【記事一覧】
*vol.4 『カラダの土台、骨盤帯を整えよう!』
*vol.3 『ちょっと待って!間違った腹筋していない?』
*vol.2 『カラダの幹から整えよう!』
*vol.1 『望ましい姿勢ってどんな姿勢?』
*カラダのケアについてのコラムが始まりますよ♪

。.

『グラグラするバランスを楽しみながらエクササイズ』

以前に出会った3児のママ。
姿勢をチェックするために立ってもらうと、「えっ。立てない。グラグラする。」
立っていることがままならないなんて…。
一番驚いていたのは、ご本人でした。
いやいや、そんなことは流石にないよ~と思った方、ぜひチャレンジしてみて下さい。
l
新たな自分のカラダを発見できるかもしれませんよ?

今回はバランスの面からカラダがどれくらい回復しているかチェッしてみましょう。

これらの姿勢で余裕を持って5秒間キープできますか?

【第1段階】

右足の踵左足のつま先を合わせます。
②手は胸の前で軽く交差させましょう。
③そのまま5秒キープします。
④足を入れ替えて左右ともに5秒キープできたら、第2段階へ進みましょう。

【第2段階】

①大股1歩の歩幅で立ちます。
②左右の足の内側のラインは一直線になるようにしましょう。
手は胸の前で軽く交差させて準備をしましょう。
③その状態で踵を挙げます
④左右足を入れ替えて行なってみましょう。
5秒ずつキープできたら第3段階に挑戦してみましょう。

【第3段階】

①第2段階と同じ姿勢で準備します。
②ここから前の足はつま先を上げる、後ろの足は踵を上げます。
5秒キープできたら足を入れ替えてみましょう。

グラグラを楽しめましたか?
内ももに力を入れたり、お腹に力を入れると安定しやすいですよ!
簡単だったよ~という方は、手をバンザイしてみたり、カラダを捻ってみたりしてエクササイズを楽しんでくださいね。
いかがでしたか?

グラグラするバランスを楽しみながらエクササイズで、ハッピーライフを手に入れましょう!

次回テーマは

『背骨をしなやかに動かそう』

です。
 

慌ただしい中でも、産後のカラダと向き合うことができるように、次回からも自宅でできるセルフチェックやエクササイズをお届けしていきます。

毎月25日更新ですので、一緒に身体と向き合っていきましょう♪ *イラスト:片山りを (マムメンバー) 【Instagram:@mainon_design 。。
【Back Number】
*vol.4 『カラダの土台、骨盤帯を整えよう!』
*vol.3 『ちょっと待って!間違った腹筋していない?』
*vol.2 『カラダの幹から整えよう!』
*vol.1 『望ましい姿勢ってどんな姿勢?』
*カラダのケアについてのコラムが始まりますよ♪
  ●冨永 渚さんのプロフィール . .  
【記事一覧】
*12月のコラム(ウスタビガ)
*11月のコラム(フユイチゴ)
*10月のコラム(どんぐり)
*9月のコラム(チョウ・アサギマダラ)
*8月のコラム(トンボ)
*7月のコラム(ウミホタル)
*イラスト図鑑が始ります♪(イラスト図鑑の紹介ページ)
*6月のコラム(セミ)
*生き物のコラムが始まります♪
.

.

『黒瀬川の河口で鷹の狩りを観察』

. 自然観察の中でも、バードウォチングは親子でも取り組める趣味です。 バードウォッチングで特に人気が高いのは鷲や鷹などの猛禽類です。 普通、よく見かけるのはトビくらいですが、呉では絶滅危惧種のミサゴという鷹も容易に観察できます。
【ミサゴの子育ての様子(バックは広の虹村公園)】
ミサゴは生きた魚を狩る鷹で、ボラなどが増えたせいか、呉では数が増えています。 トビとの見分け方は簡単、飛んでいる姿を見上げると、体が茶色いトビとは違って白く見え、羽もトビに比べると長いです。 ミサゴは海や川の上空から水面を見下ろし、魚を見つけると水中に飛び込んで魚をつかみ取り、再び上空に舞い上がるというダイナミックな狩りをします。 呉では黒瀬川河口に行くと、ミサゴの狩りが観察できます。 観察には虹村公園側ではなく、反対側の堰堤が適しています。 満潮の時間を避けて、ミサゴの観察に出かけてみましょう。 l きっと川の上空を舞うミサゴに出会えるはずです。 海に飛び込むミサゴも観察できるでしょう。 また、ミサゴはカキ筏の支柱にもとまるので、双眼鏡を利用するとゆっくりミサゴを観察できます。
 

★ミサゴのイラスト図鑑 

(画像をクリックすると大きく見れます)
1月コラム_イラスト図鑑_ミサゴ
【Back Number】
*12月のコラム(ウスタビガ)
*11月のコラム(フユイチゴ)
*10月のコラム(どんぐり)
*9月のコラム(チョウ・アサギマダラ)
*8月のコラム(トンボ)
*7月のコラム(ウミホタル)
*イラスト図鑑が始ります♪(イラスト図鑑の紹介ページ)
*6月のコラム(セミ)
*生き物のコラムが始まります♪
. .

●神垣さんのプロフィール

. *自然系メルマガ「里山を歩こう」の発行人兼「さとやま自然史研究会」代表をされています。

.

. ●イラスト図鑑: 監修:神垣健司 イラスト:片山りを (マムメンバー) 【Instagram:@mainon_design
 
【記事一覧】
*vol.6 『時間・お金・体力のムダを減らす収納3つのコツ』
*号外2:小さいおもちゃの片付けのコツ
*vol.05 『「自分で片付けられる」子どもになる3つのコツ』
*vol.04『2分で片付く!子どものおもちゃお片付けテク』
*vol.3『使うかも?不要なモノを5秒で見分ける方法』
*号外1:片付けが超絶下手の私が「片付けられる人」になったワケ
*vol.2『ママの90% が知らない「片付かない」本当の理由』
*vol.1『時間とお金を増やすには「片付け」が効果大!』
*家事のコツが分かるコラムが始まりますよ♪

. .

第7回

 10分で!子どもが喜ぶ簡単レシピ5選

. . こんにちは。 船舶料理士の川﨑みさです。 さて今回は、「食費がかさむ…」「献立考えるのが面倒くさい…」そんな時に役立つ、 簡単!美味しい!安い!レシピを紹介します。

料理の出来ばえ=母親としての点数?

  . お恥ずかしい話ですが、以前のわたしは凝った料理や品数の多い食卓が「ちゃんとしたお母さんの証」だと思っていました。 そして、料理に時間と体力がかかる分、食べる頃にはヘトヘトで子どもに「早く食べて!」「せっかく作ったけん残さんで!」とイライラ…。 ふと「あれ?こんなお母さんになりたかったんだっけ?」と、思ったことがキッカケでパパッと作れるレシピを考えるようになりました。
【紹介するレシピ】(クリックでジャンプ)
レシピ①  【5分で作れる絶品オムライス】
レシピ②  【5分で福岡ご当地メシ高菜ライス】
レシピ③ 【5分でやみつきポテミート】
レシピ④ 【5分で激ウマこんにゃくステーキ】
レシピ⑤ 【5分でひじきの白和え】

レシピ① 【5分で作れる絶品オムライス】

. 【材料/1人前 約80円】 ・ご飯1膳 ・スライスチーズ1枚 ・たまご1コ ・ケチャップ   . シンプルな材料ですが、チーズのコクとケチャップのうま味のかけ算で驚くほど、味わい深いオムライスです。 チーズはとろけるタイプではなく、サンドイッチなどに使うスライスチーズを使うと口当たりが良いですよ。

レシピ② 【5分で福岡ご当地メシ高菜ライス】

  【材料/4人前 約280円】 ・たまご2コ ・ご飯2合 ・カット高菜(量はお好みで) 高菜はコープの味付けを使っています。 カット済みなのと、味付けが甘めで子どもでも食べやすいのがお気に入りポイント。 味付けは高菜だけですが、お好みで鶏ガラの素やゴマ油を少量足しても美味しいですよ。

レシピ③ 【5分でやみつきポテミート】

【材料/3人前 約280円】 ・ポテチうす塩味(60グラム) 1袋 ・ミートソースレトルト 1袋 「ご飯にポテチ!?」と思われるかもしれませんが、めちゃウマです。 コレ実は、私が通っていた保育園の給食をアレンジしたもの。 ポテチの下に、レタスやキャベツの千切りを敷いても美味しいですよ。 子ども達の元気な「おかわり!」が聞けるレシピです。

レシピ④ 【5分で激ウマこんにゃくステーキ】

【材料/4人前 約120円】 ・板こんにゃく 1枚 ・焼肉のタレ 大さじ2 プリっとした食感で箸が進む1品です。 板こんにゃくは、あく抜き不要の商品を買うと、下茹での手間が省けますよ。 便秘気味の方や、ダイエット中のおつまみとしても◎。

レシピ⑤ 【5分でひじきの白和え】

【材料/5~6人前 約200円】 ・木綿豆腐 1丁 ・市販の惣菜ひじき煮 1パック 和食を手軽に安く作りたい方に超絶おすすめ。 手順①のレンチンでは、キッチンペーパー2枚で豆腐を包むと、より早く水切りできます。 簡単なのに、凝った料理に見えるのも嬉しいし、この値段で量もたっぷり。 わたしは割引になったひじき煮をゲット出来た日に必ず作っています(笑) 時間とお金をかけなくても「美味しい」 ご飯づくりを頑張り過ぎてイライラしていた以前のわたしは、完全に努力の方向を間違えていました。 ご飯作りの後でも、子どもと笑顔で食卓を囲めるゆとりが残る生活を目指してこれからも簡単レシピの開発を続けたいです。 (お詫び:タイトルが10分で!となっているのに、5分で出来るレシピばかりでした…笑)   今回の時間とお金が増えるマイルールは 子どもにとってかけたお金と手間暇は「美味しい」とは関係ないので、適度に楽しようでした。   次回は

「料理が面倒!」を解消する3つの方法】です。

これを読めば、「献立考えるのが面倒くさい…」「つい野菜を腐らせちゃう…」から抜け出せますよ。   この記事を書いたのは…川﨑みさ 時短術や貯蓄術で家族の笑顔が増えるライフスタイルを提案しています。   ◆川﨑みさ公式LINE 🎁今だけ最速で片付く!片付けプロのキッチン動画をプレゼント中🎁   ◆ブログ賢いママのための貯蓄術・時短術 (ameblo.jp)川﨑みさInstagram     ★川﨑さんの暮らしの工夫がつまった初著書の電子書籍ができました♪ ぜひこちらからチェックしてみてくださいね♡ .
.
【Back Number】
*vol.6 『時間・お金・体力のムダを減らす収納3つのコツ』
*号外2:小さいおもちゃの片付けのコツ
*vol.05 『「自分で片付けられる」子どもになる3つのコツ』
*vol.04『2分で片付く!子どものおもちゃお片付けテク』
*vol.3『使うかも?不要なモノを5秒で見分ける方法』
*号外:片付けが超絶下手の私が「片付けられる人」になったワケ
*vol.2『ママの90%が知らない「片付かない」本当の理由』
*vol.1『時間とお金を増やすには「片付け」が効果大!』
*家事のコツが分かるコラムが始まりますよ♪

●川﨑さんのプロフィール

.

川﨑 みさ さん

元海上保安官で2児のママ。

整理収納アドバイザーと船舶料理士のスキルで子育て中でも家事が1日1時間で終わる工夫を発信中!

マンガと古着が大好きな37歳。

.