一本アロマアドバイザーと一緒に作ります。 【参加費】500円 【定員】先着10名 、 、 【日時】6月6日(木)10:00~12:00 ※雨天中止の場合は「くれパステル」Instagramにてお知らせ! 6日が雨天の場合は14日(金)に開催 【場所】中央公園(児童公園) 呉市中央4丁目1  (Googlemapへ) 【駐車場】 お車でお越しの方は、公園(児童公園)横のIHIアリーナ呉駐車場か、 もしくは市営駐車場をご利用ください(100円/30分)をご利用ください。 【参加費】外遊びのみの参加費は不要です。 ワークショップ 500円 【お問い合わせ】 くれパステル公式LINE ID検索「@521bzpwk」 くれパステルInstagram
6月6日(木)不登校の3人の子を育てた 母ちゃんのここだけの話 【要予約】   1:00 PM
6月6日(木)不登校の3人の子を育てた 母ちゃんのここだけの話 【要予約】   @ コミュニティサロン繋ぐ
6月 6 @ 1:00 PM – 3:00 PM
6月6日(木)不登校の3人の子を育てた 母ちゃんのここだけの話 【要予約】   @ コミュニティサロン繋ぐ
\安浦初開催!/ 「不登校の3人の子を育てた 母ちゃんのここだけの話」が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 講師に松浦純子さん @matujun1223を招いて不登校の3人の子を育てたお話をして頂きます! 、 実際に体験して様々な苦悩や困難などここだけのお話が聞けますよ。 、 今回の講座は小学生以上の不登校のお子さんをお持ちのお母さんが対象です! 、 子連れでの参加大歓迎♡ キッズスペースありますが小学生連れの方は小学生向けのおもちゃが少ないため、持ち込みをおすすめします。 、 不登校のお子さんをお持ちのお母さんで都合が合う方は是非ご参加ください♡ 、 、 【日時】6月6日(日)13:00~15:00 ※当日は12:45ごろ開場します。 【会場】コミュニティサロン繋ぐ 呉市安浦町中央6-5-6(Google mapへ) 【参加費】3,000円 ※当日現金で回収します 【定員】6名 【お申し込み】松浦純子さん@matujun1223 に直接DMで【6/6参加希望】とメッセージお願いします。 締め切り:6月5日 【お問い合わせ】 松浦純子さん@matujun1223 コミュニティサロン繋ぐ @tsunagu_communitysalon
7
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  9:00 AM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
6月 7 @ 9:00 AM – 4:00 PM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda's Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
ワークショップ 「Suda’s Photoサコッシュ」 が開催されますよ♪   、。    (画像をクリックすると大きく見られます) 、 5月1日(水)〜6月24日(月)まで開催中の【生誕130年 没後60年を越えて 須田国太郎の芸術ー三つのまなざしー】展! 関連イベントとしてワークショップや講演会が予定されていますよ♪ (詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ) 、  ワークショップⅡ 【Suda’s Photo サコッシュ】 6月2日(日)〜8日(土)開催! (※6月4日(火)は休館) 、 、 須田が滞欧期に撮影したいくつかの写真から好きなものを選び、アイロンプリントではりつけて、ノスタルジックなデザインのサコッシュに仕上げます♪ 来館の思い出にぜひ作ってみてくださいね! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1個につき(別途会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ 、 、 。 \その他関連イベント情報/ 、  講演会 【能のこころにふれる】〜仕舞を体験して、能面を手にとってみよう〜 5月4日(土)開催! 【申込締切4/25(木)・先着順】 第1部 13:30〜14:30【仕舞にチャレンジ!】 、 、 講師に竹内善幸さん(広島市能楽愛好者連盟理事)を迎え、須田国太郎の能の作品についてその背景を紹介し、仕舞にチャレンジしながら、能の楽しみ方を学べます! 。 第2部 14:40〜15:40【「能面」を手にとってあなたの顔に】 、 (制作:西山和則 氏) 、 講師に西山和則さん(「面匠会」幹事 能面師)を迎え須田国太郎の作品に描かれた能面の紹介と、能面を実際に顔にかける体験ができますよ! 貴重な体験をこの機会にしてみませんか? 。 【時間】 第1部 13:30〜14:30/第2部 14:40〜15:40 【会場】 蘭島閣美術館1階ホール 【参加費】 無料(別途、会場入館料が必要) 【定員】 30名 ※10歳までのお子様は保護者同伴でご参加ください。 【申込】 【申込締切4/25(木)・先着順】 参加希望の方は、【氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・電話番号】を記入の上、《メール》or《FAX》or《はがき》にてお申込みくださいね! メール:shunran@shimokamagari.jp FAX:0823-70-8022 はがき:〒737-0301 広島県呉市下蒲刈町三之瀬200−1 蘭島閣美術館 講演会係 詳細は蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅠ 【鑑賞しながらクロスワードに挑戦!】 5月25日(土)・26日(日)開催! 、 (画像はイメージです。プレゼントは選べません。) 、 三之瀬御本陣芸術文化館と蘭島閣美術館を巡り、展覧会の鑑賞をしながらクイズに挑戦! 。 正解者の中から、各館先着15名様(各日)に、グリコのおもちゃプレゼントがありますよ♪ 、 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館・蘭島閣美術館 【参加費】 無料(別途各会場ごとに入館料が必要) 【申込】 各会場にて受付 【イベントお問合せ先】 三之瀬御本陣芸術文化館 TEL:0823-70-8088 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅢ 【扇子デコレーション】 6月16日(日)開催! 、 、 無地の扇子に千代紙やペンを使って装飾し、オリジナルデザインの扇子に仕上げよう! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1本につき(別途、会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ  …
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 7 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
8
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  9:00 AM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda’s Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
6月 8 @ 9:00 AM – 4:00 PM
6/2〜6/8 展覧会関連イベント: Suda's Photoサコッシュ  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
ワークショップ 「Suda’s Photoサコッシュ」 が開催されますよ♪   、。    (画像をクリックすると大きく見られます) 、 5月1日(水)〜6月24日(月)まで開催中の【生誕130年 没後60年を越えて 須田国太郎の芸術ー三つのまなざしー】展! 関連イベントとしてワークショップや講演会が予定されていますよ♪ (詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ) 、  ワークショップⅡ 【Suda’s Photo サコッシュ】 6月2日(日)〜8日(土)開催! (※6月4日(火)は休館) 、 、 須田が滞欧期に撮影したいくつかの写真から好きなものを選び、アイロンプリントではりつけて、ノスタルジックなデザインのサコッシュに仕上げます♪ 来館の思い出にぜひ作ってみてくださいね! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1個につき(別途会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ 、 、 。 \その他関連イベント情報/ 、  講演会 【能のこころにふれる】〜仕舞を体験して、能面を手にとってみよう〜 5月4日(土)開催! 【申込締切4/25(木)・先着順】 第1部 13:30〜14:30【仕舞にチャレンジ!】 、 、 講師に竹内善幸さん(広島市能楽愛好者連盟理事)を迎え、須田国太郎の能の作品についてその背景を紹介し、仕舞にチャレンジしながら、能の楽しみ方を学べます! 。 第2部 14:40〜15:40【「能面」を手にとってあなたの顔に】 、 (制作:西山和則 氏) 、 講師に西山和則さん(「面匠会」幹事 能面師)を迎え須田国太郎の作品に描かれた能面の紹介と、能面を実際に顔にかける体験ができますよ! 貴重な体験をこの機会にしてみませんか? 。 【時間】 第1部 13:30〜14:30/第2部 14:40〜15:40 【会場】 蘭島閣美術館1階ホール 【参加費】 無料(別途、会場入館料が必要) 【定員】 30名 ※10歳までのお子様は保護者同伴でご参加ください。 【申込】 【申込締切4/25(木)・先着順】 参加希望の方は、【氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・電話番号】を記入の上、《メール》or《FAX》or《はがき》にてお申込みくださいね! メール:shunran@shimokamagari.jp FAX:0823-70-8022 はがき:〒737-0301 広島県呉市下蒲刈町三之瀬200−1 蘭島閣美術館 講演会係 詳細は蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅠ 【鑑賞しながらクロスワードに挑戦!】 5月25日(土)・26日(日)開催! 、 (画像はイメージです。プレゼントは選べません。) 、 三之瀬御本陣芸術文化館と蘭島閣美術館を巡り、展覧会の鑑賞をしながらクイズに挑戦! 。 正解者の中から、各館先着15名様(各日)に、グリコのおもちゃプレゼントがありますよ♪ 、 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館・蘭島閣美術館 【参加費】 無料(別途各会場ごとに入館料が必要) 【申込】 各会場にて受付 【イベントお問合せ先】 三之瀬御本陣芸術文化館 TEL:0823-70-8088 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅢ 【扇子デコレーション】 6月16日(日)開催! 、 、 無地の扇子に千代紙やペンを使って装飾し、オリジナルデザインの扇子に仕上げよう! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1本につき(別途、会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ  …
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 8 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
6月8日(土)wako*meマルシェ  10:00 AM
6月8日(土)wako*meマルシェ  @ シュトレンと麹ドリンクのお店 wako*me
6月 8 @ 10:00 AM – 2:00 PM
6月8日(土)wako*meマルシェ  @ シュトレンと麹ドリンクのお店 wako*me
\ワークショプ盛りだくさん!/ wako*meマルシェが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 シュトレンと麹ドリンクのお店 wako*meさん@wakome09 にて楽しいワークショップイベントが開催されます! 、 おしゃれな小物やドライフラワーなど販売もありますよ! 、 ご家族・お友達と一緒にイベントに参加してみませんか♡ 、  出店情報  ●さおちょめお粘土 @pon_saochome ・ミニチュアボールペン 1,200円 ・粘土パーツでつくる海の生き物お名前キータグ 800円 ●月の森花店 @kuu_kuu_kuuka ・ドライフラワー販売 ・ワークショップ ●花hana* @hanahana_y24 ・布小物etc販売 ・おさかなのハーバリウムワークショップ ●K*daisy Leather @k_daisy_leather ・革小物販売 ・ワークショップ ●CANDY classroom @candy_classroom ・アルコールインクアート 500〜700円 、 、 【日時】6月8日(土)10:00〜14:00 【場所】シュトレンと麹ドリンクのお店 wako*me 呉市広本町3-3-21 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 @wakome09
6月8日(土)こどもとおとなのじかん 開催!   10:00 AM
6月8日(土)こどもとおとなのじかん 開催!   @ 熊野西防災交流センター
6月 8 @ 10:00 AM – 3:30 PM
6月8日(土)こどもとおとなのじかん 開催!   @ 熊野西防災交流センター
\こどもとママのためのイベント/ こどもとおとなのじかんが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 0歳のお子さんから大人まで楽しめるイベントが開催されますよ! 、 子供達はわくわくするものづくりや、英語の絵本読み聞かせを楽しめます! 、 ママたちは少しの間、子供から離れて自分だけの時間としてお花と向き合います♡ 、 同じ空間で子供たちを見てくれる先輩ママたちがいますのでママも安心して作業できますよ♪ 、 フォトブースもあるので作った作品と一緒に写真も撮れます! 、 親子で楽しめるイベントに是非ご参加ください♡ 、 ※お昼持参OK!(外が公園で机、椅子設置されてます) 、  イベント情報  ●英語絵本の読み聞かせ @zoohappyzoo ●お花workshop(ママ)予約必要! お花時間:①10:00 ②11:30 ③13:00(各10名) @618__flower ●こどもworkshop @kaaosu__ ●フォトブース 今日の思い出を写真に残そう! 、 、 【日時】6月8日(土) 10:00〜15:30(出入り自由・滞在時間自由) ●お花時間:①10:00 ②11:30 ③13:00(各10名)予約必要! 【場所】熊野西防災交流センター(交流室) 安芸郡熊野町神田15-4 (Googlemapへ) 【材料費】4,000円 【お問い合わせ・申し込み】 ご質問・ご予約はLINEにて承ります。    
6月8日(土)つどいのもりの音楽会2024  1:30 PM
6月8日(土)つどいのもりの音楽会2024  @ 郷原まちづくりセンター 3階ホール
6月 8 @ 1:30 PM
6月8日(土)つどいのもりの音楽会2024  @ 郷原まちづくりセンター 3階ホール
\おはなしと音楽のコラボレーション/ つどいのもりの音楽会2024 が開催されます! .   (画像をクリックすると大きく見られます) 、 うたのステージや、大型かみしばい、コーラスが楽しめるつどいの森の音楽会が開催されますよ♪ 。 入場無料でどなたでもご参加いただけます! 、 【うたのステージ】 呉市出身のソプラノ歌手 Minaさんとベビー&キッズコンサートなど主催しているピアニストの木村仁美さんのコラボによるステージです♪ 、 【大型かみしばい】 郷原まちづくりセンターを拠点に活動しているボランティア絵本会【まちライブラリー・つなぐ】さんによる大型かみしばいを楽しめます♪ 、 【コーラス】 今年で結成10周年! 郷原まちづくりセンターで活動している【コーラス・さくら会】さんによるコーラスを楽しめます♪ 、 お子さんと一緒にご家族揃って遊びに行ってみてね♡ 、 、 【日時】6月8日(土) 13:30〜(開場13:00) 【場所】郷原まちづくりセンター 3階ホール 呉市郷原町1585−8(Google mapへ) 【料金】 入場無料 【お問い合わせ】 郷原まちづくりセンター TEL:0823-77-0005 郷原まちづくりセンターHP       、  
6月8日(土)呉市立美術館イベント:陶芸でアジの箸置きを作ろう!  1:30 PM
6月8日(土)呉市立美術館イベント:陶芸でアジの箸置きを作ろう!  @ 呉市立美術館
6月 8 @ 1:30 PM – 3:30 PM
6月8日(土)呉市立美術館イベント:陶芸でアジの箸置きを作ろう!  @ 呉市立美術館
\呉市立美術館新収蔵作品展イベント/ ワークショップ「陶芸でアジの箸置きを作ろう!」がありますよ! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 4月27日(土)〜6月16日(日)の期間、 呉市立美術館では新収蔵作品展『はじめまして、こんにちは。』が開催されますよ! 、 そして展示の期間中には多数のイベントが開催されます! 、  関連イベント情報  ●ワークショップ「陶芸でアジの箸置きを作ろう!」※要申込 にぼしのアジをスケッチし、これをもとにして陶芸用粘土でアジのかたちの箸置きを作ります。 焼成後は送料着払いでご自宅にお届けいたします。 【日時】6月8日(土)13:30〜15:30 【講師】今田拓志さん(比治山大学教授、日本工芸会正会員) 【対象】小学生以上(小学生は要保護者同伴) 【定員】15名 【参加費】1,000円 (入館料を含みます) 【お申し込み】4月27日 (土)〜5月31日(金)まで ☎︎0823-25-2007 もしくは美術館ウェブサイト 内のからお申込みください。 先着順での受付、定員に達し次第受付終了します。 、 ●館長講座「コレクションすることについて」 【日時】5月5日(日)・6月2日(日)各日13:30〜15:00 【講師】横山勝彦さん(呉市立美術館長) 【定員】30名※先着順 ※入館チケット1枚で2回とも参加できます。 、 ●学芸員によるギャラリートーク 【日時】4月27日(土)・5月4日(土)・5月25日(土) 各日11:00〜(約30分) 、 、 【日時】 展示会開催期間:4月27日(土)〜6月16日(日) 10:00〜17:00(入館は16:30まで) ●ワークショップ 6月8日(土)13:30〜15:30 ●館長講座 5月5日(日)・6月2日(日)各日13:30〜15:00 ●ギャラリートーク 4月27日(土)・5月4日(土)・5月25日(土)各日11:00〜(約30分) 【会場】呉市立美術館 呉市幸町入4-9船山公園内 (Googlemapへ) 【入館料】 一般300(240)円・高校生180(140)円・小中生120(90)円 ※()内は20名以上の団体料金。 ※呉市在住の70歳以上、障害者手帳等をお持ちの方は無(要証明書)。 ※広島中央地域連携中枢都市圈 (呉市、竹原、東広島市、江田島市、海田町、熊野町、坂町、大崎上島町)に在住の高校生以下の方は無料。 【お問合せ】 呉市立美術館公式サイト
6月8日(土)ホタルまつり  3:00 PM
6月8日(土)ホタルまつり  @ PEAceNUTS Café(ピースナッツ カフェ)
6月 8 @ 3:00 PM – 8:30 PM
6月8日(土)ホタルまつり  @ PEAceNUTS Café(ピースナッツ カフェ)
\おとなも子どもも集まって♪/ ホタルまつりが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 今から約60年前、カフェ横の川には、ホタルが飛んでいたそうです! 、 ホタルの時期に合わせて素敵なイベントが初めて開催されますよ♪ 、 店内には男女ともにオムツ台が完備されており、ベビーカーでも移動がスムーズなバリアフリーで小さなお子様連れも安心♡ 、 ご家族揃って、ホタルの光を探してみませんか? 、 ※ホタルは天候により飛んだり飛ばなかったり、年により多かったり少なかったりしますので、予めご承知の上お越し下さい。 、 詳しくはこちらのページからご確認できますよ▶︎ホタルまつり特設ページ 、  イベント情報  ●絵とうろう(ライトアップ19:00スタート) 絵とうろう参加者大募集! 6月7日(金)までPEAceNUTS Cafeのレジにて絶賛受付中!無くなり次第終了です、ご参加まってます♪ ●川床カフェ ●キッチンカー ●お菓子詰め放題 ●アップサイクル脱臭袋 、 、 【日時】6月8日(土)15:00〜20:30 【場所】PEAceNUTS Café(ピースナッツ カフェ)駐車場 呉市焼山三ツ石町1-9 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 PEAceNUTS Café インスタグラム ホタルまつり特設ページ  
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク 5:30 PM
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク(当日ドッグランへ直接お越しください)
6月 8 @ 5:30 PM – 8:30 PM
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク(当日ドッグランへ直接お越しください)
\犬仲間!素敵な集い!/ トモビオ ナイトドッグランを開催します! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)の夜はトモ・ビオパークで わんちゃんと楽しむトモビオ ナイトドッグランをオープンします! 、 わんちゃんも飼い主様も、少しでも暑さ和らぐドッグランで楽しんでいただけます! 、 涼しい夕方にお散歩しに、お友達を作りに集まってみませんか♡ 、 、 【日時】6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土) 17:30〜20:30(雨天中止) ※夜はドッグランのみ利用可 ※夜はドッグパークは利用できません ※9:00〜17:00 ドッグラン  100円/匹 ※9:00〜17:00 ドッグパーク 500円/匹 【場所】当日トモ・ビオパークのドッグランへ直接お越し下さい 安芸郡熊野町2682-210 (Googlemapへ) 【参加費】200円/匹(駐車料金:無料) 【お問い合わせ】 トモ・ビオパークHP トモ・ビオパーク Instagram  
9
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 9 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
6月9日(日) GREEN CIRCLE  10:00 AM
6月9日(日) GREEN CIRCLE  @ OK!ENGLISH
6月 9 @ 10:00 AM – 3:00 PM
6月9日(日) GREEN CIRCLE  @ OK!ENGLISH
\素敵な物いっぱい!/ GREEN CIRCLEが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 OK!ENGLISHにてGREEN CIRCLEのイベントが開催されます♪ 、 カラーセラピーや体に優しい美味しい食べ物など素敵なブースが盛りだくさん! 、 子供から大人まで楽しめるイベントです。 、 ぜひご家族・お友達と一緒に参加してみませんか♡ 、  出店者  ● @aroma_care_nurse ● @bhado_denjiha ● @irohanokatsudon ● @midori_1106_43 カルテ付診断をご希望の方は事前予約をお願いします ● @peau_blanche_eri ● @sawada1724naoharu ● @seedas.hiroshima ● @sekitsuitherapy_in_ok ● @s2mncs2 ● @tegoneiroha ● @tierraburger_ ● @tymyr.s ● @yamane.saketen 調味料はご予約いただきました分、受け取れるようになります! ● @wqq1.72gd 、 、 【日時】6月9日(日) 10:00〜15:00 【会場】OK!ENGLISH 呉市西中央1丁目6−28 2F (Googlemapへ) 【お問合せ】 @green_circle90
6月9日(日)サップフィッシング大会2024  10:00 AM
6月9日(日)サップフィッシング大会2024  @ 波輝カフェ(七浦海水浴場)
6月 9 @ 10:00 AM – 2:00 PM
6月9日(日)サップフィッシング大会2024  @ 波輝カフェ(七浦海水浴場)
\第2回Yasuura cup/ サップフィッシング大会2024が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 SUPボードを使用したフィッシング大会が開催されますよ! 、 魚の2匹の総重量部門と魚2匹の長さ部門で競います。 、 豪華協賛賞品もあり!!じゃんけん大会もあります! 、 当日はキッチンカーも来ます。 、 SUPと釣りを一緒に楽しみませんか♡ 、  スケジュール  8:30〜9:30 ビーチクリーン 9:30〜9:45 開会式&ブリーフィング 10:00〜12:00 競技開始 12:00〜12:30 重量計測 13:30〜 表彰式 13:50〜 じゃんけん大会 14:00 閉会式 、 ●SUPと釣り道具はご持参ください、サップレンタルは事前にご予約が必要です。 ●原則1台につき1名の乗艇となります(お子様との同乗は可能) ●リーシュコード、ライフジャケット(浮力体)原則着用。 ●帽子、飲み物、スマホを必須傾向品とします。 ●保険は各自でご準備ください。 、 ※雷雨や暴風などで中止の場合は前日までにこちらのインスタグラムでご報告いたします。 小雨決行予定。 、 、 【日時】6月9日(日) 10:00〜14:00 【会場】波輝カフェ(七浦海水浴場) 呉市安浦町大字安登1048-160  (Googlemapへ) 【施設】カフェ、トイレ、駐車場、お風呂、シャワー、テントサウナ、日陰コンテナ ※昼食やお飲み物はキッチンカーやカフェもございます。 【参加費】4,000円 【お申し込み】 お申し込みは当日もしくは、@yoshikostyling DMにてご予約受付中。 【お問合せ】 @yoshikostyling yoshiko.place@gmail.com
10
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 10 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
6月10日(月)『もしも』のための防災教室   10:30 AM
6月10日(月)『もしも』のための防災教室   @ コミュニティサロン繋ぐ
6月 10 @ 10:30 AM
6月10日(月)『もしも』のための防災教室   @ コミュニティサロン繋ぐ
\お尻愛プロジェクト/ 『もしも』のための防災教室講座が開催されます! 、     (画像をクリックすると大きくみれます) 、 講師に川尻おしりさん @kawajiri.oshiri  をお招きして防災についてお話し頂きますよ。 、 西日本豪雨からもうすぐ6年経ち、これからの季節集中豪雨も増えます! 、 もう一度災害について見直ししたり、新しい情報を得てみませんか。 、 ●子連れでの参加大歓迎! キッズスペースとおもちゃあります。 、 参加された方全員に防災グッズのプレゼントがあります! 、 ●おしゃべりデーになりますので飲食持ち込みOK 講座終了後おしゃべりしながらランチしませんか♡ 、     (画像をクリックすると大きくみれます) 、 気になる方は是非ご参加ください♪ 、 、 【日時】6月10日(月)10:30〜12:00 ※当日は10:15ごろから開場します ※おしゃべりデーは13:30まで開催します。 【会場】コミュニティサロン繋ぐ 呉市安浦町中央6-5-6(Google mapへ) 【参加費】1,000円 ※おしゃべりデーの参加費は無料 【定員】6名 【対象】だれでも参加OK (ただし講座の途中入退場はできる限りご遠慮ください) 【お申し込み】川尻おしりさん @kawajiri.oshiri に直接DMで申し込みください。 ※投稿画像を全てお読みになってからお申し込みください 【お問い合わせ】 子育て広場『繋ぐこころ』インスタグラム
11
5月28日(火)・6月11日(火)プラバンでキーチャームを作ろう   10:00 AM
5月28日(火)・6月11日(火)プラバンでキーチャームを作ろう   @ 子育て支援センターこばと
6月 11 @ 10:00 AM – 12:00 PM
5月28日(火)・6月11日(火)プラバンでキーチャームを作ろう   @ 子育て支援センターこばと
\ぴよぴよアート 父の日企画/ プラバンでキーチャームを作ろうが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 子育て支援センターこばとにてプラバンでキーチャーム作りが開催されます! 、 プラバンに自由にお絵描きやメッセージを書いてかわいいキーチャーム作りがありますよ♪ 、 最後にお好きな色のキーホルダーを選んで合体すると完成です! 、 何個作ってもOK! 、 ひろばに遊びに来て素敵なプレゼントを作りませんか♡ 、 ※汚れても良い服装でお越し下さい ※参加者が多い時は順番にお呼びしますので、ひろばで遊んでお待ちください ※ぴよぴよアートで遊んだ後はそのままひろばをご利用いただけます 、 、 【日時】5月28日(火)・6月11日(火) 10:00 ~12:00 (お好きな時間にお越し下さい) ※予約不要です 【場所】子育て支援センターこばと 呉市押込西平町29−84 (Googlemapへ) ※お車は支援センターの建物の前に停めていただけます 【参加費】1個につき300円 【お問い合わせ】 子育て支援センターこば インスタグラム
6月11日(火)あんよであそぼ in 大田笑会  10:00 AM
6月11日(火)あんよであそぼ in 大田笑会  @ 大田笑会
6月 11 @ 10:00 AM – 11:00 AM
6月11日(火)あんよであそぼ in 大田笑会  @ 大田笑会
\足形アートをしよう/ あんよであそぼが開催されます♪ 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 ぐんぐんと成長していく子ども達の可愛い思い出に足形アートに残してみませんか♡ 、 カレンダーにもなるので1ヶ月お家で飾って楽しんでいただけますよ! 、 楽しい手遊びや絵本の読み聞かせもあります 、 ママさん達の交流の場に♡来るだけでも大歓迎! 、 気になる方は是非、お気軽にご参加ください♪ 、 ●参加費 100円 ●服装 汚れてもいい服 ●持ち物 タオル・着替え(必要な方) 、 、 【日時】6月11日(火) 10:00〜11:00 【会場】大田笑会 広島県呉市川尻町森4丁目1-36 (Googlemapへ) ※駐車場数台分あります 【参加費】100円 【対象】未就園児 【お問合せ】 大田笑会 インスタグラム
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 11 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
12
13
14
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 14 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
15
6月15日(土)船津八幡神社の月次祭&マルシェ  9:30 AM
6月15日(土)船津八幡神社の月次祭&マルシェ  @ 船津八幡神社
6月 15 @ 9:30 AM
6月15日(土)船津八幡神社の月次祭&マルシェ  @ 船津八幡神社
\マルシェ出店希望者募集中/ 船津八幡神社の月次祭&マルシェが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、  月次祭  毎月1日と15日に月次祭とマルシェが開催されていますよ! 神職と共に大祓詞を奏上し、新たな月をお迎えしましょう。 御守授与、参拝などは正午まで開門しておりますのでこの機会に是非お詣りください。 【時間】 大祓奏上…am 5:50〜6:05 開扉時間…am 5:30〜12:00   ●ご祈願について お宮詣り・家内安全・交通安全・合格祈願・地鎮祭などご祈願は、お電話にて予約受付。 、 、   、  マルシェ  月次祭時に社殿まわり境内にてマルシェを開催していますよ! 、 、 毎回いろいろな方が様々なものを販売してます。 パンやお野菜、果物やお花、ハンドメイドの雑貨や癒しの時間など。 、 出店者さんはその時々によって異なるので、その日・その時にしかない出会いも楽しんでくださいね! 、 出店希望者も募集中だそうですよ! 。 6月15日(土)のマルシェは 【時間】9:30〜 【出店者】 ・イヤーセラピー @berceau_ayuko  ・無農薬レモン、淡路島玉葱、マーマレード @nanico.tobishima  ・ハンドメイド雑貨 @si.ma.si.ma.ya です♪ 、 、 【日時】6月15日(土) 開扉時間…am 5:30〜12:00 マルシェ…9:30〜 【会場】船津八幡神社 呉市広両谷3丁目2−1 (Googlemapへ) 【お問合せ】 船津八幡神社 (佐々木) ☎︎0823-71-2386 @funatu.hatuzaki_jinja  
6月15日(土)季節のasobimoji @結わふ  10:00 AM
6月15日(土)季節のasobimoji @結わふ  @ 結わふ
6月 15 @ 10:00 AM – 12:00 PM
6月15日(土)季節のasobimoji @結わふ  @ 結わふ
\アートな書字/ 季節のasobimojが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 結わふにて@penstandard さんによる季節のasobimojiを開催します! 、 整ったきれいな書字ではなく文字のアート作品として表現をします。 、 季節のことばを思い思いに書いてアートの様に書道を楽しんでみませんか♪ 、 、 【日時】6月15日(土)10:00〜12:00 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【料金】3,000円(コーヒーやハーブティーなどのドリンク付き) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) 【お申し込み】@yuwau_kure @penstandardご予約お待ちしております 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 15 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
6月15日(土) 親子DEマインドフルネス  11:00 AM
6月15日(土) 親子DEマインドフルネス  @ オハナヴィレッジ
6月 15 @ 11:00 AM – 12:00 PM
6月15日(土) 親子DEマインドフルネス  @ オハナヴィレッジ
\子どもの可能性がぐんぐんのびる/ 親子DEマインドフルネスが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 自分の心や体を大切にするためには、自分の感覚に目を向けることが大切です。 。 いまこの瞬間の感覚に気づき目を向ける方法を親子で出来るエクササイズを通して体験してみませんか? 。 今回は〝『動いて』 『止まって』 ダンシング〟♪ 、 梅雨のジメジメした時期をダンスを取り入れた遊びでリフレッシュ! 、 講座のあとには、お時間ある方はクッキングも楽しめますよ♪ (ランチ会に参加される方はおとな500円・こども300円別途必要) 。 子どもの心を育てるマインドフルネス、子育て中のモヤモヤなどママの悩みにも気づきがあると思います! ぜひ、体験してみてくださいね♡ 、 (画像をクリックすると大きく見られます) 、 ●詳細の確認・参加希望の方はInstagram:@oneseed_mindfulnessよりお申込くださいね! ※6月14日(金)まで受付中!     、 、 【日時】 6月15日(土) 11:00~12:00 その後、お時間ある方はクッキングもあります。 【場所】オハナヴィレッジ 江田島市大柿町大原1393 (Googlemapへ) ※駐車場は申込時に詳細をご確認ください。 【参加費】親子1,000円 ※ランチ会に参加される方はおとな500円・こども300円別途必要 【対象】親子 【定員】10組 【お申し込み】 Instagram:@oneseed_mindfulness より 【お問い合わせ】 ワンシードのマインドフルネス Instagram:@oneseed_mindfulness オハナヴィレッジHP ☎︎090-2861-1256  
6月15日(土)人形劇「オズのまほうつかい」  2:00 PM
6月15日(土)人形劇「オズのまほうつかい」  @ 新日本造機ホール(呉市役所庁舎内)
6月 15 @ 2:00 PM
6月15日(土)人形劇「オズのまほうつかい」  @ 新日本造機ホール(呉市役所庁舎内)
\生きているような人形劇/ 人形劇「オズのまほうつかい」 がありますよ! 、   (画像をクリックすると大きくみれます) 、 新日本造機ホール(くれ絆ホール)にて人形劇があります♪ 、 演目は「オズのまほうつかい」です! 、 一体の人形を複数人で操ってまるで生きているように見える不思議な人形劇です。 、 子どもから大人まで知っているお話なので、ご家族揃って楽しめますよ♪ 、 、 、 【日時】6月15日(土) 開演14:00(会場13:30) 【場所】新日本造機ホール(呉市役所庁舎内) 呉市中央4丁目1-6 (Googlemapへ) 【入場料】全席指定席 こども 2,200円(3歳以上18歳未満) おとな 3,300円(当日3,800円) 【お問い合わせ】 呉こどもNPOセンターYYY HP 呉こどもNPOセンターYYY Instagram ☎︎ 0823-24-5645
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク 5:30 PM
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク(当日ドッグランへ直接お越しください)
6月 15 @ 5:30 PM – 8:30 PM
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク(当日ドッグランへ直接お越しください)
\犬仲間!素敵な集い!/ トモビオ ナイトドッグランを開催します! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)の夜はトモ・ビオパークで わんちゃんと楽しむトモビオ ナイトドッグランをオープンします! 、 わんちゃんも飼い主様も、少しでも暑さ和らぐドッグランで楽しんでいただけます! 、 涼しい夕方にお散歩しに、お友達を作りに集まってみませんか♡ 、 、 【日時】6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土) 17:30〜20:30(雨天中止) ※夜はドッグランのみ利用可 ※夜はドッグパークは利用できません ※9:00〜17:00 ドッグラン  100円/匹 ※9:00〜17:00 ドッグパーク 500円/匹 【場所】当日トモ・ビオパークのドッグランへ直接お越し下さい 安芸郡熊野町2682-210 (Googlemapへ) 【参加費】200円/匹(駐車料金:無料) 【お問い合わせ】 トモ・ビオパークHP トモ・ビオパーク Instagram  
16
6月16日(日) 展覧会関連イベント: 扇子デコレーション作り  9:00 AM
6月16日(日) 展覧会関連イベント: 扇子デコレーション作り  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
6月 16 @ 9:00 AM – 4:00 PM
6月16日(日) 展覧会関連イベント: 扇子デコレーション作り  @ 三之瀬御本陣芸術文化館
ワークショップ 「扇子デコレーション」 が開催されますよ♪   、。    (画像をクリックすると大きく見られます) 、 5月1日(水)〜6月24日(月)まで開催中の【生誕130年 没後60年を越えて 須田国太郎の芸術ー三つのまなざしー】展! 関連イベントとしてワークショップや講演会が予定されていますよ♪ (詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ) 、  ワークショップⅢ 【扇子デコレーション】 6月16日(日)開催! 、 、 無地の扇子に千代紙やペンを使って装飾し、オリジナルデザインの扇子に仕上げよう! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1本につき(別途、会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ 、 。 \その他関連イベント情報/ 、  講演会 【能のこころにふれる】〜仕舞を体験して、能面を手にとってみよう〜 5月4日(土)開催! 【申込締切4/25(木)・先着順】 第1部 13:30〜14:30【仕舞にチャレンジ!】 、 、 講師に竹内善幸さん(広島市能楽愛好者連盟理事)を迎え、須田国太郎の能の作品についてその背景を紹介し、仕舞にチャレンジしながら、能の楽しみ方を学べます! 。 第2部 14:40〜15:40【「能面」を手にとってあなたの顔に】 、 (制作:西山和則 氏) 、 講師に西山和則さん(「面匠会」幹事 能面師)を迎え須田国太郎の作品に描かれた能面の紹介と、能面を実際に顔にかける体験ができますよ! 貴重な体験をこの機会にしてみませんか? 。 【時間】 第1部 13:30〜14:30/第2部 14:40〜15:40 【会場】 蘭島閣美術館1階ホール 【参加費】 無料(別途、会場入館料が必要) 【定員】 30名 ※10歳までのお子様は保護者同伴でご参加ください。 【申込】 【申込締切4/25(木)・先着順】 参加希望の方は、【氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・電話番号】を記入の上、《メール》or《FAX》or《はがき》にてお申込みくださいね! メール:shunran@shimokamagari.jp FAX:0823-70-8022 はがき:〒737-0301 広島県呉市下蒲刈町三之瀬200−1 蘭島閣美術館 講演会係 詳細は蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅠ 【鑑賞しながらクロスワードに挑戦!】 5月25日(土)・26日(日)開催! 、 (画像はイメージです。プレゼントは選べません。) 、 三之瀬御本陣芸術文化館と蘭島閣美術館を巡り、展覧会の鑑賞をしながらクイズに挑戦! 。 正解者の中から、各館先着15名様(各日)に、グリコのおもちゃプレゼントがありますよ♪ 、 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館・蘭島閣美術館 【参加費】 無料(別途各会場ごとに入館料が必要) 【申込】 各会場にて受付 【イベントお問合せ先】 三之瀬御本陣芸術文化館 TEL:0823-70-8088 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館、蘭島閣美術館HPへ 、  ワークショップⅡ 【Suda’s Photo サコッシュ】 6月2日(日)〜8日(土)開催! (※6月4日(火)は休館) 、 、 須田が滞欧期に撮影したいくつかの写真から好きなものを選び、アイロンプリントではりつけて、ノスタルジックなデザインのサコッシュに仕上げます♪ 来館の思い出にぜひ作ってみてくださいね! 。 【時間】 9:00〜16:00 【会場】 三之瀬御本陣芸術文化館 【参加費】 500円/1個につき(別途会場入館料が必要) 【申込】 会場にて受付 ※材料がなくなり次第終了。 詳細は三之瀬御本陣芸術文化館HPへ 、  
6月16日(日)消防車スケッチ大会 in音戸の瀬戸 9:00 AM
6月16日(日)消防車スケッチ大会 in音戸の瀬戸 @ 音戸市民センター前庭
6月 16 @ 9:00 AM – 12:00 PM
6月16日(日)消防車スケッチ大会 in音戸の瀬戸 @ 音戸市民センター前庭
消防車スケッチ大会in音戸の瀬戸 が開催されます! 、 、 音戸の瀬戸を背景に消防車両を描く消防車スケッチ大会 in音戸の瀬戸が開催されますよ!! 。 クレヨン、画用紙は配布があります◉ 。 また、ビンゴゲームや模擬店などの催しの他、煙中体験では、火災時の避難方法が学べます。 。 親子で楽しく防災意識を高めてみては!? 。 対象は幼児〜小学生で、小雨決行です。 、 、 、 【日時】6月16日(日) 9:00〜12:00 【場所】 音戸市民センター前庭 呉市音戸町南隠渡1丁目7−1(Googlemapへ) 【参加料】無料 【お問い合わせ】 音戸町まちづくり協議会 事務局  TEL:0823-52-1111
6月16日(日)Thank you Dad MARCHE @トモ・ビオパーク  10:00 AM
6月16日(日)Thank you Dad MARCHE @トモ・ビオパーク  @ トモ・ビオパーク
6月 16 @ 10:00 AM – 4:00 PM
6月16日(日)Thank you Dad MARCHE @トモ・ビオパーク  @ トモ・ビオパーク
\父の日!お父さんも楽しめる!/ Thank you Dad MARCHEが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 父の日にトモビオパークでThank you Dad MARCHEが開催されますよ! 、 この日は男性や子供達が楽しめる体験など父の日にピッタリのブースが盛りだくさんです! 、 美味しい食べ物・ステージ・雑貨・ワークショップと1日中楽しめます! 、 ご家族・お友達と一緒にイベントに参加してみませんか♪ 、  ステージ  ●10:30〜アーバンスポーツパフォーマンス けん玉 Tani @tani0829 BMX Ren @tomo_biopark.u_sports ●11:30〜信藤造園さん×トモビオパークトークセッション 「トモビオパークとは」 ●13:30〜Cheers!Orchestra @cheersorchestra ●14:40〜大地園芸×トモビオパークトークセッション 「自然について」@daichi_engei 、  出店者  ● コーヒースタンドのDIY WS、雑貨販売 株式会社川谷工務店 @kawatani.ouchi ●展示車、キャンプギア販売 稲垣自動車 @inagaki_gacky ●ビカクシダ板つけWS、販売 dryflower Champetre @dryflower_champetre ●中華料理 邂逅飯店 @kaikou_hanten ●お面、招き猫絵付けWS 船越屋 @yukitugu0116 ●アガベ販売 牛乳植物 @milksun99 ●ミニ盆栽、器、雑貨販売 うみとやまと @umitoyamato.space ● パラコードでヒトくんヒトちゃんを作ろう ナイロンバッグ販売 ぬーぶ @n00b_mmm ●Photo booth ブリスフランストフォトブース @blissfulumped_photobooth ●おつまみ、アルコールドリンク トンカル @tonqal_outdoor ● カレー販売 カレー屋en. @curryya_en ● 焼き菓子、ドリンク販売 菓子屋ケレスコ @kashiya_ceresko116 ●凸凹コラージュWS Maru art work @maru_artwork_ ●テントサウナ 薪ストーブrecca @stove_recca ● ホットドッグ、チーズケーキ モーリーおじさんのホットドッグ @morry_ojisan ● コーヒー焙煎体験、珈琲販売 灰ヶ峰コーヒーROASTERY @haigamine_coffee ● シルバージュエリー販売 24/7 @24.7silver.accessory ●帽子販売 @heroth1986 ●マーブリング染め、ハンカチ作り アトリエといろ @atelier_toiro ●写真撮影 CANAE PHOTOGRAPHY @canaecanae 、 、 【日時】6月16日(日)10:00〜16:00 【場所】トモ・ビオパーク 安芸郡熊野町2682-210 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 トモビオパークHP トモビオパーク Instagram
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  10:00 AM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
6月 16 @ 10:00 AM – 5:00 PM
6月1日(土)〜16日(日)「   へ、贈りもの」展 @結わふ  @ 結わふ
\結わふ初のギャラリー展示/ 「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 陶芸作家 岩屋工房さんと鍛金作家 いゑもりさんの「   へ、贈りもの」展が開催されます! 、 呉市川尻町を拠点に陶器や陶雑貨、オブジェを制作されている岩屋工房さん。 、 廿日市市を拠点に伝統工芸技法による鍛金で、茶器やアクセサリーをつくられているいゑもりさんご夫婦。 、 展示会の初日と最終日にはークショップも開催されますよ! 、 気になる方はぜひ展示会へ♡ 、 ワークショップも自分だけの素敵な作品を一緒に作りませんか♡ 、   会期中のワークショップ「お父さんが微笑む仕掛け」  ●岩屋工房  @iwayakobo_ お皿に絵付けワークショップ 【日時】6月1日(土) 10:00~/14:00~ (所要時間1時間) 【参加費】参加費 3,500円(ドリンク付) 【対象】0歳からどなたでも ※後日窯で焼き、父の日までに結わふでの受取り又は、着払いで郵送致します。 ※未就学児の方は、保護者同伴でご参加ください。 ※2枚目以降は、3,000円/1枚 ※汚れても良い服装でお越しください。   ●いゑもり @iemori_duo 錫でつくるぐい呑みワークショップ ■日時 【日時】(所要時間3時間) 6月1日(土)10:00~/14:00~ 6月16日(日)10:00~/14:00~ 【参加費】7,500円(ドリンク付) 【定員】 各回4名 【対象】 中学生から ※プレゼント用の桐箱は、600円でお付けいたします。 、 、 【日時】6月1日(土)〜16日(日) 11:00〜17:00(期中店休日:水・木曜日) 作家在廊日:岩屋工房 6/1・6/2 いゑもり 6/1・6/15・6/16 【場所】結わふ 呉市室瀬町15-68(google mapへ) 【アクセス】 ●公共交通機関でお越しの場合 「JR呉駅」より ・タクシー(約8分) ・バス(約11分)〔宮原線 鍋桟橋行き〕宮原一丁目下車 徒歩4分 ●お車でお越しの場合 駐車場住所: 呉市宮原2丁目9-25 ・駐車場:4台+小型車1台 ※6/1と6/16はワークショップ参加者様を優先させて頂きます。 ※呉市街地の有料駐車場をご利用下さい。 (最寄り駐車場、入船山公園駐車場より、登り坂徒歩15分) (画像をクリックすると大きくみれます) 、 【お問い合わせ】 結わふ Instagram 結わふメール:yuwau.kure@gmail.com
6月16日(日)フラワーアレンジメント教室 in グリーンヒル郷原 10:30 AM
6月16日(日)フラワーアレンジメント教室 in グリーンヒル郷原 @ グリーンヒル郷原
6月 16 @ 10:30 AM
6月16日(日)フラワーアレンジメント教室 in グリーンヒル郷原 @ グリーンヒル郷原
\苔玉を作ろう!/ フラワーアレンジメント教室が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 古川 悦子 先生を講師に招き、苔玉つくりが開催されます! 、 作った作品をお家に飾り、苔を楽しんでみませんか♡ 、 講座の後はランチタイムもあります。 、 、 ●スケジュール 10:00〜受付 10:30〜フラワーアレンジメント作り 12:00〜1階レストランにて食事(食事後解散) 、 ●持参物  苔玉を飾る皿・手ふきタオル・花バサミ(又は工作用バサミ) 、 、 【日時】6月16日(日) 10:30〜 (10:00〜受付) 【場所】グリーンヒル郷原 呉市郷原野路の里2-3-1 (Googlemapへ) 【対象】3歳以上どなたでも(小学生以下保護者同伴) 【参加費】1人2,100円(材料、カレーライス付き) 【定員】先着30名 【お申し込み】申込み期間:5月21日(火)~6月13(木) 電話にて受付中 ※定員になり次第締め切り 【お問い合わせ】 ☎︎ 0823-77-1025 グリーンヒル郷原HP
6月16日(日)KOMOREBI CONCERT @こかげ広場   2:00 PM
6月16日(日)KOMOREBI CONCERT @こかげ広場   @ こかげ広場
6月 16 @ 2:00 PM
6月16日(日)KOMOREBI CONCERT @こかげ広場   @ こかげ広場
\父の日に贈る音楽のプレゼント/ KOMOREBI CONCERTが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 こかげ広場にてKOMOREBI CONCERTが開催されます! 、 ソプラノ 岩本未来さん・ライアー 宇月彩さん・ピアノ岡中典子さんによる素敵なコンサートです。 、 父の日にぴったりのコンサート♪ 、 ご家族・お友達と一緒にご参加くださいね♡ 、 ●演奏予定曲 #いつも何度でも #Over the rainbow #私の大好きなお父さん ete・・・ 、 、 日時】6月16日(日) 14:00〜(開場13:30) 【場所】KOKAGEBUILDING1階 こかげ広場 呉市西中央二丁目1番6号 (Googlemapへ) ※駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 【料金】一般:2,500円 ペア割:4,500円 学生:1,000円 【ご予約お問い合わせ】 ☎︎090-3378-0039(宇月) こかげ広場 インスタグラム      
17
6月17日(月)産後YOGAとSUPYOGA 9:30 AM
6月17日(月)産後YOGAとSUPYOGA @ 七浦海水浴場
6月 17 @ 9:30 AM – 12:00 PM
6月17日(月)産後YOGAとSUPYOGA @ 七浦海水浴場
人気企画! SUPYOGAで繋ぐこころ+産後YOGAコラボが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 講師に水口真衣さん @imyme20204  と鈴木淑子さん @yoshikostyling  をお招きして、 産後YOGAとSUPYOGAを開催します! 、 出産経験のある女性向けの企画ですが、男性や出産経験がない方も参加できます!! 、 安浦の海で体も心も伸ばしスッキリしませんか♡ 、 ●持ち物 水に濡れてもいい服・水着・飲み物・日除け用帽子(顎紐付き) メガネバンド(メガネの人)・濡れてもいい運動靴orマリンシューズ サンダル・タオル・着替え・ヨガマット(なければバスタオル2枚) 、 、 【日時】6月17日(月)9:30〜12:00 ※9時半からビーチクリーン行います。 【場所】七浦海水浴場 呉市安浦町大字安登1048-160 (Googlemapへ) 【参加費】無料(別途施設利用料1,000円) 【定員】6名 【申し込み】投稿画像を全てお読みになってからお申し込みください 繋ぐこころ @yasuura.de.waiwai にDM または公式ライン(プロフィールのURLから登録)に ①参加者氏名 ②連絡先 ③参加人数 を記入して送信してください。 【お問い合わせ】 鈴木淑子さん ☎︎090-6557-0260 @yoshikostyling 繋ぐこころ @yasuura.de.waiwai
6月17日(月)無制限あそび in 川尻  10:00 AM
6月17日(月)無制限あそび in 川尻  @ 川尻まちづくりセンター
6月 17 @ 10:00 AM – 12:00 PM
6月17日(月)無制限あそび in 川尻  @ 川尻まちづくりセンター
\にこにこ親子ひろば/ 無制限あそびが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 小麦粉絵の具とカラフルでぷるぷるな寒天遊びができますよ! 、 感触遊びや自由にお絵描きをし全身感覚遊びをします! 。 。 、 子供達が好きなように、自由に遊ぶことができますよ♪ 、 こちらのプログラムでは、保護者の方へ飲み物(無料)を提供します! 、 講座が終わってから、みんなでホッと一息つきませんか?! 、 。 、 ●持って来るもの ダメを捨てる気持ち! 着替え、タオル数枚、ビニール袋 必要であればウェットティッシュ ●服装 こどももおとなも汚れてもよい服だと より楽しめます 、 、 【日時】6月17日(月)10:00〜12:00 【場所】川尻まちづくりセンター 呉市川尻町東1丁目1−21 (Googlemapへ) 【料金】1,000円 【対象】0歳〜3歳くらいまで(お気軽にご相談ください) 【定員】10組 【申し込み】5月20日から申込み開始 川尻まちづくりセンターまで ☎️0823-87-3311 ①お名前(フリガナ) ②月齢 ③アレルギーの有無 ④SNS掲載可否 ⑤その他(お子さんの性質等なんでも) 【お問い合わせ】 @kure.tanoshii_kaitaku
18
6月18日(火)癒し祭り in こかげ広場   10:00 AM
6月18日(火)癒し祭り in こかげ広場   @ こかげ広場
6月 18 @ 10:00 AM – 4:00 PM
6月18日(火)癒し祭り in こかげ広場   @ こかげ広場
\美と健康のプロデュース/ 癒し祭りが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 美と健康のプロデューサー2人による疲れを癒すイベントが開催されますよ♪ 、 免疫力がアップする楽しいおしゃべり会も同時開催! 、 体のケアの組み合わせは自由です。 、 日々の疲れをリセットしリラックスできる時間が体験できます♡ 、 気になる方は、ぜひご参加ください♡ 、  メニュー  ●古代大和健葉蒸し(よもぎ蒸しの進化版) 2,000円 ●ヘッドマッサージ&足浴 2,000円 ●かかとケア 2.000円 、 ★1コース2.000円の施術を3コース5,000円で受けられるお得なセットメニューもありますよ! 、 、 【日時】6月18日(火)10:00〜16:00(最終受付15:30) 【場所】KOKAGEBUILDING1階 こかげ広場 呉市西中央二丁目1番6号 (Googlemapへ) ※駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 【料金】 1コース:2,000円 セットコース:5,000円 【申し込み】 ご予約お問い合わせは、インスタグラム@viire_kyuutaihadabijinのDMまたは、 saita.hiromi@gmail.comへご連絡ください。 【お問い合わせ】 こかげ広場 インスタグラム フット&ボディケアサロンViire インスタグラム
6月18(火)ママさんのための健康講座  10:00 AM
6月18(火)ママさんのための健康講座  @ DENSOU Share(電操シェア)
6月 18 @ 10:00 AM
6月18(火)ママさんのための健康講座  @ DENSOU Share(電操シェア)
\身体のお悩みありませんか?/ ママさんのための健康講座が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 DENSOU Shareさん @densou_share にて子育てママさんのための健康講座がありますよ! 、 ●骨盤ケアをしたことがない ●痩せにくくなった ●身体の体質が変わった ●ポッコリお腹が気になる ●家事や育児で疲れている ●頭痛や肩こり、腰痛など身体の不調や痛みが気になる など、こんなお悩みありませんか? 、 1つでも当てはまるママさんのためにVEBALANCEさん@kotuban_vebalance から身体のケアを教えていただけます! 、 気になる方はぜひ、ご参加ください! 、 元保育士の託児付きなので、お子様連れでも安心ですよ! 、 当日は動きやすい服装での参加でお願い致します! 、 、 【日時】6月18日(火) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 【会場】DENSOU Share(電操シェア) 呉市苗代町652ー2 (Googlemapへ) 【駐車場】軽自動車で来られる場合は表側ではなく、裏駐車場にご案内させて頂きます 【参加費】3,000円(施術・ぷちプレゼント付き) 【定員】各回4名 【お申し込み】 インスタグラム@kotuban_vebalanceのDMにお申し込みください。 【お問合せ】 VEBALANCE @kotuban_vebalance ☎︎090-6815-5344(西川)
19
20
21
6月21日(金)・8月23日(金)不登校のお子さんを育てる保護者の交流の場 らぽーるカフェin広 2:00 PM
6月21日(金)・8月23日(金)不登校のお子さんを育てる保護者の交流の場 らぽーるカフェin広 @ ひろ協働センター(広市民センター4階)
6月 21 @ 2:00 PM – 4:00 PM
6月21日(金)・8月23日(金)不登校のお子さんを育てる保護者の交流の場 らぽーるカフェin広 @ ひろ協働センター(広市民センター4階)
\お茶を飲みながらほっとひと息。/ 不登校のお子さんを育てる保護者の交流の場 らぽーるカフェが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 行き渋りや不登校のお子さんを育てている保護者さんの交流の場としてらぽーるカフェが開催されます! 、 お茶を飲みながら日頃の悩みやこれからのことをお話ししませんか♡ 、 ネットや本では得られない貴重な情報や体験など、リアルな場だからこそ得られるものがあります。 、 一人ではなく、みんなと共有するためにお話会に参加してみませんか♡ 、 、 【日時】6月21日(金)・8月23日(金) 14:00~16:00 【会場】ひろ協働センター(広市民センター4階) 呉市広古新開2丁目1-3 (Googlemapへ) ※1時間無料の有料駐車場あり 【参加費】500円 【定員】5名(先着順) 【対象】18歳までのお子さんをお持ちの保護者さん限定です 【お申し込み】2日前までにメールでお願いします rapportsawakai@ycya.sakura.ne.jp 【お問い合わせ】 NPO法人らぽーる HP
22
6月22日(土)東広島こい地鶏のパエリアとマシュマロ作りのワークショップ  10:00 AM
6月22日(土)東広島こい地鶏のパエリアとマシュマロ作りのワークショップ  @ 道の駅湖畔の里福富
6月 22 @ 10:00 AM
6月22日(土)東広島こい地鶏のパエリアとマシュマロ作りのワークショップ  @ 道の駅湖畔の里福富
\キャンプ飯にぴったり!/ 東広島こい地鶏のパエリアとマシュマロ作りのワークショップが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 道の駅湖畔の里福富にてキャンプ飯にぴったりのパエリアとマシュマロ作りのワークショップが開催されますよ! 、 東広島こい地鶏と東広島のお米、野菜を使ったパエリアとトムミルクファームの牛乳を使ったマシュマロです♡ 、 その場で試食OK!お持ち帰りも可能! 、 興味がある方は是非イベントに行ってみてね♪ 、 ●持ち物・服装 長袖(やけど防止)、エプロン、ハンドタオル 、 、 【日時】6月22日(土) ①10:00~(120分)②14:00~(120分) 【場所】道の駅 湖畔の里 福富 東広島市福富町久芳1506(google mapへ) 【参加費】1,500円 (パエリア2人分とマシュマロ小カップ2個) 【対象】小学4年生以上(未成年の方は保護者同伴) 【お申し込み】申し込みサイトはコチラ 【お問い合わせ】 東広島市産業部ブランド推進課 ☎︎ 082-422-1032  
6月22日(土)”ヨガとカレーと” inれべる   11:00 AM
6月22日(土)”ヨガとカレーと” inれべる   @ れべる
6月 22 @ 11:00 AM – 1:00 PM
6月22日(土)"ヨガとカレーと" inれべる   @ れべる
\デトックスヨガと美容健康スパイスでキレイになろう/ “ヨガとカレーと” inれべるが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 れべるさん@rebel.muzikとヨガのコラボ企画として デトックスヨガと美容健康スパイスカレーを食べるイベントが開催されます! 、 ●11:00〜 40分間デトックスを促すヨガ はじめてヨガをされる方にも安心して受けていただけるクラス。 持ち物:ヨガマット(レンタル有300円) 動きやすい服装・水分・タオル ※レンタルマットを利用される方はご予約時に予めお伝えください 、 ●12:00〜 ランチタイムに美容と健康に良い美味しいカレー 、 体の内側から綺麗になりたい方・代謝を上げて綺麗になりたい方は この機会に身体の内側からデトックスしてみては!? 、 、 【日時】6月22日(土)11:00〜13:00 【場所】れべる 呉市中通2-5-12-2F (Googlemapへ) 【参加費】3,300円 【定員】13名 【お申し込み】 インスタグラム@eriyca_yoga.tu DMまたは店頭にてお申し込みください。 ①お名前 ②人数 ③マットレンタル有無 ④連絡先 【お問い合わせ】 @eriyca_yoga.tu @rebel.muzik
6月22日(土)・23日(日) meme.(ミンム)2周年event♪  12:00 PM
6月22日(土)・23日(日) meme.(ミンム)2周年event♪  @ meme.
6月 22 @ 12:00 PM
6月22日(土)・23日(日) meme.(ミンム)2周年event♪  @ meme.
meme. 2周年event−生命の表現−がありますよ♪ 。 開店2周年を記念して、アニバーサリーイベントが2日間開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 美味しいフードやスイーツ、ワークショップやダンス・Liveなど盛りだくさんですよ♪ 、 ●6月22日(土)出店 【12:00〜21:00】 ・food / バッチグー @baaaaatico   @23.meguru.megumi.23 ・sweets / 綴る。(委託) @tuzuru.pen ・sweets / 秘密結社EPICE @himitsu____epice ・自家焙煎珈琲/かりあげ @kariage_coffee ・drink / LINK @link_body_piercing ・仮面創作WS / @meme.by_sarbie 。 【18:30〜dance】 ・dance / sarbie @sarbie.sae213 ・flute / 城本 朝子 @hayanehayaoki0223 ・口琴 / 倍龍 @link_body_piercing ・dance / AYu み @a_yumi_0612 ・tap dance / KOHEI @kohei.ishibashi 。 ●6月23日(日)出店 【11:00〜18:00】 ・food & drink / LINK @link_body_piercing ・sweets / 秘密結社EPICE @himitsu____epice ・自家焙煎珈琲/かりあげ @kariage_coffee ・head & handmassage / salon COMME MOI @comme_moi_t ・photo / mary @y._.mariiy ・仮面創作WS / @meme.by_sarbie 。 live&dance 11:00start 、 ・LIVE / deneb (duo) @denebjapan    @denebtachibana @nanarum ・dance / sarbie @sarbie.sae213 ・percussion / 仙人 @don_senas_ ・口琴 / 倍龍 @link_body_piercing   、 、 【日時】 6/2(土) 12:00-21:00(dance 18:30start) 6/23(日)11:00-18:00 (live&dance 11:00start) 【場所】  広島県呉市中通2丁目1-19大黒ビル101 LINK内 【料金】入場無料 【お問い合わせ】 meme.インスタグラム meme.サイト    
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク 5:30 PM
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク(当日ドッグランへ直接お越しください)
6月 22 @ 5:30 PM – 8:30 PM
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク(当日ドッグランへ直接お越しください)
\犬仲間!素敵な集い!/ トモビオ ナイトドッグランを開催します! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)の夜はトモ・ビオパークで わんちゃんと楽しむトモビオ ナイトドッグランをオープンします! 、 わんちゃんも飼い主様も、少しでも暑さ和らぐドッグランで楽しんでいただけます! 、 涼しい夕方にお散歩しに、お友達を作りに集まってみませんか♡ 、 、 【日時】6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土) 17:30〜20:30(雨天中止) ※夜はドッグランのみ利用可 ※夜はドッグパークは利用できません ※9:00〜17:00 ドッグラン  100円/匹 ※9:00〜17:00 ドッグパーク 500円/匹 【場所】当日トモ・ビオパークのドッグランへ直接お越し下さい 安芸郡熊野町2682-210 (Googlemapへ) 【参加費】200円/匹(駐車料金:無料) 【お問い合わせ】 トモ・ビオパークHP トモ・ビオパーク Instagram  
23
6月23日(日)スモークツリーで遊ぼう  10:00 AM
6月23日(日)スモークツリーで遊ぼう  @ はり・きゅうサロンみかづき
6月 23 @ 10:00 AM
6月23日(日)スモークツリーで遊ぼう  @ はり・きゅうサロンみかづき
\素敵なリース作り/ スモークツリーで遊ぼうが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 講師にドライフラワー作家hana 本廣歩さんをお招きしてスモークツリーのワークショップが開催されます。 、 講師であるhanaさんが育てられた色々な色のスモークツリーを使って自分だけの素敵なリースが作れますよ! 、 お子さまの参加も可能ですが、ご予約の際に必ずお伝えください! 、 おいしいおやつもあります♪ 、 興味のある方、是非参加してみてくださいね♡ 、 ●ご持参いただくもの ・はさみ ・作品を入れる袋(出来上がりは直径25㎝くらいです) 、 、 【日時】 6月23日(日)①10:00〜 ②13:00〜 【場所】はり・きゅうサロン みかづき 呉市中央6丁目10-6ファーストコーポ101 (Googlemapへ) 【参加費】2,700円 ※お支払いは現金のみとなります ※お茶とおやつをご用意しております 【定員】5名 ※お子さまのご参加も可能ですが、静かにお待ちいただけるか一緒に作れるお子さまに限らせていただきます 【お申し込み】 ●(10:00〜) 申込みはコチラ ●(13:00〜)申込みはコチラ 【お問い合わせ】 はり・きゅうサロン みかづき インスタグラム はり・きゅうサロン みかづき HP
6月2日・23日・30日(日) はじめてでも、踊れる!楽しい!ワンコインキッズチアダンス 10:00 AM
6月2日・23日・30日(日) はじめてでも、踊れる!楽しい!ワンコインキッズチアダンス @ 呉市中央(個別連絡きます)
6月 23 @ 10:00 AM – 11:00 AM
6月2日・23日・30日(日) はじめてでも、踊れる!楽しい!ワンコインキッズチアダンス @ 呉市中央(個別連絡きます)
【ワンコインレッスン】KURE KIDS CHEER 〜はじめてでも、踊れる!楽しい!キッズチアダンス~ . ; 今話題の“キッズチア“が呉で体験できますよ♪ 。 はじめてのお子さんも安心して参加できる、ワンコインキッズチアダンスが下記の日程であります! ストレッチやアップをした後に簡単なチアダンスがありますよ。 。 対象は2歳~でママパパと一緒、男の子の参加も大歓迎! 、 雨で外に出れない時でも 親子で身体を動かしてリフレッシュしましょう! 、 。 ◆参加希望の方は、KURE KIDS CHEERまでメール・Instagramなどでご予約を♪ 、 、 、 【親子で楽しむチアダンス振り入れ・チア基礎練】 。 ◆日時: 6月2日・23日・30日(日)  ※6月9日はお休み 、 ◆全日10時~11時  (何日でも参加OK!!) ◆料金:受講されるお子さま1人につき500円/回 (※活動維持費) ◆チアポン貸出有、ベビーカー/オムツ替え/授乳/兄弟姉妹連れokなので、小さいお子さん連れも安心♪ ◆講師:Ayaka(チアダンスインストラクター/FDE代表 ) プロフィール https://fdekure.wixsite.com/fde-kure/fde *KURE KIDS CHEERは『呉市スポーツ少年団』に加盟してます 。 ★キッズチアおすすめポイント★ ・体力&筋力が向上する ・協調性が身に付く ・挨拶や礼儀などの社会性が身に付く ・コミュニケーション力が高まる ・励まし、励まとの喜びを知ることができる 。 。 ★各種イベント、試合出演予定のため、メンバー大募集中! 、 ■直近の出演歴 【出演例】 ・マツダラグビーチーム スカイアクティブズの試合(ジャパンラグビーリーグ開幕戦)ハーフタイムに呉氏くんとコラボ出演!2022/12/17 ・ダイキエンジニアリング入社式、にじいろ園入園式出演!2023/4/1 ・レンガパークマーケット@大和ミュージアム出演!2023/5/28 ・JMSアステールプラザで開催された「DANCE FESTIVAL 2023 IN HIROSHIMA」出演!2023/8/19 ​・あさまち出演!2023/9/24 ・くれえばんマム主催 くれママパーティー2023出演!2023/12/21 など 。 (画像をクリックすると大きく見れます) 、 *気になった方は下記のURLよりチェックしてみてくださいね♡  。 キッズチアのようすはInstagram(@ayaka.hiroshima.kure)でご確認ください。 。 。 、/ , 【日程】6月2日・23日・30日(日)に開催! ※6月9日はお休み 【時間】10:00〜11:00 【場所】呉市中央(個別連絡きます) 【料金】お子さん1人につき500円 (※活動維持費) 【問合せ】(予約制) チアダンスインストラクター/FDE代表 Ayaka *Instagram:@ayaka.hiroshima.kure *Email:fde.kure@gmail.com *HP:https://fdekure.wixsite.com/fde-kure(KURE KIDS CHEER)  
6月22日(土)・23日(日) meme.(ミンム)2周年event♪  12:00 PM
6月22日(土)・23日(日) meme.(ミンム)2周年event♪  @ meme.
6月 23 @ 12:00 PM
6月22日(土)・23日(日) meme.(ミンム)2周年event♪  @ meme.
meme. 2周年event−生命の表現−がありますよ♪ 。 開店2周年を記念して、アニバーサリーイベントが2日間開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 美味しいフードやスイーツ、ワークショップやダンス・Liveなど盛りだくさんですよ♪ 、 ●6月22日(土)出店 【12:00〜21:00】 ・food / バッチグー @baaaaatico   @23.meguru.megumi.23 ・sweets / 綴る。(委託) @tuzuru.pen ・sweets / 秘密結社EPICE @himitsu____epice ・自家焙煎珈琲/かりあげ @kariage_coffee ・drink / LINK @link_body_piercing ・仮面創作WS / @meme.by_sarbie 。 【18:30〜dance】 ・dance / sarbie @sarbie.sae213 ・flute / 城本 朝子 @hayanehayaoki0223 ・口琴 / 倍龍 @link_body_piercing ・dance / AYu み @a_yumi_0612 ・tap dance / KOHEI @kohei.ishibashi 。 ●6月23日(日)出店 【11:00〜18:00】 ・food & drink / LINK @link_body_piercing ・sweets / 秘密結社EPICE @himitsu____epice ・自家焙煎珈琲/かりあげ @kariage_coffee ・head & handmassage / salon COMME MOI @comme_moi_t ・photo / mary @y._.mariiy ・仮面創作WS / @meme.by_sarbie 。 live&dance 11:00start 、 ・LIVE / deneb (duo) @denebjapan    @denebtachibana @nanarum ・dance / sarbie @sarbie.sae213 ・percussion / 仙人 @don_senas_ ・口琴 / 倍龍 @link_body_piercing   、 、 【日時】 6/2(土) 12:00-21:00(dance 18:30start) 6/23(日)11:00-18:00 (live&dance 11:00start) 【場所】  広島県呉市中通2丁目1-19大黒ビル101 LINK内 【料金】入場無料 【お問い合わせ】 meme.インスタグラム meme.サイト    
24
25
6月25日(火)みんなのマルシェ in こかげ広場  10:00 AM
6月25日(火)みんなのマルシェ in こかげ広場  @ こかげ広場
6月 25 @ 10:00 AM – 3:00 PM
6月25日(火)みんなのマルシェ in こかげ広場  @ こかげ広場
\美味しい物♡素敵な物♡/ 第1回 みんなのマルシェが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 こかげ広場で素敵なマルシェが開催されます! 、 美味しいものから癒しのブースや赤ちゃんの成長・ママさんのお悩み相談などもあります! 、 ハンドメイドアクセサリーや子ども用の小物もあります♪ 、 自分の為にぜひイベントに参加してみませんか♡ 、  出店情報  ●バターケーキ うさぎや イベント会場(こかげ広場)でのお受け取りとし事前予約を受け付けています。 ご予約をお考えのお客様はお電話にて(☎︎ 0823-72-1524)前日までにご連絡ください! ●ハッピーアイランド/Small Step米粉おやつとパン @kikko.taiyo.taiga.0219 @_small__step___ ●Rignon / mii made @mii_made ●ハンドメイド [どんぶらこ] @HANDMADE_DONNBURACO ●ハンドメイド[milky] @milky_handmade ●キッズコーチング KimiSora ●乳児身体測定 ●ホリスティックサロン[mokupuni] ①ハンドロミロミ(ハンドマッサージ) 1,000円(10分) ②英国IFAアロマタッチケア(着衣:背中のタッチケア) 1,000円(10分) ●セルクレージュ @cellcourage_takanobashi 、 、 【日時】6月25日(火)10:00〜15:00 【場所】 KOKAGEBUILDING1階 こかげ広場 呉市西中央二丁目1番6号 (Googlemapへ) ※駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 【お問い合わせ】 こかげ広場 インスタグラム
26
27
28
6月28日(金)〜30日(日)令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展  10:00 AM
6月28日(金)〜30日(日)令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展  @ 吳市立美術館 別館
6月 28 @ 10:00 AM – 4:30 PM
6月28日(金)〜30日(日)令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展  @ 吳市立美術館 別館
\チャリティーイベント!初日は13:00〜!/ 令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 今年1月1日に発生した能登半島地震では、大変多くの方が被災され 完全な復日までまだ時間と費用が必要となっています。 、 そこで、吳市立美術館 別館にて災害支援チャリティー展が開催されるそうです。 、 チャリティー展の売上金は、呉市を通して能登半島地震義援金として寄付をさせていただくことになっています。 、 絵画や書・美術工芸・写真・彫刻など呉美術協会会員の作品を、 通常の半額程度の価格にて出品しますので御協力をお願いいたします! 、  作品の購入方法  ●購入したい作品がございましたら、会場で配付している作品購入申込書に必要事項を記入の上、受付にお渡しください。 ●購入作品はその場でお持ち帰りいただくことができます。 ただし、会期中はできるだけ展示を継続させていただきますよう、ご協力をお願いいたします。 ●作品の最終お渡しは30日(日)は13:00~15:00に行います。 ●作品の転売はご遠慮ください。 、 、 【日時】 6月28日(金) 13:00〜16:30 6月29日(土) 10:00〜16:30 6月30日(日) 10:00〜15:00 ※購入作品の最終引き渡しは6月30日(日)13:00〜15:00に行います。 【場所】吳市立美術館 別館 呉市幸町5−1 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 呉美術協会事務局 ☎︎0823-25-3462    
6月28日(金)『もしも』のための防災教室 開催!  10:30 AM
6月28日(金)『もしも』のための防災教室 開催!  @ 広まちづくりセンター
6月 28 @ 10:30 AM – 12:00 PM
6月28日(金)『もしも』のための防災教室 開催!  @ 広まちづくりセンター
\災害時のトイレ問題を解決/ 『もしも』のための防災教室が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 講師に川尻おしりさん @kawajiri.oshiri  をお招きして防災についてお話し頂く防災教室がありますよ! 、 ●携帯トイレを備える重要性のお話 ●携帯トイレ体験会 ●災害時のために最低限備えたいもの、備え方のお話 ●防災座談会 (参加者さんの災害の経験や必要と思ったものの備えの疑問などをシェアし、一緒に考える) 、 お昼ご飯をテイクアウトする予定なので必要な方はお申し込みできるそうです! 、 持参も大歓迎! 、 12時以降もお部屋を借りておきます。 、 集中豪雨も増える時期になるので、その前に備えてみませんか♡ 、 、 【日時】6月28日(金) 10:30〜12:00 【会場】広まちづくりセンター 呉市広古新開2丁目1-3 (Googlemapへ) 【参加費】1家族1,000円 (いただいた参加費は、今後の防災活動に充てさせていただきます。) 【対象】子ども~大人まで誰でも大歓迎 【定員】大人10人まで 【お申し込み】 ご参加希望の方は ①お名前 ②参加人数(大人、子供の人数) ③テイクアウトの有無 を一緒に楽しいことしよう インスタグラムまでDMしてください 【お問合せ】 一緒に楽しいことしよう インスタグラム
29
6/29・ 7/27・ 8/24 ・9/28 かしこく育てる「子ども料理塾」   10:00 AM
6/29・ 7/27・ 8/24 ・9/28 かしこく育てる「子ども料理塾」   @ つばき会館
6月 29 @ 10:00 AM – 1:00 PM
6/29・ 7/27・ 8/24 ・9/28 かしこく育てる「子ども料理塾」   @ つばき会館
\子どもだけの料理教室/ かしこく育てる「子ども料理塾」が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 小学校3年生〜6年生を対象に子どもだけの料理教室が開催されますよ! 、 日程は少し変更になり4月27日(土)・6月29日(土)・ 7月27日 (土)・ 8月24日(土)・9月28日(土)となっています! 、 途中からの参加も可能とのことで、今なら6月から4回参加できるそうです♪ 、 作れる感謝 身心が健康になりたいお家ごはんをテーマに白樺悅味さんを講師にお招きして開催されます! 、 子どもだけで料理を!この機会の体験してみませんか? 、 全5回ありますので、楽しく身体に優しい料理を学びましょう♪ 、 ●持ってくるもの エプロン・マスク・三角巾・布巾(3枚)・筆記用具・ ビニール袋(使用した布巾を持って帰るため) 、 、 【日時】 6月29日(土)・ 7月27日 (土)・ 8月24日(土)・9月28日(土) 10:00~13:00 【場所】つばき会館5階 506室(料理実習室) 呉市中央6丁目2-9 (Googlemapへ) ※必ず保護者が送迎してください。 【参加費】6,000円(受講料+保険料+材料費等4回分) ※今なら6月から参加できます。上記の参加料は6月から参加の方の料金です。 ※受講日、当日集金します。 【対象】小学校3年生〜6年生 【定員】先着16名 【お申し込み】 3月20日(水)からつばき会館4階 生涯学習センター窓口へ 【お問い合わせ】 つばき会館4階 生涯学習センター ☎︎0823-25-3593 ご来館の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。  
6月28日(金)〜30日(日)令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展  10:00 AM
6月28日(金)〜30日(日)令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展  @ 吳市立美術館 別館
6月 29 @ 10:00 AM – 4:30 PM
6月28日(金)〜30日(日)令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展  @ 吳市立美術館 別館
\チャリティーイベント!初日は13:00〜!/ 令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 今年1月1日に発生した能登半島地震では、大変多くの方が被災され 完全な復日までまだ時間と費用が必要となっています。 、 そこで、吳市立美術館 別館にて災害支援チャリティー展が開催されるそうです。 、 チャリティー展の売上金は、呉市を通して能登半島地震義援金として寄付をさせていただくことになっています。 、 絵画や書・美術工芸・写真・彫刻など呉美術協会会員の作品を、 通常の半額程度の価格にて出品しますので御協力をお願いいたします! 、  作品の購入方法  ●購入したい作品がございましたら、会場で配付している作品購入申込書に必要事項を記入の上、受付にお渡しください。 ●購入作品はその場でお持ち帰りいただくことができます。 ただし、会期中はできるだけ展示を継続させていただきますよう、ご協力をお願いいたします。 ●作品の最終お渡しは30日(日)は13:00~15:00に行います。 ●作品の転売はご遠慮ください。 、 、 【日時】 6月28日(金) 13:00〜16:30 6月29日(土) 10:00〜16:30 6月30日(日) 10:00〜15:00 ※購入作品の最終引き渡しは6月30日(日)13:00〜15:00に行います。 【場所】吳市立美術館 別館 呉市幸町5−1 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 呉美術協会事務局 ☎︎0823-25-3462    
6月29日(土)パパ講座!「かよちゃんに聴いてみよう」   10:00 AM
6月29日(土)パパ講座!「かよちゃんに聴いてみよう」   @ 広市民センター3階 ひろひろ・ば研修室
6月 29 @ 10:00 AM – 11:30 AM
6月29日(土)パパ講座!「かよちゃんに聴いてみよう」   @ 広市民センター3階 ひろひろ・ば研修室
\第1回パパ講座!受講者募集中!/ かよちゃんに聴いてみようの講座が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 公認心理士の村上佳代子先生(かよちゃん先生)をお迎えして 「子どもの育ちを支えるパパの子育て」についてお話を聴いてみませんか♡ 、 同世代の子どもを持つパパ同士で情報や子育てについての気持ちをドリンクを飲みながらシェアしましょう! 、 今回はパパだけに参加していただく内容となります! 、 ご参加お待ちしています! 、 、 【日時】6月29日(土)10:00〜 11:30 【場所】広市民センター3階 ひろひろ・ば研修室 呉市広古新開2-1-3 (Googlemapへ) 【対象】0〜2歳児を持つパパまたは祖父(3歳以上の未就園児パパも可) 【定員】15名 【お申し込み】電話または申込みフォームにて 【お問い合わせ】 ひろひろば インスタグラム ☎︎ 0823-76-1616
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク 5:30 PM
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク(当日ドッグランへ直接お越しください)
6月 29 @ 5:30 PM – 8:30 PM
6月の土曜開催! トモビオ ナイトドッグラン @トモ・ビオパーク @ トモ・ビオパーク(当日ドッグランへ直接お越しください)
\犬仲間!素敵な集い!/ トモビオ ナイトドッグランを開催します! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)の夜はトモ・ビオパークで わんちゃんと楽しむトモビオ ナイトドッグランをオープンします! 、 わんちゃんも飼い主様も、少しでも暑さ和らぐドッグランで楽しんでいただけます! 、 涼しい夕方にお散歩しに、お友達を作りに集まってみませんか♡ 、 、 【日時】6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土) 17:30〜20:30(雨天中止) ※夜はドッグランのみ利用可 ※夜はドッグパークは利用できません ※9:00〜17:00 ドッグラン  100円/匹 ※9:00〜17:00 ドッグパーク 500円/匹 【場所】当日トモ・ビオパークのドッグランへ直接お越し下さい 安芸郡熊野町2682-210 (Googlemapへ) 【参加費】200円/匹(駐車料金:無料) 【お問い合わせ】 トモ・ビオパークHP トモ・ビオパーク Instagram  
30
6月28日(金)〜30日(日)令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展  10:00 AM
6月28日(金)〜30日(日)令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展  @ 吳市立美術館 別館
6月 30 @ 10:00 AM – 4:30 PM
6月28日(金)〜30日(日)令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展  @ 吳市立美術館 別館
\チャリティーイベント!初日は13:00〜!/ 令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展が開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 今年1月1日に発生した能登半島地震では、大変多くの方が被災され 完全な復日までまだ時間と費用が必要となっています。 、 そこで、吳市立美術館 別館にて災害支援チャリティー展が開催されるそうです。 、 チャリティー展の売上金は、呉市を通して能登半島地震義援金として寄付をさせていただくことになっています。 、 絵画や書・美術工芸・写真・彫刻など呉美術協会会員の作品を、 通常の半額程度の価格にて出品しますので御協力をお願いいたします! 、  作品の購入方法  ●購入したい作品がございましたら、会場で配付している作品購入申込書に必要事項を記入の上、受付にお渡しください。 ●購入作品はその場でお持ち帰りいただくことができます。 ただし、会期中はできるだけ展示を継続させていただきますよう、ご協力をお願いいたします。 ●作品の最終お渡しは30日(日)は13:00~15:00に行います。 ●作品の転売はご遠慮ください。 、 、 【日時】 6月28日(金) 13:00〜16:30 6月29日(土) 10:00〜16:30 6月30日(日) 10:00〜15:00 ※購入作品の最終引き渡しは6月30日(日)13:00〜15:00に行います。 【場所】吳市立美術館 別館 呉市幸町5−1 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 呉美術協会事務局 ☎︎0823-25-3462    
6月2日・23日・30日(日) はじめてでも、踊れる!楽しい!ワンコインキッズチアダンス 10:00 AM
6月2日・23日・30日(日) はじめてでも、踊れる!楽しい!ワンコインキッズチアダンス @ 呉市中央(個別連絡きます)
6月 30 @ 10:00 AM – 11:00 AM
6月2日・23日・30日(日) はじめてでも、踊れる!楽しい!ワンコインキッズチアダンス @ 呉市中央(個別連絡きます)
【ワンコインレッスン】KURE KIDS CHEER 〜はじめてでも、踊れる!楽しい!キッズチアダンス~ . ; 今話題の“キッズチア“が呉で体験できますよ♪ 。 はじめてのお子さんも安心して参加できる、ワンコインキッズチアダンスが下記の日程であります! ストレッチやアップをした後に簡単なチアダンスがありますよ。 。 対象は2歳~でママパパと一緒、男の子の参加も大歓迎! 、 雨で外に出れない時でも 親子で身体を動かしてリフレッシュしましょう! 、 。 ◆参加希望の方は、KURE KIDS CHEERまでメール・Instagramなどでご予約を♪ 、 、 、 【親子で楽しむチアダンス振り入れ・チア基礎練】 。 ◆日時: 6月2日・23日・30日(日)  ※6月9日はお休み 、 ◆全日10時~11時  (何日でも参加OK!!) ◆料金:受講されるお子さま1人につき500円/回 (※活動維持費) ◆チアポン貸出有、ベビーカー/オムツ替え/授乳/兄弟姉妹連れokなので、小さいお子さん連れも安心♪ ◆講師:Ayaka(チアダンスインストラクター/FDE代表 ) プロフィール https://fdekure.wixsite.com/fde-kure/fde *KURE KIDS CHEERは『呉市スポーツ少年団』に加盟してます 。 ★キッズチアおすすめポイント★ ・体力&筋力が向上する ・協調性が身に付く ・挨拶や礼儀などの社会性が身に付く ・コミュニケーション力が高まる ・励まし、励まとの喜びを知ることができる 。 。 ★各種イベント、試合出演予定のため、メンバー大募集中! 、 ■直近の出演歴 【出演例】 ・マツダラグビーチーム スカイアクティブズの試合(ジャパンラグビーリーグ開幕戦)ハーフタイムに呉氏くんとコラボ出演!2022/12/17 ・ダイキエンジニアリング入社式、にじいろ園入園式出演!2023/4/1 ・レンガパークマーケット@大和ミュージアム出演!2023/5/28 ・JMSアステールプラザで開催された「DANCE FESTIVAL 2023 IN HIROSHIMA」出演!2023/8/19 ​・あさまち出演!2023/9/24 ・くれえばんマム主催 くれママパーティー2023出演!2023/12/21 など 。 (画像をクリックすると大きく見れます) 、 *気になった方は下記のURLよりチェックしてみてくださいね♡  。 キッズチアのようすはInstagram(@ayaka.hiroshima.kure)でご確認ください。 。 。 、/ , 【日程】6月2日・23日・30日(日)に開催! ※6月9日はお休み 【時間】10:00〜11:00 【場所】呉市中央(個別連絡きます) 【料金】お子さん1人につき500円 (※活動維持費) 【問合せ】(予約制) チアダンスインストラクター/FDE代表 Ayaka *Instagram:@ayaka.hiroshima.kure *Email:fde.kure@gmail.com *HP:https://fdekure.wixsite.com/fde-kure(KURE KIDS CHEER)  
6月30日(日)カヤックフィッシング 10:00 AM
6月30日(日)カヤックフィッシング @ 大浦崎海岸・音戸まちづくりセンター
6月 30 @ 10:00 AM – 3:00 PM
6月30日(日)カヤックフィッシング @ 大浦崎海岸・音戸まちづくりセンター
\「身近な海の恵みに触れ感謝を記す私たちの『里海づくり』/ カヤックフィッシングが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 カヤックに乗ってフィッシング体験が出来ますよ! 、 釣ったお魚は、自らでさばいて調理もします。 、 釣った魚の特徴を活かしたオリジナル料理を創作してみましょう! 、 自然と触れ合って、さらにより良くするために漂流ごみ観察&回収もします。 、 海と海の幸に感謝して楽しいイベントに♡ 、 興味がある方はぜひご参加ください♪ 、 子どもたちへ缶バッジ、ハンモックのプレゼントがあります! 。 参加を希望される方は、申し込みフォームはコチラです! 、  タイムスケジュール  10:00 オリエンテーション 10:15 カヤック・フィッシング(カヤック操船練習) 12:00 フリータイム、移動 12:30 海鮮料理教室、ランチ 13:30 創作料理検討会議 14:45 振り返り 15:00 解散 ●持ち物 飲み物・着替え(水着)・おにぎり等の主食・食品保存容器(袋)・レジャーシート等 、 、 【日時】6月30日(日) 10:00〜15:00(受付9:30〜) 【会場】 大浦崎海岸 呉市音戸町波多見6丁目21−1 (Googlemapへ) 音戸まちづくりセンター 呉市音戸町南隠渡1丁目7−1 (Googlemapへ) 【料金】 2,500円/中学生以上 1,500円/小学生以下 保険代 300円/名 【定員】20名 最少催行人数:10名 【対象】子どもとその保護者 大人のみの参加も可 【お申し込み】申し込みフォームはコチラ 【お問合せ】 Team JIN「仁」 平中 hiranaka0101@gmail.com
6月30日(日)キッズファッションショー&人情マルシェ   10:00 AM
6月30日(日)キッズファッションショー&人情マルシェ   @ シシンヨーオークアリーナ
6月 30 @ 10:00 AM – 4:00 PM
6月30日(日)キッズファッションショー&人情マルシェ   @ シシンヨーオークアリーナ
\呉コレクション (KURE KORE)!/ キッズファッションショー&人情マルシェが開催されます! 、 (画像をクリックすると大きくみれます) 、 呉が大好きな子供達が、レッドカーペットを歩くファッションショーが開催されますよ! 、 マルシェでは飲食・ワークショップ・占い・カラーセラピー・エステ・農作物など20店舗ものブースが参加しています! 、 見て体験して1日楽しめる素敵なイベントです! 、 ご家族・お友達と一緒にイベントに参加してみませんか♡ 、  キッズファッションショー  ※受付終了 キッズファッションショーには一般の方から募集して開催されますよ! 【時間】13:00〜 14:00 【対象】5歳から12歳 男の子女の子 【参加費】2,000円 ・衣装は、お気に入りを使われてもOK!!何着か?準備はしてあります。 ・一度Salon H ringにて打ち合わせします。 ・イベント等にお顔等配信させてもらえる方 ・審査員各種賞あり ・締切5月31日 、 、 【日時】6月30日(日)10:00〜16:00 【場所】シシンヨーオークアリーナ(呉市総合体育館) 呉市広大新開1丁目7−1 (Googlemapへ) 【お問い合わせ】 人情マルシェ インスタグラム SalonHring インスタグラム ☎︎090-6404-4451 (塚原)
6月
30
6月28日(金)〜30日(日)令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー展  @ 吳市立美術館 別館
6月 30 @ 10:00 AM – 4:30 PM
いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:
6月30日(日)カヤックフィッシング @ 大浦崎海岸・音戸まちづくりセンター
6月 30 @ 10:00 AM – 3:00 PM
いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:
6月30日(日)キッズファッションショー&人情マルシェ   @ シシンヨーオークアリーナ
6月 30 @ 10:00 AM – 4:00 PM
いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:
7月
1
7月1日(月)船津八幡神社の月次祭&マルシェ  @ 船津八幡神社
7月 1 @ 9:00 AM
いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:
7月
4
7月4日(木)浴衣レッスンと親子七夕撮影会   @ コミュニティサロン繋ぐ
7月 4 @ 10:00 AM – 11:30 AM
いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:
7月
6
7月6日(土)大きな布にのびのびペイント遊びワークショップ @ itohen
7月 6 @ 9:00 AM – 12:00 PM
いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:
7月
7
7月7日(日)シーサイドBBQリレーマラソン2024 in 呉ポートピアパーク @ 呉ポートピアパーク
7月 7 @ 9:30 AM
いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:
7月7日・14日・21日・28日(日) はじめてでも、踊れる!楽しい!ワンコインキッズチアダンス @ 呉市中央(個別連絡きます)
7月 7 @ 10:00 AM – 11:00 AM
いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:
7月7日(日)親子で楽しむ七夕ブーケ作りワークショップ  @ 結わふ
7月 7 @ 10:00 AM – 1:00 PM
いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:
7月7日(日)えらべるわーくしょっぷ @ OK!ENGLISH
7月 7 @ 10:30 AM
いつ:
2024年7月8日 @ 10:00 AM
2024-07-08T10:00:00+09:00
2024-07-08T10:15:00+09:00
どこで:
こかげ広場
呉市西中央2-1-6
料金:
1,000円
連絡先:

そのほかの
mom informationの記事